今日も駅前(AKIBAオジン)

ツクバEX開業日から始めた親父居酒屋の放浪記。下町の居酒屋、旅先の地酒・酒蔵・秘湯、森と水の話や、たまには政治談義など。

レッカー車&湯沢の花火と混浴露天風呂(その2)

2016年08月21日 | 秘湯、露天風呂

  愛車を大宮のディーラーに預け、車のオーナーの仲間を自宅まで送り、大宮から川越ICに入りドライブ再開。新車でノンストップの快適走行だが、予定外のトラブルで一日目予定の水上町の「奥平温泉 遊神館」と「猿ヶ京温泉 湖城閣」はパスし、越後湯沢のナスパへ5時過ぎに到着する。部屋に落ち着いた後、夕食がてら一杯やりに街まで降りる。へぎ蕎麦で人気の「中野屋」に入って、まずは生ビールで波乱万丈の到着を祝し乾杯。へぎ蕎麦と天麩羅を肴に、日本酒は越後魚沼の「八海山」、「鶴齢」。端麗タイプの大好きな酒で一日の疲れを飛ばす。

 翌朝、オリンピック卓球で深夜・早朝放送に寝不足な目を擦りつつ、ナスパに併設のニューオータニのホールでバイキング形式の。お盆価格か朝食にしてはチトお高い2500円の朝食を摂る。子供が多くせわしい朝飯である。

  二日目の予定は近場の温泉と決めていた。10時過ぎにナスパを出て、今回は参加していない仲間の夫婦が前々日まで宿泊していたとの写真入りのメールが届いた「五十沢温泉へと向う。なんの変哲も無い平野の真ん中の温泉旅館。湯量豊富な掛け流しの天然温泉と混浴の大露天風呂が有名だ。硫黄の匂いがほのかな優しい泉質の露天風呂。相棒と風呂の縁に腰を掛け30分近く話込む。早い時間だったためか我々以外の客はいない。外の駐車場の音からボチボチと立ち寄り客は到着したようだ。入れ替わりにカップルとすれ違った。後ろ髪が引かれたが・・・

 五十沢温泉を出て後、初めての魚沼スカイラインへと向う。八箇峠から清津峡入口までの尾根道。峠から登り始めて直ぐに小雨がパラつき始める。晴れていれば八海山や津南・野沢方面の絶景が楽しめそうだ。道幅も狭くスカイラインというと言うより尾根道の林道に舗装した感じである。

 尾根道にビルマ戦死者の大きな慰霊塔が有る。地元の連隊がビルマに派遣されたのだろうか、壮絶な戦いの中多くの戦死者が出たという。遺族の思いが伝わる施設だ。すれ違う車は殆ど無い中、小雨降る魚沼スカイラインを走破。麓に降りると雨は止む。花火は見れそうだ。さて、湯沢のスーパーに立ち寄り、花火見物の酒と肴の仕込みだ。

 買い出しが終わりナスパに車を置いた後、夕飯兼晩酌に歩いて湯沢の町へ。駅前通りの飲み屋「どん呑」に入る。湯沢に泊まる際には必ず寄っている店である。東京の下町から来たキップのいい若夫婦で営業していたが、店に入ると店主と女将がチト違う。店の女性に聞いてみると経営を交替したそうだ。くだんの女性が若女将で聞くと地元塩沢の出身だそうだ。経営者は変わったがメニューは引き続いているのが嬉しい。ふき味噌と馬刺し等店の定番を頼んで生ビールの後に冷酒で「鶴齢」を注文。その後「麒麟山」とお店の秘蔵酒を「銘柄忘れた・・」を呑むうちにソロソロ花火の開演が近いので店を後にする。

 花火会場はマンション前の駐車場。缶ビールや缶焼酎の無料配布。子供にはお菓子、日本酒もある。マンション組合有志の皆さんのご芳志とのことで有難い。花火は隅田川や長岡とは比較にはならないが向かいの山肌で打ち上げる。小規模でも纏まり、東京では中々見れないので目の前で見るだけに圧巻であった。

 三日目はお盆休みの最終日でもあり、早めの出発。越後湯沢駅前に車を止めて構内で土産と軽い朝食を摂る。高速に乗らずに三国峠を越えて水上町の「たくみの里」へ。「たくみの里」は工芸関係などの店や体験ができるエリアだ。今度ゆっくり来てみようと思う。早い昼食を取り月夜野ICへは午後1時頃。渋滞も無く順調に川越ICへ到着し、高速から離脱して大宮へ一般道を走る。大宮で直前で突然の雨の洗礼を受ける。まずは仲間を大宮で下して、オジン一人で車を返却に友人宅へ。土砂降りの雨の中、大宮で皆と待ち合わせる。東京・上野ラインは乗ったことが無いというので、京浜東北線をでなく、東京上野ラインのボックス席で上野まで。 それにしても三芳のGSの整備士さんと大宮の仲間には頭が上がらない。

 後日、車を引き取りに大宮へ。ATミッション取替えも覚悟していたが、ATミッションのセンサー二個の取替えで済んだのは有難たかった。

 どこに行くにせよ、次回は、絶対に電車じゃ ! ! !」

 


お盆レッカー移動の顛末と越後湯沢の花火(その1)

2016年08月17日 | 出来事、温泉

 越後湯沢の花火大会が15日に開催される。。14日(日)出発で16日(火)までの三日間、盆休みに気のおけない仲間4人でマンションから谷川の眺め絶景の越後湯沢のナスパへと向う。

 今回は我が愛車の低床ミニバンで出発。10数年でも未だ走行距離5万キロ弱。バックモニター、スライド自動ドア、二回ソフト更新の純正ナビ、見やすい前面モニターパネル、大容量のバッテリー搭載で明るいハロゲンランプ。オジン世代には欠かせない機能付きで大変気に入っての10数年。しかし、今は週一から二回、千代田区の敬老入浴券「岩本町」か「内神田」の風呂屋の行き帰りと月2、3回の奥様のお買い物のアッシー君。ここ暫くは長距離走行は無いが、まだまだ現役。

 久しぶりの長距離高速道路となれば、前日にガソリンスタンドで空気圧などの足回りをチェック。すると前輪に釘刺さりパンクを発見。何時からか見当が付かないが、それにしても高速利用の旅行前でホットする。

 近所の仲間を次々拾い、いよいよドライブ開始。運転は手馴れたオジン。まずはアキバのスーパーで飲み物と氷などを買い込み、クーラーなどを積み込む。飯田橋入り口から首都高へ入って外環を抜け関越自動車道へ。ここまで渋滞もなくアクセル全開、関越に入り110km/h超えで好調なスタートを切る。

 暫く走ると何故か踏み込んでも力が出ない。スピードが徐々に落ちはじめる。路肩に寄せタイヤやモニターのインジケーターを確認するが異常なし。走行再開、エンジンは全開だが加速は続かない。そのうち力が抜けるように減速する。「これはやばい!!」と思った矢先、目の前に「三芳SA」の表示が見えた。路側をゆっくり走りSAに入場し、混雑する駐車場を横目にガソリンスタンドに直行。GSの整備士さんに見てくれと頼むと給油で忙しいにもかかわらず快諾。早速ATミッションにセンサーを取り付けて検査したところ異常を検出する。即座に車での旅行断念を決断し、加入している自動車保険のアクサダイレクトに電話してレッカー手配を依頼する。

 さて、仲間3人には大宮から新幹線に乗り「越後湯沢」まで先行してもらい、おじんは大宮から後から追いかけると提案。まずは仲間にGSでタクシーを手配して貰い、SAの従業員出入り口からたっぷりと買い込んだ飲み物や食い物の大荷物を持ち、タクシーで川越まで。川越からは川越線で大宮まで30分とのこと。

 オジンはと言えば、以外に早く20分近くでレッカー車がGSに到着。修理工場はこちらで手配することのが決まりとのこと。近くに知り合いの工場はまったく思い当たらない。三芳、川越は、後日引き取りに遠いので大宮駅に近いN系ディーラーの自動車整備工場をiPadで検索し、連絡し引き取りを了解してもらう。無償で世話になったGSの皆さんにお礼を言い、レッカー車のお兄さんに行き先を指示して空き始めた高速車線へ。レッカー車では助手席でお兄さんと世間話するうち約一時間弱で大宮到着。陸送距離(30数km以下はただ)が少ないためアクサへの支払いが一切無かったのは有難たい。

 大宮到着直前、今回参加できなかった大宮の仲間をフト思い出す。早速「車を三日間貸してチョーだい」と電話すると快諾!(^^)!。オジンの待つN系ディーラーの店舗まで走行距離3千KMに満たないT系新車でのお迎え。感謝、感謝!! 早速、新幹線で移動予定の仲間に電話すると、川越、大宮間の電車のトラブルで遅れてチケット購入直前とのこと。ギリギリセーフで大宮駅で晴れて合流、重たいクーラーボックスも晴れて車のトランクへ。 

 仲間を乗せ関越自動車道へ向け県道をひた走り。結構遠いいんだとの実感だが。、無事、関越道へ復帰した。


熊肉は美味である!!

2016年08月13日 | 森林

 某日、森の仕事で地元猟友会の関係者のお宅を訪問。鹿や熊の出没情報を聞いた帰りに熊と鹿の手作りジャーキーをいただく。森の事務所に戻り冷凍熊ジャーキーの半分と鹿の1本物の骨付きジャーキーを事務所の冷蔵庫に。後日、打ち合わせの時に皆で食うことにする。熊の半分は自宅に持ち帰る。

  それにしても、熊、鹿、猪、猿の被害は甚大である。熊は相当、里に近いところの森にまで入り込み、十分育ち価値の高い杉やヒノキの皮を剥ぎ樹液を啜り、木を根本から腐らせてしまう。鹿は角が育つ過程で痒いのか角を木に擦り付け樹皮を傷つける。植栽したばかりの木の芽を食い尽くす。猿は収穫真近の野菜や果物に狙いを付け、数十頭の集団で食い散らかす。あっという間に一反歩くらいの畑は全滅である。事務所の目の前のキャベツ畑で30頭くらいの猿がモグモグムシャムシャやっているのを目撃。声で脅したら一斉に逃げ出した。野菜農家はたまらない。過度な鳥獣保護のツケが農林業を脅かしている。何とかならないものか。

 さて、熊ジャーキー半分を持ち帰り、アキバの「しずか」に寄る。昨年末に猪肉を5kgばかりつついた店である。熊肉ジャーキーを軽く炙ってもらいマヨネーズをつけて食らう。旨い!!見た目よりも脂があり、パサパサ感がなくほのかな脂に旨みと若干の甘みを感じる。その昔、湯西川の温泉宿で食べた脂身ばかりの熊鍋の熊肉と比べると断然違う。新しい食感だ。酒は何でも合いそうだ。

 「右手前が熊肉。左骨付きが鹿肉」

  後日、山の事務所の打ち合わせの時に冷蔵庫の熊と鹿のジャーキーを出す。鹿は骨付きなので肉をばらす。鹿はやはりパサパサ感があるが塩味が聞いていてビールに合いそうだ。これもいける。全員が車で来ているの手酒は飲めないので残念である。

 それにしても、熊、鹿、猪のジビエ料理店でもやろうか、奴らを根こそぎ食ってやりたいものだ!!