goo blog サービス終了のお知らせ 

「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

久々のSL銀河撮り 往路秋

2018-10-06 18:43:12 | 乗り鉄・飲み鉄・旅

 お盆過ぎ以来のSL銀河撮り

8月下旬から週末の度にイベント等があって撮り鉄が叶わず状態となっていましたが、約1ヶ月半ぶりにSL銀河を撮ることができました。

 

秋も深まり・・・

7月下旬頃から咲いている秋桜、10月となってもまだまだ健在、最盛期はとうに過ぎてますが沿線の某所ではもう少し楽しめそうな雰囲気

 

 

久々の撮り鉄、先週に引き続きの台風の影響を気にしつつ、嵐の前の静けさか?

少し風は出てきているものの、まだ影響は無し・・・。

所々に青空も見えたりしてカメラのホワイトバランスを曇り設定にしたりオートにしたり・・・(;^ω^)

結局は2台のカメラそれぞれにオートと曇りにしました。

 

まずは・・・

 

今回は望遠狙い

70-200と100-400

季節感というか今時の風景ということで稲刈りを絡めた絵ということで岩手二日町と綾織の間に陣取ることに・・・。

ざっと農道を流していると稲刈り後のハセ掛け風景と刈り取り前の水田の風景がありましたので、この場所に決定。

下手に迷っても時間の無駄・・・という思いでしたし、久々の撮り鉄、少しばかり気合も入ってましたね・・・笑

 

 

岩手二日町~綾織

 

思い描いたイメージとは少し違いましたが、気合は入ってましたし、こんなもんでしょ・・・妥協しかないですね・・・(-_-;)

 

午後は馬鹿のひとつ覚えで、いつもの上郷の某所

既に向日葵も秋桜も終わり、跡形もない状態でしたが、それでも10名程度の撮り鉄氏達がスタンバイ。

ここは良煙狙いしかないという雰囲気ですね。

久々の良煙

爆煙とはいかずとも、これくらいで一応満足

 

久々の雄姿

撮る方では一応自己満足でした。

ただ客車をみると空席が目立った印象、小生が心配するほどではないと思うし、気のせい程度であればよろしいですがね。

兎に角にも久々の撮り鉄、午前、午後にも関わらず僅か2箇所のみ、もう少し気合を入れてラストスパートしたいところです。

 

小昼風景(こびる風景)

一休み・・・一休み

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 再開、(再会)かな?盛岡にて | トップ | 散策で追憶 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たぬ)
2018-10-07 09:46:50
何かと忙しい時期も過ぎ、久し振りのSL日和というところでしょうか。
黄金色の田園風景とSLの組み合わせもいいものですね。
返信する
Unknown (ぎょ)
2018-10-07 14:33:02
上郷の某所、私が、遠野祭り前日にお邪魔したところ、地主様が、トラクターで、向日葵畑を綺麗にされてましたよ。有り難い事です、独断と偏見ですが、SLよりもDCが向日葵に合うと思います。
返信する
Unknown (とらねこ)
2018-10-07 16:22:51
たぬさん
お盆過ぎから色々とありましたが、これからは少し落ち着きそうですね。
台風関係で撮り鉄もじっくりという気持ちまではいきませんが、それでも2箇所、なんとか堪能できました。
田園風景も黄金色、秋本番というか深まったいるという印象です。
返信する
Unknown (とらねこ)
2018-10-07 16:27:38
ぎょさん
向日葵はともかく昨年同時期にコスモスのラストを撮ってましたので、なんとか残り物ということで期待してましたが、綺麗に耕されておりました。
また来年というところ、煙は定評あるので良煙だけでもという思いでした。
DCと向日葵・・・確かにですね。期間限定のSLに目もカメラも向けてしまいます。
返信する

コメントを投稿

乗り鉄・飲み鉄・旅」カテゴリの最新記事