巖龍神社(遠野市小友町) の例大祭にあわせて小友まつりが開催されました。
ここ2~3年ほど、お邪魔していないと思っていたら、最後が2015年だったようで、4年ぶりということになります。
この日、まずは午前勝負ということで、1週空けた撮り鉄のため、宮守方面に出向く。
通称宮守サミットで良煙でもと思い向かいましたが、鱒沢の蓮が少しだけ残っており、傍らに一人の撮り鉄氏のみ・・・。
それでも一応サミットまで向かうと5~6人がスタンバっており、入り込める余地はありましたが、今季外していた蓮絡み、良いところはあまりないかもしれないと思うも、ラストチャンスということで来た道をUターン・・・。
終始2名のみ・・・
構図的にイマイチですが、この場所としては、まずまずの煙も出しており、一応ヨシとしました。
そのまま峠を越えて小友へ・・・
土日とイベントが目白押し
同日、附馬牛町の菅原神社例大祭、宮守町上宮守の愛宕神社例大祭・・・
街場ではこの時季、収穫を迎えているホップの収穫感謝祭、地ビール等が飲めるイベントが開催され、飲兵衛オヤジとしては、喉が鳴って仕方なかったです・・・笑
ハンドルキーパーも居ないので、そこは我慢して、小友まつりを楽しむことに・・・
小友町の郷土芸能団体が順に神社へお参りし踊り等を奉納
小友南部ばやし
宿場町の名残があるメインストリートを会場に舞等が繰り広げられました。
しし踊り
山谷しし踊
長野しし踊
他に鷹鳥屋しし踊も参加しております。
神楽
外山神楽
仲のよい伯父と甥なそうです。
鷹鳥屋神楽
地域色たっぷりなお祭りとなりますが、数年ぶりの見物ながら、以前より観客等が少なく感じました。
でもカメラマンは増えてますがね・・・(;^ω^)
人が少ない分、色んなアングル、位置で撮れるのでそこはOKというところでした。
時折の陽射しが暑く感じも、吹き渡る風は秋の風・・・少しヒンヤリして気持ちいい風、これはまさしく秋風ですね。
では最後に後ろ姿特集・・・
夏まつり的なイベントは終わり、秋まつりへ移行
そう・・・遠野の一大イベントである「遠野まつり」
各地域での夏まつり等で足慣らし、腕慣らしをして、いよいよ本番かな?
無論、その地域でのお祭りも本番ということでもありますが、今年の遠野まつりは9月21日(土)、22日(日)です。
翌日の23日は六神石神社のお祭りでもあり、三連荘となりそうです。