「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

SL銀河、午後1点撮り

2018-06-30 17:52:52 | 湯っこ・鉄道・旅・・・

 6月も晦日、2018年も半分が経過というところですね。

関東甲信越では早くも梅雨が明けたとか。

こちら北国岩手の遠野も、真夏日一歩手前か?30度を超えた感覚もしましたが、とにかく暑い・・・夕方には夕立に見舞われ少しクールダウンとなってますが、激しい降雨でもあり、こちらも心配ですね。

暑かったので久々に缶ビールでも飲もうかな?

雨が少し落ち着いてからにしよう・・・。

 

上郷の某所

線路の向こう側のキガラシが最盛期、多くの撮り鉄さん達が陣取ってますが、小生は午後1点撮りで早目に現地入りするも、スタンダードな位置取りでの撮影となりました。

 

今回は久々・・・同級生撮り鉄氏とあれこれ情報交換しながらとなりました。

 

600とか800の望遠が欲しいところですが、半端ない価格で手が出ないので2倍のエクステンダーを来季までには手にしたい、それとカーボンの軽い三脚も物色中、知らず知らずに撮り鉄オヤジにまっしぐらという具合ですね・・・(^_^;)

 

 

爆煙期待大のスポットながら今回は微妙・・・夏は期待薄というところですかね。

 

それにしても暑かった、いつもの散策コースも途中で断念

(;^ω^)

次回からはもう少し早い時間にしよう・・・。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国宝、松本城を撮る

2018-06-26 18:43:08 | 湯っこ・鉄道・旅・・・

 実は生まれて初めての信州、列車等で通り過ぎたということもなく、強いていえば関西や九州に飛行機で行った際に上空を通った・・・?・・・それくらいですし、いずれお初の信州、信濃国に初めて足跡を残したという瞬間でした。

松本城

 

8時ちょうどの新宿発、スーパーあずさ号で向かった先は終点の松本駅。

 

意外と発展しているというか、立派な地方都市という感じでもありました。

 

 

お城口から市街地を巡回するタウンスニーカー号と呼ばれる乗合バスで松本城へ・・・。

何処で乗っても降りても200円均一、一日何度も乗れるパスは500円だったかな?いずれにしても利便性はよろしいですよ。

でも・・・

この日は駅前通りというか繁華街の道は混雑していて、バスはなかなか進まず、徒歩では松本城まで15分程度ということなので歩いた方が早かったかもしれませんが、雨も降っていたのでバスから降りれずでした。

でもこちらも15分で降車予定の市役所前に到着、降車となりました。

生憎の空模様・・・

この時期なら木々の緑と青い空が良かったものと思いますが梅雨の季節でもあり、どんよりした空模様は仕方なしですね。

でも、歴史ある素晴らしいお城に感動というか圧倒されました。

 

松本城といえば・・・・・

安土桃山時代後期から江戸時代初期に建造された天守は当時のままで国宝に指定されている。ちなみに5大天守のひとつで、他に姫路城、彦根城、犬山城、松江城となります。

明治維新後に国内の城館の多くが破却されたのですが、松本城は地元の熱意によって破却されずに守られた城ということでもあります。

個人的には、松本城とくれば深志城(ふかし城)

歴史シュミレーションゲームでの信長の野望シリーズでは信濃の抑えという位置づけで越後や美濃、上州攻略の拠点というイメージですが史実でも甲斐の武田信玄はこの深志城を信濃全土制圧の拠点として、さらに越後の上杉謙信との戦いでも重要な役割を果たした場所だったと理解しております。

松本城となったのは武田、上杉の抗争以後のことですが、それでも何故かこの地に立つと色々と思いが馳せるという気分になりました。

 

 

 

何処から撮っても絵になるお城

 

 

松本城は往時のままの姿ではありますが、先に記した姫路城(高校の時の修学旅行以来数拾年行ってない)はもう一度行きたいし撮りたい、復元ではあるが会津若松の鶴ヶ城も再訪して撮ってみたいし・・・いずれ天守閣があるお城めぐりもいいなあ~と今さらながら思うところでした。

桜の季節に紅葉の頃、さらには薄く雪をまとった姿も絵になる松本城

もう一回くらいは再訪して夢を叶えたいと思ったオヤジでした。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信濃路へ・・・

2018-06-24 16:44:56 | 乗り鉄・飲み鉄・旅

 新宿駅に着くともう頭の中で、ある曲のイントロからサビの部分がエンドレステープ(古・・・(^_^;))のようにリピートされている・・・笑。

 

1970年代中盤、兄弟ディオが歌って流行った曲・・・

そう狩人の「あずさ2号」

 

あずさ2号ではなくスーパーあずさ号

 

E353系電車

 

でも8時ちょうど発ということで満足しております。

新宿駅9番ホームから

今回は新宿から松本まで・・・

15年以上前に、8時ちょうどじゃなかったけど(8時02分発)特急あずさ号で甲府まで行ったことがあったし、2年前に河口湖へ行くために大月まで「かいじ」に乗って中央本線の乗り鉄をしたことがありました。

今回で3度目の中央本線の旅、乗り鉄弾丸ツアーみたいな感じですが、乗り鉄に飲み鉄も少し堪能というところでした。

 

松本まで約2時間40分、乗り鉄の際は車窓から沿線の風景を堪能する方ですが、高尾を過ぎてから甲府までいつの間にか寝入ってしまって大失敗。

でも転寝というかちょっと寝てから目覚めた際は何故か気持ちがいいというか、これも乗り鉄の醍醐味かもしれません・・・笑

 

松本駅からは・・・

 

名古屋~長野を運行する特急

「ワイドビューしなの」383系

今回は8両編成だった。

 

乗り鉄とくれば当然飲み鉄となりますが、今回は大人し目に飲み鉄・・・(;^ω^)

50分程度で長野駅に到着

 

新幹線へ乗り換え

はくたか号で東京まで

 

北陸新幹線はくたか E7系

長野から東京までは約1時間30分、意外と近いというか早かった・・・。

 

都会の夜

まずは・・・

焼き物からスタートするも海鮮ものを売りにする居酒屋チェーン店へ身を置き日本酒と海鮮ものの練習・・・(^_^;)

 

貝類は大丈夫なんですね。

 

そしていつもの・・・・・

一人カラオケ

 

 

大人の休日はこうしてあっという間に過ぎて行きましたとさ。

東北新幹線 やまびこ  E5系

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花咲き始める

2018-06-22 18:45:14 | 遠野

 夏至

陽の長さもそうだけど季節は梅雨時季、そして初夏

そんな季節の中、我家の紫陽花が咲き始めました。

 

 

庭の花も青とか濃いめの色の花へと移行

 

 

さらには・・・

 

5月中旬からツツジ系が庭を彩ってくれましたが、こちらラストを迎えつつあります。

 

菩提寺境内でも紫陽花がみられますが、まだほころんでいない模様。

来週中には咲き始めますね。

緑もいっそう濃くなっております。

 

父の日・・・

ほとんど期待もしてなかったし、毎度のことなのでイベントでの打ち上げの飲み会に参加してましたが・・・

定番のプレミア日本酒が届けられていた。

オヤジは飲兵衛というイメージがあるんだな・・・思うも、何よりも嬉しいお届け物です。

酒の肴は魚介系が合うと思うので、少しずつ海鮮物をいただけるよう日々努力をして参りたいと思うところです・・・(^_^;)

(ありがとうございます。)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SL銀河、馬コラボ

2018-06-16 19:41:20 | 湯っこ・鉄道・旅・・・

 SL銀河定番イベント、馬との並走イベントが岩手二日町駅附近の田んぼ畦道で執り行われました。

荒谷前~岩手二日町

遠野市綾織町二日町

 

SL銀河運行でのひとつのイベントとしてSLと馬とのコラボが行われております。

SL銀河はもとよりその前のSLドリーム銀河でも行われておりますが、春(6月)と秋(11月)の年2度開催というイメージがありますが昨今はSL銀河は10月半ばには終了しておりますので、ここ数年?2年位かな?秋の部は行われていないですね

 

さて、土曜日ながら仕事が入っておりましたが数日前にキャンセルとなり、迷わずこのイベントへの出没となりました。

例年は9時過ぎに現地入りしますが今回は午前8度前に様子をみに行きますと10台以上の車が農道に駐車、撮り鉄さんも20名超、三脚はその倍以上、要所に配置されておりましたが、地元の強みか・・・自家用車で乗り入れて思っていた場所に三脚を置いて様子見としましたが、馴染みの床屋さんが綾織なのでまずは散髪をすることに・・・。

 

10時前・・・

三脚の場所、考えていたアングルながらイマイチと判断して移動、当初の頃に陣取った正面撮りの場所に固定しました。

 

そして・・・

いよいよ

 

昨年は騎手が落馬というアクシデントが発生・・・

しかも列車と馬とのバランスが悪いというイメージがあって、ここは正面から撮ってタイムラグというか多少の並走のズレはカバーという思いで正面撮りといたしました。

いつもは吹き流しを手に持って並走しますが今回は戦国武者的な母衣風な吹き流しとなってました、

並走する遠野の馬関連の方々のアイデアというか、考慮した内容に敬意を表するものであります。謝

 

馬を優先にするか、やはりSL撮りなので銀河メインか?

上手くピント撮りもできないまま今回の並走イベントは終了。

ただ見ればそれなりに撮れてますが、まだまだですね。

今回は正面撮りにこだわってます。

いつもはもう少し斜めからの画となってますから今回はあえて正面としました。

 

午後は上郷は佐野の黄色い花っことのコラボへ・・・

午前の馬とのコラボの撮り鉄さん達、そのままが移動というスケールでしたが、小生と同場所で撮り鉄した方々、そのまま同場所ということでした・・・(;^ω^)

吟味して陣取ったつもりが黄色い花っこに埋もれてしまうという大失態・・・(-_-;)

 

なんとかもう一台では・・・

毎年、この時季の黄色い花っこは失敗しておりました今年も大失敗でした・・・(^_^;)

辛うじて撮れたというところです。

 

またまた子猫をの相手・・・

とらねこオヤジですから猫の相手はお手のもの

預かりは4日程度ですが、オヤジと毎夜バトル(じゃれ)です。

 

さらに・・・

父の日ということですが・・・

昨年、表彰をいただきましたが額がショボいということで家族が・・・

専用というか、それなりの額を再発注

 

自分的には、そこまでとは思いませんが、見栄えは良くなりこれまでの勤続も含めて感無量というか、大したこともしてないけど長く稼いだという気持ちにはなりました・・・謝

 

次回は乗り鉄の予定ですよ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

限定ながら往復撮り SL銀河

2018-06-10 16:24:13 | 湯っこ・鉄道・旅・・・

 6月は土日に何かとイベント等があって、休みが潰れてしまうというか、体力的にも精神的にもちょっと辛いが本音でもありますが、それでも限られた時間を利用して今や拙ブログのメイン的なエントリーのひとつでもあるSL銀河撮り、今週も場所、時間限定ながら撮り鉄いたしました。

鬼ヶ沢鉄橋

(復路にて)

 

ますは土曜日・・・一般的に云う植樹祭

緑化祭(里山フェスタ2018)に参加

宮守町達曽部の山林にて

市内11の小学校で結成されている緑の愛護少年団、約400名をメインに一般も合せて約500名の参加とか。

 

参加記念品

木製のコースター

毎年いただいておりますが、実際にコースターとして使用すると水滴等でカビが付いてしまうのがちょっと難点、こまめに拭きながら注意して使用すれば問題ないかもです。

 

この日の午後

速攻で上郷方面で待ち伏せも、定番スポットにて

 

SL運行シーズン中、2~3度は撮ってしまう定番撮影スポット

爆煙の実績も高いスポットですが夏場は裏切られることも・・・(;^ω^)

曇った日が狙いめですね。

 

翌日は復路

洞泉駅にて待ち伏せ

 

まずまずな煙というところでした。

 

もう1箇所で撮影して往復路の撮り鉄はお終い。

戻ってからは・・・

今年3度目、2週間ぶりのプールへ

今年は5月になってからプール通いを再開するも、まだ3度目

それでも平泳ぎですが200m×3、100m×2、クロールで50m×2 1,000mに足りなかったけど900mほど・・・

けっこうきつかったです。

月3回はなんとか通いたいですね。

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第60回、松崎町民運動会

2018-06-03 18:44:40 | 遠野

 6月第一週の日曜日は遠野市内一斉の町民運動会の日

(宮守町は2年に1回とか)

 

今年は60回目の開催とかで還暦ということになりますね。

朝から晴天に恵まれて気温もグングン上昇して暑いくらいでした。

そういえば昨年は逆に肌寒い日で重ね着をして凌いだという記憶があります。

 

今回は11種目で競技は8レースかな?

宅急便レース

 

「いっどぎま、かしでげでレース」なるものがありましたが・・・

要は借り物レースですね・・・笑(写真は無し)

 

ここ数年は記録担当(カメラ)でしたが、今年は救護班の任務、しかも救護班長ということですが、暑さからの熱中症や中高年が無理しすぎての怪我とか、大いに考えられることで気が気でありませんでした・・・(^_^;)

(現役を遠ざかって10年ですからね・・・(;^ω^))

 

玉入れ

 

足八丁リレー

 

立ってやる人

 

座ってやる人

他人それぞれ・・・

今回は立って行った方が分がよかった印象ですね。

 

玉入れと同じく運動会での定番競技

綱引き

 

本部席から・・・

 

 

運動会は正午前に終了、何事もトラブルもなく予定通り終わりました。

役員皆で後片付けして12時30分過ぎに解散、皆さんそれぞれ住む地区の反省会やら祝勝会へ向かったようです。

 

そういう小生はお呼びがかからなくて、汗と埃に紛れた身体をサッパリさせるべき市内のオアシスへ・・・。

ポイントカードでお食事券ゲット(500円)

ここ数年使っていないお食事券が5枚あって今回と合わせて6枚3千円分

使用期限はないとのことですし、1度の利用で1枚とか一人1枚という決まりはないとのことで、そのうちに家族で来ようと思います。(現金不要)

 

帰宅してからは・・・

靴を洗ってノンアルビール飲んで日曜日は終わりましたとさ・・・(;^ω^)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SL銀河往路、カキツバタが咲く頃

2018-06-02 17:34:57 | 湯っこ・鉄道・旅・・・

 6月突入、暦のうえでも感覚でも初夏になったというところですね。

遠野~青笹

青笹町の前川原のカキツバタが最盛期を迎えておりました。

 

その前に・・・

山間の何処からともなく郭公(カッコウ)の鳴き声が聞こえる。

小生の少年時代と変わりなく郭公が「カッコウ、カッコウ~」と鳴き、まだまだ自然豊かな遠野なんだなあ~と少し得した気分に・・・

そんな郭公鳥が鳴く季節に咲くといわれる「アツモリ草」が見頃を迎えておりました。

通称「カッコ花」・・・希少植物となってますね。

 

 

新緑もさらに進み・・・

 

地域の田んぼも田植が終わりました。

さなぶり・・・地区の各集落では田植え上がりの意味合いのご苦労さん会が催される昨今となっております。

 

日曜日は市内一斉の町民運動会の日

前日はその準備に汗を流しましたが、その準備の前の空いた時間に最盛期を迎えているカキツバタと共に撮り鉄です。

 

まさに最盛期。

先週、この場所を通るも未開で後1週間と予想しましたが、やはりドンピシャリ・・・

早朝から陣取っているという方々もおられて今時期のナイススポットということですね。

毎年、この場所で撮っておりますが、毎回暗めに撮れたり露出の設定ミスで車体が黒く潰れたりと上手く撮れない印象でしたが、今回もさほど良いとは言えませんが、それでもなんとか見えるということで許容範囲ですかね。

(;^ω^)

 

 

 

 

飲み会もようやく落ち着いてきました。

その代りイベント等が多くて土日の休みがほとんど潰れる6月となりそうです・・・涙

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする