散日拾遺

日々の雑感、読書記録、自由連想その他いろいろ。
コメント歓迎、ただし仕事関連のお問い合わせには対応していません。

5日間

2014-10-19 05:58:24 | 日記

2014年10月19日(日)

 ブログを更新しないと、訪問者はテキメンに減るものだ。あたりまえだけど。

 やはり「数」を気にしている自分があり、そのみみっちさがイヤになってときどき止めにしてしまいたくなる。けれどここ数日はそういう訳ではなくて。

 水曜日、初のテレビ収録で自分でも驚くぐらい疲れた。

 木曜日、御茶ノ水から四谷まで歩き、T君と飲んだくれた。役に立つことや傑作なことをたっぷり教えてもらった。特に言い間違いの件、書いたものか書かないものか・・・

 金曜日、診療の後でイザベルさん、クチブエ君、勝沼さんらと勉強会で、好き勝手に放談させてもらった。

 土曜日、一週間の疲れたあるうえ、今日のことをいろいろ考え、怠惰にして落ち着かない一日。バザーの手伝いにも行かず。

 日曜日、5時30分起きでこれから成田空港近くまで出かける。N先生の赴任された小さな教会の、附属幼稚園60周年、そこでお話しさせていただく。

 書き留めたいことは山ほどあるが、そういうときに限って書き留める気力が残らない。多忙の中で克明な手記を遺した先人たちは偉いものだ。マルクス・アウレリウスなんかもね。

 天気は好し、行ってきます!