遠野遺産として認定されている城館跡は市内では今の所、綾織町内に2箇所のみ(谷地館跡・西風館跡)でありますが、ここ谷地館跡は、館があったという雰囲気は皆無に等しく、ただ館跡と語られる場所に八幡社が佇み、その歴史を僅かに偲ばせるのみ。
谷地館跡・・・2008、1.30撮影
何度となく訪れておりますが、遠野遺産に認定され、社の修復と鳥居が塗り替えられたようでもあります。
赤色の鳥居が遠くからも結構目立ちます。
谷地館跡は岩手二日町駅の南側となります。
岩手二日町駅・・・無人駅(JR釜石線)
別に時間を計っていたわけでもないが、タイミング良く列車がやって来た。
岩手二日町駅に停車
雪原の中を遠野、釜石方面へ・・・・。
谷地館の歴史関連は当ブログ内検索にて「宇夫方氏」「谷地館」のキーワードで・・・・。
おまけ
なんちゃって遠野遺産・・・汗
♯1・・・「大根城と茄子御殿」綾織町新里
※それともうひとつ・・・。
遠野遺産にあんべ光俊さん(飛行船)の遠野物語を・・・・。
遠野をイメージし、遠野を扱った魁の歌であり、これ以上ヒットした歌は今のところ無い、私と同年代のみが知る歌ではありますが、今でも色あせないメロディ、歌い継いでほしい曲のひとつです。
オリジナルはこちら
谷地館跡・・・2008、1.30撮影
何度となく訪れておりますが、遠野遺産に認定され、社の修復と鳥居が塗り替えられたようでもあります。
赤色の鳥居が遠くからも結構目立ちます。
谷地館跡は岩手二日町駅の南側となります。
岩手二日町駅・・・無人駅(JR釜石線)
別に時間を計っていたわけでもないが、タイミング良く列車がやって来た。
岩手二日町駅に停車
雪原の中を遠野、釜石方面へ・・・・。
谷地館の歴史関連は当ブログ内検索にて「宇夫方氏」「谷地館」のキーワードで・・・・。
おまけ
なんちゃって遠野遺産・・・汗
♯1・・・「大根城と茄子御殿」綾織町新里
※それともうひとつ・・・。
遠野遺産にあんべ光俊さん(飛行船)の遠野物語を・・・・。
遠野をイメージし、遠野を扱った魁の歌であり、これ以上ヒットした歌は今のところ無い、私と同年代のみが知る歌ではありますが、今でも色あせないメロディ、歌い継いでほしい曲のひとつです。
オリジナルはこちら