一韶の俳句ブログ

俳句を詠うのは自然・私・家族・夢や希望・社会など。読む時はどんな解釈が浮かぶか読み手の経験や生活によって様々

1159   二月尽ポイントカードもゴミ箱へ

2014年03月03日 | 

 いつの間にか溜まった、互換性のないポイントカード。飲食店、薬店、ケーキ屋、スーパー、航空会社、家電量販店などのポイントカードである。溜まったのはカードばかりで、ポイントはほとんどが期限切れであった。

 全店共通としては使えないから、カードを作る手間と費用が無駄だし、店でいちいち財布から探し出す客の行為が七面倒くさくてならない。店の利益になるとはとても思えないが、よそがやっているから、仕方なくやっているのではなかろうか。

 但し、このポイント制度を考案し、このように全国に普及させた人は、大したものである。つまり、無から有を作り出した大いなる無駄に拍手するとしよう。

 考えてみれば、例えばテレビや携帯電話だって本来必要のないものだし、およそこの世のほとんどが不必要なものであり、そんなものを私たちはせっせと買い込んでいるわけだ。

カードを数えてみたら9枚もあった。全部捨てることにした。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1158   雛飾るLED... | トップ | 1160   立春や建設株... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

」カテゴリの最新記事