-
レッカー車&湯沢の花火と混浴露天風呂(その2)
(2016年08月21日 | 秘湯、露天風呂)
愛車を大宮のディーラーに預け、車... -
お盆レッカー移動の顛末と越後湯沢の花火(その1)
(2016年08月17日 | 出来事、温泉)
越後湯沢の花火大会が15日に開催される。。14日(日)出発で16日(火)までの... -
熊肉は美味である!!
(2016年08月13日 | 森林)
某日、森の仕事で地元猟友会の関係者のお宅を訪問。鹿や熊の出没情報を聞いた帰りに... -
日本橋大伝馬町で「小伝馬」
(2016年06月26日 | ウォーキング)
歩け、歩け、ひたすら一万歩。糖尿病に近い高脂血症と言われてギリギリ留ま... -
ウォーキングがてらの門前仲町「大阪屋」
(2016年06月11日 | 居酒屋)
本日は梅雨の晴れ間のウォーキング。... -
岩手は「鉛温泉」、「大沢温泉」新緑・深緑織り成す名湯行脚
(2016年05月17日 | 秘湯、露天風呂)
ゴールデン連休明けの五月半ば、いつもの仲間七人と岩手・花巻の温泉郷へ二泊三日... -
ケヤキの街、中央前橋駅前のスペイン料理
(2016年04月29日 | 日本の森と酒)
群馬・前橋市はケヤキの街、前橋市で「森の木と家を繋ぐプロジェクト」の会議も一年... -
「傘寿の仙人」と新橋「烏森」はしご酒
(2016年04月17日 | 日本の森と酒)
新年度も始まり、今年度も相変わらずの丸の内と新橋の掛け持ちのお仕事。赤坂での森... -
藤岡温泉と世界遺産「富岡製糸所」と「ろうばいの郷」
(2016年01月26日 | 旅)
一月の半ばの金曜日、家族四人で群馬県の藤岡の温泉へと向かう。ネットでは泉質のP... -
アキバおじんの新春下町速歩14km
(2016年01月02日 | まち歩き)
正月二日、元旦は殆ど歩いていない、遅い朝食の後にウォーキングを決意。ルートは気... -
アキバで猪肉をタラフク
(2015年12月31日 | 日本の森と酒)
あっという間の2015年。ついに師走の御用納めの28日、恒例の飲み会を秋葉原の... -
wood job 今年も一等賞
(2015年12月06日 | 日本の森と酒)
年末恒例の群馬で開かれた杉やヒノキの素材の展示会で今年も最優秀賞。ここ数年林業... -
高知帯屋町で地酒「船中八策」
(2015年11月22日 | 日本の森と酒)
山の仕事で高知入り。最近稼働した木質バイオマイス発電所と製材所を視察のため、昼... -
2015燗酒ランキング第一位のお味は
(2015年11月03日 | お酒)
先々週末に、恒例の日経新聞「燗酒ランキング」が発表された。今年の第一位は、姫... -
魚沼 太古の塩水温泉 「松之山温泉」とサイクリング
(2015年11月01日 | 温泉)
例によって50年来の仲間との秋の旅行... -
極選銘酒の揃い踏み
(2015年09月20日 | お酒)
土曜の昼すぎ、仕事仲間が居酒屋で購入したという岩国の銘酒「獺祭50」の飲み会と... -
長野の国宝「三重の塔」巡りと田沢温泉
(2015年08月30日 | 温泉)
例年より格段に暑い夏、8月始めの長野市での仕事の帰り。翌日、猫が玄関で大の字... -
新歌舞伎座裏の大人の居酒屋
(2015年06月28日 | 居酒屋)
昨年、友人の息子さんが銀座で始めた居酒屋があると言う。土曜の夕方、久々に地元ア... -
群馬の名湯「四万温泉」
(2015年06月19日 | 温泉)
「四万温泉」、群馬の草津の手前の中... -
平井の老舗居酒屋「豊田屋」と極細ラーメン「やなか草」
(2015年05月05日 | 居酒屋)
四月の半ば頃、職場の相棒と千葉への出張帰りに総武線平井駅を降り、蔵前橋...