「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

焦点距離560㎜試撮と紫陽花情報

2020-06-30 10:22:13 | 鳥・動物等

 いつものウォーキングコース終盤

距離にして60~70mかな?田んぼの中の杭に久々に見るノスリ君が停まっていた。

自宅まで歩いて5分程度、望遠400㎜に1.4×エクステンダーを装着してバイクでとって返すと、まだその場に停まっていてくれた。

遠野でよく見かける猛禽類といえばトンビとノスリ、鷹らしいのはノスリとの思いがあって、以前からよく撮っておりました。

ステイホーム・・・自粛生活の中で、よくネットショッピングを見ていましたが、以前手放した1.4倍のエクステンダーが欲しくなり、いろいろ考えたあげく再購入いたしました。

SL銀河撮りにも使えそうだし、ノスリ等の猛禽類は無論の事、カワセミも何度か見かけていたので、これは持っていた方がよいとの判断でもあってのこと。

ただ手に入れたはよいが、なかなか持ち出して撮る機会がなかった・・・SL銀河もようやく7月、8月と運行が決まったこともあり、まずは試し撮りの意味合いも含めて、ノスリを撮ってみたということでもあります。

焦点距離 560㎜

カメラがフルサイズということもあり、レンズの焦点距離が最大400㎜、1.4×エクステンダーをかませて560㎜

2倍の800㎜は欲しいところですし、せめて600㎜か?

800㎜なら2×エクステンダーが手っ取り早いとなりますが、マニュアルでのピント合わせが苦手で・・・(;^_^A

でも今回は比較的近くに停まっていてくれて、トリミングながらそれらしくは撮れたかも?

少しモヤ~・・・とした写りではありますが、見れる範囲内ということで、まずまずかな・・・。

 

5分程して飛び立ちましたが、その姿は捉えることはできず、追えなかったが正直なところ・・・(;^ω^)

 

自宅に戻るとカメラを代えて境内へ・・・

 

 

紫陽花がそろそろかと思えば、まだ未開でした。

今週中には咲き出すものと思いますが、見頃は来週以降の雰囲気ですね。

 

睡蓮

 

こちらは先週末に咲き始めた我家の紫陽花

 

 

 

 

先輩猫のネネは玄関の引き戸を自力で開けて外との往来をしますが、悲しいかな開けるだけで閉めるという行為はしない・・・笑

なのでネネが家の中にいる際は鍵をかけてますが、時折、かけ忘れたりすると知らずに玄関の戸が15センチ程度開いていることがある。

その隙に後輩猫のトラ吉が遠野弁で「べらり」外へ出てしまう。

まっ、出ても庭の何処かにはおりますがね。

(;^_^A

なんとか確保して連れ戻すと・・・

外を眺めている

 

外から回ってみると・・・

網戸越しに佇んでおりました。

 

ノスリ

顔が可愛いんですよね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジンギスカンも解禁

2020-06-28 12:49:56 | グルメ食べ物等

 市内、夜の街解禁、県内1泊旅行さらには日帰りではありましたが、県をまたいでの移動に続き、酒宴も遂に解禁。

 

まずはよったり(4人)で久々の乾杯

やはり生ジョッキは最高、旨いのなんの・・・3杯やっつけました

 

参加者は9名

会場は同級生女将が営む専門店

じんぎす館

 

3月、4月は歓送迎会シーズン

例の新型コロナ感染症関連で宴会等が中止あるいは延期となり、特に3月での送別会が無くなり、随分と寂しい年度末を迎えておりましたし、例年花見で同級生達とジンギスカンを楽しむのですが、無論、こちらも中止に・・・。

自粛、制限等解除となりましたが、春に中止となった同級生達とのジンギスカンをやることになり、そこに小生のリタイヤ祝い?も兼ねてということになりました。

ビール同様、遠野スタイルのジンギスカンは美味いのなんの・・・笑

また、同級生達との語らいも楽しく、久々に愉快な夜を過ごすことができました。

 

菓子店社長同級生の計らい

 

もちろん二次会へも移動

 

カラオケは皆さん自粛傾向継続中・・・笑

まだ心底、なんでも解除、解禁とはなっていないようです。

 

楽しい晩、ありがとうございました。

帰宅したのは0時近く?となりました。

 

この日の日中は・・・

先月末に今年1回目の草刈を行いましたが、1ヶ月ぶりに2回目を実施。

このペースなら来月(7月)末に3回目の予定となりますが、お盆も近くなるので、3回目は少し我慢して8月に入ってからかな?

その後は9月中旬頃やって10月中頃か下旬にやれば今年の草刈は終了の見込み、いずれ後3回となりそうです。

 

アナグマ

ウォーキング中に遭遇

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越境制限自粛解除

2020-06-26 08:08:00 | その他

 アマビエ様

 

6月最終週の土日に決定していた県境を越えての宮城県行き、しかし某平日に我が家の女性陣が揃って休みであることが判明したので、いつでも休日の小生にとっては、いつ出かけても同じこと、なら、平日なら混雑も少なくて良いのでは・・・との考えで急きょ予定変更して、宮城県内の商業施設へ出かけて参りました。

 

東北道は運輸というかトラックが相変わらず多い印象、そして気になったのが、観光用のバスがほんと少ない、ほとんど見かけることはなかったですね。

以前の流れに戻るには、もうしばらくかかりそうな感じでもあります。

東北道使っての南下で休憩は往復長者原にて・・・。

まだレストランは休止中(ファーストフード等は営業)

 

今回、出発が出遅れたため、近い方を選択

 

小雨も降っていたし、平日ということもあってか、施設内は閑散としておりました。

次回は絶対、仙台港へ・・・が希望との指示・・・(;^_^A

 

少し移動して本来の目的の商業施設へ

昨年の12月以来となりましたが、無職となって早3ヶ月、買ったものは以前の半分以下?

今回は必要なモノだけとなったような・・・。

これから行ける回数も減っていくだろうな?そんな感覚は否めませんね。

 

スティホームが懐かしい二ゃ~

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏の散策

2020-06-24 12:03:38 | 遠野市外の事等・・・

 高原リゾートへ出かけましたが、その途中に立ち寄った場所にて・・・

 

 

アルパカ

 

 

岩手山

 

 

立ち寄った先は八幡平市、旧西根町となりますが、サラダファーム

卵というか味付けゆで卵が美味しいということで買って帰りたいとの要望もあり、また季節の草花も充実しており、時間も少しありましたもので・・・

駐車場は満車ということはなかったし、それでもいつもの土日等休日の混み具合かな?

岩手県内のナンバーを主に隣県の秋田、八戸、青森、宮城、仙台・・・関東方面からの車も若干みられました。

 

 

 

あれっ?

 

 

えっ・・・笑

 

仮面ライダーって飛ぶんだっけ・・・?

「トォッ~・・・」

一応、飛びますね・・・笑

 

 

いつものウォーキングコース、田んぼの畦道に落ちていた羽根

カラスの羽根はよくみかけるけど・・・

これはカラスより少し大きい羽根、トンビのかな?

よく空中ではカラスに攻撃され逃げ回るトビの姿がみられますから・・・。

子供の頃はキジやヤマドリの羽根を多いわけでもないけど、拾ったりもしましたが、昨今、鳥の羽根を見るというのも珍しいかもしれませんね。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏の高原リゾートAPPIへ

2020-06-21 18:39:56 | 湯っこ・鉄道・旅・・・

初夏の高原花火 

 

県境を越えての移動自粛が全国的に解除されました。

これを受けてということではありませんが、例年に初冬の時季に家族忘年会を行っていた高原リゾートで、いつものプランがあったので、この度、家族で出かけて来ました。

 

安比高原

天気も良く、そして初夏らしい爽やかな高原そのもの・・・

温泉にビュッフェスタイルの食事と楽しみでもあります。

 

気持ち、チェックイン予定時間より遅かったですが、それでも15時30分には現地に到着。

高速道路も混んでいるわけでもなく、流れは順調。

少し時間が早いくらいでしたので、何度か行ったことのある施設に立ち寄ってからにいたしました。

 

岩手山 

ここからだと一般道使っても1時間弱か?

まっ、予定通りということで再出発

 

安比に着いて少々ビックリ\(◎o◎)/!

写真はありませんが、ホテル側の駐車場がほぼ満車状態、なんとか端っこに停めることができ、ホテルに入館。

入ってまたまた\(◎o◎)/!

チェックインに並ぶ客の長蛇の列・・・(-_-;)

カニ、ステーキ、スイーツバイキングプラン専用の特設フロントでしたが、まさに三密状態。

フロント側はアクリル板にビニールカーテン、※フェイスシールド(していたか忘れた)、マスク。客は検温や手指消毒、マスク着用と対応はそのとおりですが、チェックインを待つ客がこんな状態なら、あまり意味は薄くなるような?

でも流れには従い、我々も列に並び30分かかってチェックイン。

いずれ、いつもはスキー場オープン直前の、いわばオフシーズン利用でしたので、客はそれなりに多くても、これほど混雑することもありませんでしたので、驚きましたね。

食事会場も2箇所設定されておりました。

 

チェックイン後は、気を取り直して・・・

隣接の温泉施設へシャトルバスに揺られ・・・

 

当日23時までなら入浴券で何度入りに来てもよいということで、1回目は40分程度、2回目は20時過ぎに1時間程度温泉を堪能しました。

ちなみにホテルから往復徒歩で行く方々もいて、確かにバスで5分もかからないし、徒歩移動でも片道15分程度かな(距離で1キロも無いな)、冬場なら辛いけど夏場なら歩いても良いかも?と考えたりしましたよ・・・笑

まっ、今回はバス移動としましたがね。

この度は、隣接の温泉施設に2度、ホテルの温泉に朝1度ということで3度温泉を堪能しました。

 

蟹メインのバイキングプラン

よったり(4名)で、まずは乾杯 

 

19時45分からは高原に花火が打ち上げられました。

 

 

 

コンデジで撮影

 

実は、車に一眼デジと三脚を積載してまして、取りに行くか迷いましたが、打ち上げ時間が10分未満ということで、中身的に大したことないかも?コンデジで十分と甘い判断となってしまいました。

結果は・・・(;^_^A

ほとんど全滅・・・(;'∀')

短い時間でも、本格的な花火でそれなりに見応えがありました。

(凄い・・・ということではない)

 

食事会場では、いつもの事ですが、貧乏症なので食事優先とし、飲み物(アルコール)は乾杯用のみで我慢してました。

・・・なので・・・

2回目の風呂上りに・・・「プシュッ」「ブハ~」

しかも最近は発泡酒メインでしたので、少し久々のビールは美味いのなんの・・・(;^ω^)

バイキングで苦しいお腹でしたが、さらにもう1本いってしまいましたとさ

(;^_^A

 

今回は宿泊を伴いましたが県内ということになりました。

流石に用も無いのに関東方面へ出かけることは今はありません。

岩手を中心とすれば隣接の青森、秋田、宮城への越境は大手を振って出かけてもいいのではないでしょうかね。(全国的には移動は解除済)

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SL銀河アーカイブ 馬とのコラボ

2020-06-18 09:52:03 | 乗り鉄・飲み鉄・旅

2016年6月16日

荒谷前~岩手二日町

遠野市綾織町内

 

2012年運行のSLドリーム銀河号からか?遠野郷馬っこ王国ライディングクラブの皆さんが馬とSLとが並走するイベントを毎年6月に行っております。

現在のSL銀河運行の際も同イベントが継続というところですが、以前は11月にも行われた年もあって、年2回楽しめたこともありました。

今年はSL銀河の運行が休止ということもあり、今時季恒例のイベントを楽しむことはできませんが、アーカイブとして写真を蔵出しし、ご紹介いたします。

 

毎度凄い撮り鉄さん達の数

この場所で50人以上、居並ぶ一眼デジカメは100台近く。

ここの畦道でこんな感じで別場所は若干少ないものの、ほぼ一緒の光景。

撮り鉄氏プラス一般の見学者、スマホやコンデジ撮影の通りがかりの皆様も加えれば、多い年で約200人は集まっていたと思います。

 

2014年6月14日

 

2015年7月11日

この年は7月に開催したようですね。

 

2016年6月18日

 

2017年6月17日

この年はスタート時点で落馬のアクシデント?

とにかく何かしらのアクシデントがあって白馬のみ先頭で走って来たということで、少しびっくりした思い出があります。

2走の親分が独り言で何やらブツブツ言いながら走ってきておりました・・・笑

 

2018年6月16日

 

2019年6月15日

毎年、ほぼ同じアングル、場所からの撮影が多かったので、この年は視点を変えて岩手二日町駅のホーム下辺りから正面狙いで撮りました。

 

SLが来る時間、少し前に雨が降りだして生憎のコンデションとなりましたが、どうもイマイチという感じですね

(;^ω^)

 

全般的に反省点も多く、見栄えもイマイチ、修行が足りないなと、あらためて思ったところです。(;^_^A

 

こちらは11月の模様

2015年11月28日

 

11月28日ということで、やはり寒かったものと思います。

馬の親分の「ほっかぶり」(頬被り)が物語ってますね

 

 

今年の風景

六角牛山

 

物見山

 

夕方のウォーキングから

 

丸い花っこ

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あーかいぶ 乗り鉄編 都電荒川線

2020-06-16 11:08:15 | 乗り鉄・飲み鉄・旅

 2011年1月に長男が暮らす前橋を訪ねた翌日は朝から都電荒川線の乗り鉄といたしました。

都電荒川線は新宿区の西早稲田、早稲田停留所から荒川区南千住、三ノ輪橋停留所までの区間となりますが、この時は大塚停留所から三ノ輪橋停留所まで乗ることにしました。

確か当時、一日乗り降り自由で400円だった記憶が・・・

また、何故大塚から・・・といえば、その何年か前に上京した時に大塚で飲み会があって、車が途切れた際に車道を渡ろうとしたら、物凄い音のクラクション?が鳴り響くと、道路を電車が走って来るという驚きと恐怖を感じたことがあります。

これって・・・??

そう路面電車だったんですね。

バツは悪かったけど、面白いなあ~とは思ってまして、カメラ撮りの対象が鉄道方面にも伸びていたので、今回この機会にというところでございました。

電車専門の線路区間もあれば車道と一緒の路線も混在、確かに面白いと感じたりしました。

 

三ノ輪橋までの予定が途中で体調不良発生・・・(;^_^A

JRとか私鉄、或は地下鉄の駅と接続、至近の停留所を見知らぬ乗客のご婦人に訪ね、熊野前ということで熊野前停留所で下車した記憶が・・・。

小一時間程度で都電荒川線の旅は終了となってしまいました。

その後、日暮里・舎人ライナーに乗り換えて日暮里へ出たところで体調が快復という思い出が蘇ります。

(;^ω^)

また機会がありましたらリベンジと考えてましたが、間もなく10年経過となります。

いつか必ず・・・と今回、エントリーしたことで実現させたいなあ~と思いました。

 

さて

気温が上がる前の午前中、約1週間の予定で庭木の剪定を行いました。

午前3時間程度で1週間、雨の日とか別用発生もあるかも・・・ということで多目の1週間としましたが、先週の木、金、土の午前中3時間、3日でほぼ終了となりました。

残りは微調整やら一部、まだ咲いているツツジもありましたので、少し間を空けて行うつもりです。

トラ刈り気味ですが、素人オヤジ的には、まずまず・・・笑

3日間のうち、1日は休肝日とするつもりが、夕方は水分補給も甚だしく、結局ビールを飲んでしまったとさ・・・(;^ω^)  笑

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あーかいぶ 乗り鉄編 弐 上州路

2020-06-11 17:15:43 | 乗り鉄・飲み鉄・旅

両毛線 前橋駅にて

115系

2011年1月13日 撮影

大震災前の平成23年1月、上京ついでに前橋で学生生活を送っていた長男を訪ねるために、両毛線で前橋まで乗り鉄をいたしました。

東北新幹線で宇都宮まで、東北本線に乗り換えて小山へ。

小山から両毛線に乗りましたが、栃木県、群馬県と横断する路線、しかも各駅停車で小山~前橋は2時間近くかかった記憶も・・・。

107系

 

実は両毛線は2度目、小山から佐野まで乗車したことがあった。

佐野で郷土史関連の調べのために浅沼八幡宮(阿曽沼城跡)と佐野市立図書館を訪ね、名物の佐野ラーメンを食べ、ルートは忘れたけど館林まで出て、東武線の特急で浅草まで乗った記憶があります。

拙ブログ開設が2004年8月ですが、佐野を訪ねたのは2004年2月だったようで、当然ながらその記事はありませんね。

 

息子の大学進学で群馬と縁ができましたが、何もなければ、おそらく訪ねることもなく、よくて上越新幹線での通過で高崎の街辺りを車窓から眺めただけのことだったかもしれませんね。

高崎駅

115系

2014年1月25日撮影

 

息子が群馬に居るうちにということで、2013年9月に妻と義母とで息子を訪ね、上越線で水上温泉へ。

乗った電車は上記の115系電車だった記憶が・・・。

みなかみ駅前にて

群馬といえば温泉天国というイメージもあり、草津に伊香保には是非に行ってみたいと願ってましたが、まずは水上温泉へ行けたということです。

 

さらに・・・

2014年1月に念願の伊香保温泉へ

翌日に新前橋駅で長男と再合流して長女が待つ東京へ移動

上野までは・・・

特急草津号

185系

2011年の時もこの特急に乗車して浦和まで・・・。

しかし、結局は草津温泉へは出かけないまま、息子は卒業し群馬を後にしております。

いつか、天下の名湯?草津にも行ってみたいなあ~

 

2020年6月10日

暑かったですねえ~・・・真夏日の日

高清水と天ヶ森

 

もう終わりかけですが、堤防沿いのウォーキングコースは、ニセアカシアだらけ

(;^_^A

見える範囲、全てです。

 

庭木の剪定時季到来

新調したツナギ服着て約1週間かけてやることに・・・。

色はピンクではなくマセンダとしました。

草刈でも着ますし・・・緑の中で何かあっても目立つように・・・

(;^ω^)

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラゴンアイ、自粛共に開眼?

2020-06-07 18:47:49 | その他

 八幡平 鏡沼 ドラゴンアイ

休日ということで、ある程度の混雑は覚悟してましたが、どうしても行って観たい、撮りたい・・・しかも連日の晴天か?前日から八幡平に行くぞ、と心に決めて出かけて参りました。

午前7時過ぎ、今月から暦通りの休みとなった、おっ家内様を誘って自宅を出発。

ドラゴンアイの存在は数年前から知るところでしたが、特に同級生ブロガーの姫猫さんが去年だったか?一昨年だったか?八幡平のトレッキングついでか?とにかくドラゴンアイの写真を紹介してから、気になっておりましたし、地元ローカルテレビでも盛んに取材、放映してましたので、満を持して・・・ということでもございます。

高速東北道はかなり空いている印象、2時間半程度で八幡平頂上?レストハウスのところに到着。

しかし、道端の駐車スペースは満車状態、頂上付近の有料駐車場もほぼ満車、我々はバス専用の臨時駐車場に案内されたが、停めれただけ幸せというところでした。

時間にしても午前10時前、おそらくこの日のピーク前に到着できてラッキーだったかもしれません。

遊歩道を進み鏡沼までの行程、約15分かな?

ほとんど写真のような残雪の上を歩いてとなりましたが、防水のトレッキングシューズを履き、足元だけは吟味したつもり・・・。

晴れてはいても空気が冷たい、高山でもあり気温が15度だったかな?薄手のジャンパーを着て歩き出しましたが、5分もすると前夜の酒の影響か?汗が出てきて意外と暑かったですね・・・笑

もう完璧というか天気もそうだけど、ほぼ完全に近いドラゴンアイかな?

瞳部分も開眼間近?

やはり実際に見ないとその感動、美しさ、凄さは判らないとあらためて感じました。

周囲には40~50名かな・・・。

日曜日ということもあり、けっこうな人出。

本格的なトレッキングスタイルのグルーブやスニーカですが、観光メインの軽装の方々と様々・・・。

我々が来たルートを帰ると、さらに多くの方々と出会う、マスクをしている方々は7割程度かな?駐車場の車は地元岩手関係(岩手・盛岡・平泉)のナンバープレートとこちらも県境で地元でもある秋田ナンバーが8割程度、遠くは熊本、三重、練馬や足立という首都圏、他に宮城に仙台、山形、青森・・・と県外ナンバーも確認できましたが、少しばかり不安というか自粛警察的な考えも、もたげてきそうでもありました。

まっ、地元岩手とはいえ、自分も自粛解禁を旨としての行動なので、大きな声では言えませんし、同じ穴のムジナかもしれません。

ただ、ここは別世界、気持ちが解放される気分は誰にも止められない、そんな感覚にもなります。

 

戻りは樹海ライン(行はアスピーテライン)で・・・。

お風呂セットも準備しての内容・・・。

秘境に近い本格的な温泉の宝庫でもありますし、個人的にも温泉は硫黄臭くて白濁なお湯が一番効くと自負してますので、そこら辺を考えてましたが「待てよ~」ということで、何度か来たことがある八幡平温泉郷の某施設をまずは「まがってみる」ことに・・・。

今年はやっていないかな?ある企画を期待してましたが・・・

これがやっておりました・・・\(^o^)/

入浴料込みのランチバイキング

土日限定となりますが、お得な気分となりますよ。

温泉での日帰り入浴堪能は3ヶ月ぶりか?とにかく久々のことでリフレッシュされた気分となりました。

温泉名が「マグマの湯」

これは効きそうですよね。

 

そして・・・実は・・・(;^ω^)

その前日(前夜)、夕方の街行きのバスに揺られて・・・

まずは、2月初旬の盛岡以来か?

 

陽も高いうちから一人カラオケを1時間ばかり・・・

(;^_^A

久々ということで歌い慣れた曲メイン

 

そして・・・気になっていた同級生店主夫妻のところへ

飲み屋さんというか街場で飲むのは、2月28日、小友町裸参りでの打ち上げ以来・・・

なので3ヶ月ちょいぶりか?

いずれ、コロナ過関係での自粛生活を解いた日となりました。

ただ、このまま自粛解除、まっしぐらということではありませんよ。

様子見しながら静かに・・・という具合となります。

同級生店主から備品の入れ替えということで、不要となるジョッキを譲ります・・・とのことで、これをいただきにお伺いしたということも理由のひとつでもあります。

まっ、我家では2個もあれば足りるのですが、1個プラスして提供を受けました。

ありがとうございます。

 

翌日、八幡平に行くと決めてましたので、20時頃に家路に着き早めに休みましたとさ。

 

八幡平鏡沼 ドラゴンアイ 2020.6.7撮影

コンデジで撮影しましたが、全て画角に収まらなくて・・・広角レンズ使っての撮影は必要と痛感しましたが・・・1DX系の大型デジイチをぶら下げての行程は、ちと辛いかもしれません。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ~かいぶ 乗り鉄編 羽越本線

2020-06-06 08:57:55 | 乗り鉄・飲み鉄・旅

 特急 いなほ

酒田駅

 

2011年7月

あの未曽有の東日本大震災が発生した2011年、その年の夏となりますが、一応に少し、少しだけですが落ち着いたこと、今回のコロナ過同様に経済も回さなければならないという風潮でもあり、俗にいう「としょり切符」(大人の休日倶楽部)を利用しての上京ついでに、日本海側の路線にて首都圏侵入を目論みました。

同行者は、遠野おじさん

 

新花巻から秋田まで秋田新幹線こまち号に乗車

 

秋田駅から男鹿線で追分まで

おそらくキハ40系

追分駅にて

 

ここで時間があったので近くのスーパーで買出し(主に飲み物)

そして乗り込んだのは・・・

期間限定特別列車 リゾート鳥海

羽越本線にて酒田駅までの旅

(リゾートしらかみで使用した車両とのこと)

 

途中・・・

当時運行していた「寝台あけぼの」と遭遇

 

秋田県内で局地的な大雨に見舞われたとのことで、新潟行きの特急いなほが60分の遅れ

我々は新潟で上越新幹線に乗り換えて大宮まで乗車の予定でしたが、指定の列車には乗れそうにない。

ここはジタバタしても何にもならない、遠野おじさんの冷静な判断で静かに待つことに・・・「なんとかなる」の言葉に励まされ・・・笑

 

ようやく到着

特急いなほ 485系

個人的なイメージですが、これぞ国鉄の特急という感じがします

(;^ω^)

 

新潟から乗るはずの上越新幹線には当然間に合いませんでしたし、次発の列車にも間に合わない計算も、特急いなほの乗客救済とかで次発列車が待っていてくれました。

指定席もそのまま・・・

この日の宿泊先、浦和でのぶれんど関東支部の面々との懇親会になんとか間に合い安堵した記憶が・・・

 

忘れられない乗り鉄の旅となりましたとさ・・・。

 

 

今年の画像

カキツバタも佳境、終盤

 

ウォーキングコースは甘い香りというか匂いが・・・

ニセアカシヤの花が満開

食べたことはないけど、花ごと天ぷらにして食べれば美味いとのこと。

採り放題なので食べてみようかな?

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする