今日も駅前(AKIBAオジン)

ツクバEX開業日から始めた親父居酒屋の放浪記。下町の居酒屋、旅先の地酒・酒蔵・秘湯、森と水の話や、たまには政治談義など。

西山温泉(その2)・・十谷温泉へ

2006年10月30日 | お酒

 さて、翌朝は昨夜から続いた雨予想にも関わらず晴れ間が見えている。良くしてくれた仲居さんにお礼を言って西山温泉蓬莱館を後にする。途中、山梨では一番大きいと言われ、樹齢千数百年以上の「湯島の大杉」を見物(お参り)する。七人が手を繋いでも半周にも充たない大きさと刻んだ歴史の深さに圧倒される。おそらく植樹杉では最大級のものだろう。見る価値はある。

 帰り際の立ち寄りは十谷温泉源氏荘と決めていた。十谷荘の天狗の湯も魅力的だが、一昨年に泊まって経験済みだ。車一台ようやっとの狭い十谷の街を通り抜け源氏荘に到着。Cimg4070

 源氏荘ガマの大岩風呂は露天風呂一度は入ってみたいと思っていた。受付で内風呂と併せて1200円を支払う。以前は内湯か外の露天風呂かどちらかで1000円づつだったそうだ。料金変更は至極常識的である。

 男性のシンボルらしき物を中心に据えたガマの大岩風呂。天女の詳細な彫り物の露天風呂が特徴で、かつ、外に通路があり丸見えだ。更衣室は男女別だが中は混浴。女子は入りづらい雰囲気だ。

 それでも若いカップルがバスタオルを巻き付けて入ってきた。小さなタオルの男どもは通常な感覚だったら必死に隠すのが当たり前だが、中には知らんか知ってか粗○ンを丸出しにしている輩もいた。混浴の常識のイロハを勉強した方がいいと車の中で説教。

 一風呂浴びたところで、次なるカップルと脱衣室の入れ違いに源氏荘を後にする。

 腹も減ったところで十谷温泉入り口の村営のツクタベカンに昼食へ入る。ホウトウの餃子版みたいな名物ミミ料理ができるまで、山菜の天ぷらや刺身こんにゃくをつまみにビールで乾杯。

 ビール腹では食べきれないほどの量。お行儀悪く残してしまうが致し方なし。飲んで食って、さて、アキバへナビ任せの一直線。3時前に大月ジャンクションを通り抜け、環状線の合流以外の渋滞がなく4時にはアキバのヨドバシ前に無事ご帰還となった。

 ロータリー前のゲリラライブの観衆の前に車を止め、その間に、デジカメの写真をヨドバシで現像。みんなに家族への証拠品を手渡す。

 燃料、高速代、宿泊費、酒購入、昼飯・飲み代、写真代、掛かった総費用は、一人22,000円也。今回も安くあがった。エルグランデのH君に感謝 m(_ _)m

 補足 : 解散後すぐに「とら八」で二次会をやったのは言うまでもない。

■データ

○十谷温泉 源氏荘 山梨県南巨摩郡鰍沢町十谷4249
              TEL 0556-27-0224

○ツクタベカン     山梨県鰍沢町十谷2294-7                               


西山温泉(その1)・・富士錦酒造へ

2006年10月30日 | お酒

 6月以来の地元の仲間と温泉旅行。山梨南アルプス方面のどんづまり温泉の秘湯は大体歩いたか。集大成のつもりで選んだ温泉は南アルプス街道の西山温泉

 ルート選択の基本は、いつものように酒蔵探しから始まる。今回は富士山経由で富士郡芝川町の富士錦酒造。事前に土曜の立ち寄りに快諾していただいた。

 いつものように和泉小学校通り「しずか」の前から、9時前、還暦前の爺さん七人、H君のエルグランデで出発。この中、いつの間にか本来の孫付き爺さんは3人に増えた。

 車の中であれこれワイワイと冗談飛ばしている内に、あっという間に御殿場インターに到着。富士山スカイラインに入り曇ってはいたが、五合目入り口の水ヶ塚駐車場に到着したとたん、紅葉にはまだ早そうだが、雲ひとつない?素晴らしい富士山の勇姿が目の前に飛び込んできた。

Cimg3990_1  記念撮影もそこそこに目当ての酒蔵にナビ任せの一直線。地図もなしに複雑な狭い道をナビ任せにクネクネしながら一発到着。芝川の富士錦酒造は元禄年間創業で2500石ほどの静岡県内の中堅酒蔵だ。蔵開きなど一般に公開して積極的に日本酒の普及を努めている姿勢が立派だ。

 蔵は仕込みの準備中で、青年社長の清さんから蔵の様子を丁寧に案内していただく。吟醸蔵、木の香も新しい工夫して作った麹の仕込み室やオゾンでの殺菌、蔵付きの菌の除去など、管理の難しさなどを教わりながら案内して貰う。

 富士錦では限定数の秋あがり「ひやおろし」純米原酒など利き酒会で飲む酒や旅館で飲む分を購入した。今晩のお楽しみの酒を積み込んだ後、蔵に近い白糸の滝を見物し、一路、西山温泉へ。

 ナビ任せで身延道の反対の富士川左岸(左岸とは上流から下流に向かって左側の呼び方)をひた走り。南アルプス街道に入る。雨畑湖への分岐まで、露払いの砂利トラ2台の後ろにつく。4時近くになったので、当初予定の奈良田の里温泉への立ち寄り湯は諦めた。しかし、南アルプス街道最奥の奈良田湖を望んだ白籏山岳写真館是非寄りたいという仲間がいたので寄ることとした。Cimg4014

 写真だけの写真館(当たり前か)は、ボリューム共いまいちインパクトに乏しい。しかし、好きな人にはさぞやたまらないのだろう。

 さて、元の道を5分も戻ると西山温泉蓬莱館に到着する。ここで仲居さんから重要事項の伝達があった。温泉の油量と湯温が下の慶雲館や途中の町営「湯島の湯」のボーリングのために落ちてしまったとのこと。従って、湯量が足りなくなって女風呂は中止して、今は入れるのは大風呂(混浴)だけとのこと。

 、ここまではよかったが、男女時間交代制ですと告げられた瞬間、何人かの顔に明らかに陰りの色が見えた。

 しかし、長い年月に湯によって彫り刻まれた大風呂の浴槽の木材は、湯によって穿たれ秘湯の趣を十二分に残している。温泉は温めてはいるが掛け流しであり、少なくなった湯量を女風呂の閉鎖などの努力で守ろうとしている姿勢が心に打つし痛々しい。町を相手に係争中とのことである。

 食事は前もって酒のつまみにと追加料理を頼んである。が、猟期じゃないので獣肉はないと申し込み時に言われ山菜づくしである。糖尿病危険ゾーン(超えてるのもいる)の我々、糖尿に効くという風呂と併せて、体にますます宜しいじゃないかと納得。食事が体に良い分、部屋の冷蔵庫のビールや冷酒、お燗の他、富士錦で買ってきた日本酒をほとんど平らげたのはバランスでしょうか。Cimg4047

 旅館の気配りで、食事用の部屋とは別に3部屋に寝床を用意してくれた。女子専用タイムか故か、さっさと寝床に入った連中を尻目に、夜更けの12時近くまで残った仲間と一杯やりながら談笑・就寝。

 而して、明け方4時頃、なにやら向かいの食事部屋が騒がしい。昨晩早く寝た連中が起き出して日本酒で酒盛りをおっ始めている。同じフロアに他のお客さんはいないので良かったが、まったく、しょうも無い連中だ。

 まだ早い。付き合いきれないので必需品の耳栓を取り出し強制就寝。朝、聞いたら6時過ぎまで飲んでたそうだ。

■データ

○西山温泉 蓬莱館  山梨県南巨摩郡早川町湯島73

               TEL 0556-48-2211   

○富士錦酒造      静岡県富士郡芝川町上柚野 532
               TEL 0544 - 66 - 0005


ブリッヂでは肴がまずい!!

2006年10月19日 | お酒

 今年の初めに駅のホームとキッス。折れた前歯2本をブリッヂにして以来、ようやく落ち着いてきた。

 かと思ったら今度は治療中の親不知が割れて抜く羽目になった。隣の奥歯を使ってブリッジがよろしかろうてな訳で、今年いっぱいかかるそうだ。

 とことん今年は歯に悩まされ続けてきた。ガキの頃から、歯並びがいいわねと褒められ歯形標本用の型まで取られ、そこそこ自信があったのが今じゃ散々だ。

 酒を飲んでも肴が何故か旨くない。ブリッヂの前歯が微妙に舌を邪魔する。手っ取り早くブリッヂでやっちまったが、インプラントにすれば良かったとは後の祭り。ブリッヂを支えるために両脇2本づつ削られる羽目で追加の4本が犠牲になった。

 入れ歯にはならないが奥歯も義歯ってなことじゃあ、これからどうなることか。

 くれぐれも飲み過ぎて駅の階段などに熱烈キッスをしないように。などと飲み仲間に言いながら、抜歯の後の痛みと出血をこらえて飲み屋のハシゴをしているなんざ、我ながら呆れるね。


リフォームと一升瓶の居所

2006年10月19日 | リフォーム

 我が家の狭いDK、30数年使ってきたキッチンユニットを最新のシステムキッチンにした。

 しかし、その他は大工の倅のDIYと気負ったものの配線工事と照明器具の取り替えまで。反対側の壁と天井の汚れがいやに気になる。

 一緒に頼めば良かったとは後の祭り。来年の春以降、温かくなったら手を付けることとするか。

 それでも、換気や高さ、使い勝手もよくなり快適にはなった。だが、一升瓶が入る高さがないのは誤算だった。キッチン側の隠れている前板をあと1~2センチ、切っちまえば解決しそうだ。かあちゃんに怒られそう。


ようやく機種変

2006年10月15日 | 居酒屋

 2年半後生大事に使ってきた携帯、石丸電気で新しいのに機種変した。型落ち後の目玉の携帯N902i。アキバのヨドバシでドコモの余計なオプション契約を前提に通路に山積みで売っていた。しかし、石丸本店はオプション契約なしでも安かった。ポイント付けておまけに千代田夢事業で更に1割引き、ヨドバシ少しおかしいぞ

 F0MAに切り替えてようやく自宅のDKで通信可能となった。早く切り替えればよかったと悔いている。

 そんな携帯の使い方を覚えるため、かあちゃんをガード下の「土風炉」へ呼び出し。揚げ茄子スタミナ、海老芋ユズなどと鰹のトロ刺しを肴に宮城の純米「愛宕の松」を飲む。かあちゃんはグレープフルーツサワー。飲めない相棒なのでつまみを食べ終えた頃、早めの切り上げ。

 店の前で投げキッス。一人その先の「真澄酒造」へ。土曜ということでもあり客は少ない。「純米真澄」の300MLとモンゴウの刺身をつまみながら、店の若主人と、JRAと馬主、厩舎の諸契約についての雑学のお勉強。賞金、参加費など微に入りさいに入り、実に手篤い。金があり余っているのかね。

 実はJRAの職員は、幹部の多くは農林省の天下り、後はほとんど良いとこのお坊ちゃんなどのコネ。おまけに公務員の約1.5倍の給料を貰い続けているそうだ。JRAは厩舎や馬主に甘いのは当たり前か。

 窓口のバイトのねえちゃん達を標的に自動化などの色気も味気もない合理化をしないで、馬券の配当増やすか自分たちの給料を世間並みに減らしたら。

 


飲み屋での鉄則

2006年10月13日 | お酒

 最近は焼酎の機会が多い。大概は芋焼酎だ。昨晩、職場への通り道に開店したばかりの鹿児島料理をメインの店にいく。店の名は「桜島」、鹿児島出身の夫婦が自宅のある本八幡で始めた店だ。

 黒豚しゃぶしゃぶコース(2700円)と薩摩地鶏のしゃぶしゃぶコース(2100円)いずれも小鉢や鶏刺し、うどんなどがセットで着いている。あとはビールか焼酎のボトルを頼めば肴をあれこれ考える手間がない。

 お薦めの黒豚コースで焼酎は芋の「伊佐黒」を頼む。実に黒豚と芋焼酎がマッチしてこよなく旨い。話も弾み酒も少なくなった頃、ご帰還した店の親父(某社のサラリーマン)から「黒瀬」の差し入れ。嬉しいね。有り難くロックで戴く。これまた一際香りがよくコクがある。二晩続きで12時ご帰還。本日は早めにあがることとした。

 が・・、刺身で日本酒もちょっと飲みたくなった。いつもの北口の「とちぎや」へ。常連さんと日本ハムのリーグ優勝で盛り上がる。本当は応援したいのはソフトバンクなのだが。もっとも本当はロッテであり我が巨人軍だ。

 そうはいっても楽しい酒を飲むには盛り上がる方向に盛り上がる。これも飲み屋での鉄則だ。


続・OBは元気者

2006年10月08日 | お酒

 暫し、リフォームやら野暮用のためブログを休んでいた。

 先先週の月曜日の話でいささか古いが、東京方面のOB会(現役参加も可)。午後5時前後から秋葉原の「しずか」に三々五々集まってきたOBが14~5人。飲み会のスタートはこれといって決まりがない。

 そんな中、6時過ぎに現役として参加。既に何人か酩酊佳境の御仁もちらほら。4時半頃からでは当たり前だ。病み上がりのママの花ちゃんも店で采配を振るっている。

 初参加OBのTさんも懐かしい。そう言えば日本橋あたりの財団に再就職と聞いている。既に第二もリタイア組もいる。毎日が日曜日のOBさん、まだまだ元気で夢がある。羨ましい限りである。

 そんな中、東京出向中の若手現役組が順次参加。OB爺さん連、現役女子の参加で一気に盛り上がる。最終的に狭い店内に20人。記憶するところ記録ではないかと思う。すき焼きも出て9時近く、果てしがないので切り上げを幹事に進言。

 OBを送り出してから、ひとまず河岸を変えて新人OBのKさんと若手2人を連れて二次会へ。またもや前週の利き酒会の二次会コース、ガード下の「真澄酒造」に。

 若手のホープS子ちゃんとM君、飲み口が良いので「真澄吟醸生」の四合瓶2本をペロリ!!それまで爺さん連中に注がれて相当飲んでるはずなのに。

 4時頃から頑張っている幹事役のKさん、そろそろ相当危ない。底なし相手にキリがないので池袋方面へタクシーで付き添い付きで送り返すこととなった。

 後でKさんに聞いたら飲み放題で一人5千円以内でやってもらったそうだ。四時から九時まで占拠して「しずか」が可哀想なこって。大衆店の2回転分だ。