「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

とりあえず神楽共演会

2020-01-26 18:49:05 | 遠野

 第27回遠野郷神楽共演会

2020.1.26(日)たかむろ水光園芸能館

 

2年ぶりとなる神楽共演会を観に・・・撮りに行きました。

色々あって出遅れてしまって、撮りやすい場所の確保に難儀しましたが、それでも出番の神楽団体が一つのスペースから、一時的にごっそり居なくなるので、その場所に移動して撮るスタイルとしました・・・(;^ω^)

 

共演会の雰囲気

上も下も盛況

 

撮り始めたのは次第での2番目、似田貝神楽(土淵町)から

三番叟

 

 

次は・・・外山神楽(小友町)

八幡舞

若い方々が中心となっていました。

 

石上神楽(綾織町)

山の神

 

石上神楽は第1回から休まず出演、しかし今回の「山の神舞」は30年ぶりに演じられたものとのこと。

神人神楽系、大出早池峰神楽の弟子神楽

小生の地元、現在休止中(ほとんど廃止状態)の駒木神楽も大出早池峰神楽の弟子で、石上神楽とは兄弟神楽ということになります。

他に小倉神楽(附馬牛町)、鱒沢神楽(宮守町)、柏崎神楽(土淵町)も同系とされている。

なので、石上神楽はじっくりと拝見、撮らせていただきました。

 

大出神楽(附馬牛町)

岩戸開き

 

神楽女子と云われている昨今、女性の参加のみならず関係者、観客も若い女性の方々が目立って、一昔前までの神楽の雰囲気とは少し違った感覚でもありましたし、このことが起因するのかはわかりませんが、若い男性の関係者も比例するように増えたという印象もしますね。

伝承という観点からすれば、良い方向性ですね。

 

今回の参加団体は12団体、15演目ですが、いつもの如く、飽きて早期に撤退となりました・・・(;^_^A

いえいえ、午後に車の1ヶ月点検を組んでいて、点検日時の変更も難しい状態でしたので、仕方なく撤退・・・。

湧水神楽(宮守町)の龍殿の舞の時に会場を後にいたしました。

今年初の郷土芸能との絡みではあり、少し残念な思いも・・・

いずれ約2時間少々というところでした。

 

1月4週の休日は・・・

土日と晴天に恵まれ、先週にも触れてますが暖冬傾向が継続しております。

 

福泉寺本堂から

積雪は皆無

 

ピリッと冷え込む朝もありますが、例年の今時季とは寒さが比べものにならない異常事態ですね。

 

節分が過ぎれば立春

このまま春になってしまうのか?

時折、参拝客も訪れているようです。

 

主要道路に雪も無く、走行も楽ということではありませんが、隣町での買い物ついでに、けっこう久々に・・・

此処は2年ぶりかな?温泉施設の日帰り入浴を堪能

いい湯っこでした。

 

オプションものは値が張ってスルーしましたが、海外製の安価な製品をネットでゲット。

前と後、特に後方は360度

点検時にディーラーで取り付けてもらおと考えてましたが、工賃を取るとのこと・・・(;^ω^)

なので自分で取り付けることにして・・・

素人配線ぽいところはあるも、それなりにセッティング完了、さほど気にもなりませんし、一応、画像も撮れているのでmade in JapanじゃなくてもOKというところです。

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大寒なのに小春日和

2020-01-19 16:32:00 | 遠野

 1年で厳しい冷え込みとなる時季ですが、風は冷たいものの陽射しは柔らかく、春先のような景色、雰囲気となっている遠野であります。

遠野馬の里

 

本来なら最低気温が氷点下15度以下、大寒前後は記録更新の毎日という印象がありますが、この日の最低気温は氷点下6.6度、氷点下の世界ではあるが、本来の遠野の寒さには程遠い数値でもある。

日中は5度近くとなり、3月初旬頃の気候か?

今のところは暖冬というところである。

そんな中、日課の地区内ウォーキングに出かける。

上駒木(妻の神)~下駒木~自転車専用道~海上の約1万3千歩コースを辿りました。

今季は2度の雪かきを行うも積雪は10センチ程度でウォーミングアップと云ってよい内容。

雪も融けて積雪はゼロ

 

日陰部分は先々週の積雪の名残が・・・

 

早池峰古参道址(上駒木バス停裏)

馬の里入口に抜ける里道

記憶は曖昧ながら小生が高校生の頃までか?この場所に大きな鳥居が建っておりました。

 

駒木橋から猿ヶ石川沿いに大柳橋方向に歩みを進める。

前日も同場所を歩いておりますが、その時の小生の往復の靴跡と共に犬の散歩の痕、女性らしき一回り小さい靴跡に犬とは違う動物の足跡も複数確認される。

しかし、この川沿いで誰とも会ったことは無し・・・歩く時間帯が違うんでしょうね。

六角牛山

猿ヶ石川沿いから小烏瀬川沿いに移動、自転車専用道を進む。

早池峰山

小烏瀬川の水面が光を浴びてキラキラしておりました。

春の光とまではいいませんが、気持ち的に春も近しと錯覚する雰囲気がしました。

福泉寺橋、かっぱ橋

ここから自転車道に別れを告げて自宅方面に向かって県道(歩道)を進む

 

途中の集落「海上(かいしょう)」

地元では「けしょ」と呼ぶ・・・笑

 

 

歩道から横目で見ながら約2時間のウォーキングは終了となりました。

 

この日の午後は・・・

鉄道フェスタを「まがって」来ました。

滞在時間、5分程度か?

撮り鉄に乗り鉄はしますが、鉄道マニアではないし・・・

ただ住む地区ご出身の方が国鉄OBで毎年、半纏を着て係員としておりますので、今年もご挨拶をしたというところでした。

亡父より年上だと思いますので、90歳近くか?

お元気でなによりです。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲン担ぎ

2020-01-18 20:32:40 | 自分のこと他

 令和2年、1月も後半突入という場面で、お正月気分も、とっくに吹っ飛んでますし、おまけに暖冬気味で積雪も日陰は若干確認できるも、大方はゼロという状態です。

週末のローカルテレビでの情報番組で羽根付餃子の話題があり、その内容に物凄くそそられました。

実は冷凍餃子の数々、何度もトライするも上手く焼けた試しなし・・・(;^ω^)

大半はフライバンから餃子をはがす際に皮が破けて中身が出てしまうこと・・・というか皮が引っ付いて上手く剥がれないこと・・・です。

おっ家内さまは流石、上手くいきますが、小生がやる際は全て失敗、もちろんレシピ通り、指摘通りしていますが、どこか、なにかが違うということで全て大失敗、晩酌の肴での私事でのツマミは、鳥唐、餃子が好物なのですが、今回はとにかく形だけでも成功したいという思いでテレビでしていた某メーカーのものを買い求めました。

確かに簡単、フライパンに並べるだけ

 

約8分

立派な羽根つき餃子が出来上がり・・・

晩酌のホッピーセットと共にいただく

 

確かに羽根つきで見た目はgood

味もまずまず・・・

しかし、何故か・・・?

調理した当方の失敗かとは思いますが、全く熱くない、火はとおっていると思うも餃子が温い・・・(;^ω^)

時間設定の微妙な間違いということかもしれません。

ようやく上手く焼けたのに、どこか心残りが・・・

(;^_^A

 

 

地域話題も含めてのエントリーが本筋ですが、新年となり未だ一眼デジカメを持ち出しての撮影が無い状態です。

そんな状態ですが、身体だけは地域内を対象したウォーキングは継続しております。

そのコースの中・・・

自転車専用道のアスファルトに上記のような模様がある。

なんだろう・・・

目玉模様?・・・おっぱい・・・謝

とにかく気にしながら歩いてますが、いつしかこの模様を確認しないと次週は何かしら良い事が起きないかも?

そんなゲン担ぎ的に思いとなり、この模様を見ないといけない、見なかった、そのコースを通りなからその存在を知っていながら見過ごした・・・気になる場所となりました。

雨が降ったり路面が濡れている状態では、なかなか確認できないことでもありますが、とにかく気にするようにして歩いております。

 

ところが別場所、別ルートでも似たような模様が路面にあって、現在は3箇所確認

しております。

この3箇所を休日等、歩数を歩く際は通るようにしており、その都度、ゲンを担ぐというか、今週も来週も上手くいきますように、何事もないように・・・と本気で思っております。

暗い道、積雪や濡れて見えないときは致し方なし、でもそれ以外で考え事等で行き過ぎた場合は、戻って模様を確認してゲンを担いでおります。

 

舗装工事の際に何かしら機材を置いた跡なのか、わざと付けたものなのか?素人には不思議な跡ということになりますね。7

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またもや悶絶・・・汗

2020-01-15 19:07:34 | 自分のこと他

 昨年11月に健康診断を受診。

一昨年は、なんと数十年ぶりにAランクとなり、指摘事項もなく、しかも体重も減少し少しだけ健康的な体型となり驚くと共に、このことについて維持をしていくと固く誓ったのですが・・・(-_-;)

昨年暮れにその結果が届けられますと・・・

一昨年同様、毎日のウォーキングと食物制限で、ここ数十年Cランクで再検査項目であった脂質関係はAランク維持。

血圧も安定し、数年前まで痛風発症が常でしたが尿酸値も下がってA判定。

これはいただきと思うも・・・(;^_^A

C判定1箇所・・・涙

しかもB判定も2箇所ほど・・・。

 

特にC判定は医療機関での精密検査が要ということで、早目に検査予約して今回の検査となりました。

便潜血陽性ということで大腸内視鏡検査

オリンピックではありませんが最初は8年前、前回は4年前ということで今回で3度目・・・涙

今回は検査する機関で朝に出向いて午前中に前処理をして午後に検査するスタイル、個室で休みながらなので楽には楽でしたが、検査そのものは前回以上に苦しく悶絶の時間・・・もう涙目で堪えた時間でもありました。

前回も思ったことですが、こんなことは今後一切無いようにしようと誓った日となりました・・・(;^ω^)

「痛かったり苦しかったら声を掛けてね」と仰せでしたので「いでっ(痛いです)」と正直に声を発すると、「ここまで痛がる方は初めてです」とのこと。

だってホントに痛たかったです。

水戸黄門様が・・・最初と後半部分は特に酷くて・・・声が漏れて涙目も激しく、しかも身体は変に固くなって・・・。

終わった時は、ホント一気に力が抜けて安堵しましたよ・・・笑

いずれ参りました・・・(;^ω^)

検査結果は異状なし

潜血原因は・・・秘密です・・・笑

まずは安堵しているところです。

人間とにかく一番は健康第一、身にしみ再確認した日でもありました。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月休みもあっという間

2020-01-05 16:14:17 | その他

 9連休となった年末年始もあっという間に過ぎて行きました。

特にお正月は何をしたでもなく、遠出したでもなく・・・

 

正月2日、高校時代の同級生達との新年会、いつものメンバーとなりましたが、少し場を荒立てる行為をしてしまい、大人げなかったと反省しております。

それでもいつものカラオケ大会で締めて、早目の帰還となったしだい。

 

翌3日は予定どおり休肝日とし、早目に就寝

 

4日は月1~2回、お邪魔する隣町の日帰り入浴施設でサッパリ

今年初の温泉、入浴施設かと思えば、実は2日の新年会前の午前中に山田町の「うみねこ温泉」のサウナで汗を流しておりますので、今年2度目ということになります。

自宅から釜石道、三陸道を使って50分、あっという間に山田へ到着

早いもんですねえ・・・

 

カスタマイズもカッコよく、新しいだけではなく、お気に入りとなりました。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年 2020年幕開け

2020-01-01 19:48:15 | 自分のこと他

 2020年

謹賀新年

令和2年の幕開けです。

 

新年あけまして おめでとう ございます。

本年もどうぞよろしくお願いします。

福泉寺の鐘衝堂にて

年が変わる前、10分前に家族と本堂に来るも既に30名程度の皆様が・・・

娘やその従兄妹達も並んで除夜の鐘を衝き、そのまま大観音堂に移動

 

大晦日、速攻で飲んだせいか酔いの周りが早く、転寝・・・

(;^_^A

年が変わる頃はそれなりに快復してましたが、寒いのなんの・・・

暖のとるための焚火にも目もくれず退散・・・

帰宅するや寝床に入った次第・・・(;^ω^)

 

元日朝から・・・

別世界

積雪平均20センチながら時折の吹き溜まりは1メートル超

こんな現実、早く解放されたいと心底思った元日でもありました。

いずれ今年は節目、区切りの年という位置づけとしており、可能な限り好き勝手に・・・たてまえだけですが、心の赴くままに・・・

 

まずはとにかく楽しい1年にしたいと思いますよぉ~・・・。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする