私は、大概夕方からビールを飲み始めて、夜9時には寝てしまう。そして、およそ深夜1~3時に目が覚めて、読書や俳句、ブログを書いたり、録画を見たりしながら再びビールを飲み、もう一度寝て7時頃に起きる。
ところが先日、夜中に起きたらビールがないので、仕方なくノンアルコールビールを飲んだが、別にアルコールが入っていなくても構わないことが分かってしまった。
それ以来、ビールを飲むのを止めて、夕食もノンアルを飲むことにした。すると、眠くならないから12時前後まで起きていられる。従って、夜中に起きることがなくなったのだ。野草茶で済ませられれば、もっと好都合なのだが。
ハクサイ(白菜)