「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

とれたてと共に・・・

2013-10-30 19:01:51 | その他

 遠野産ホップを使った限定ビール

「とれたてホップ一番搾り」

が、今年も発売されましたが、手にしてから一日おいてようやく味見をいたしました。

 

フルーティーな味わいは健在というところ

 

 

とれたてホップ一番搾りは発売されて今年で10周年ということらしい。

 

当プログは開設満9年となりますが2004年、2回目の発売から毎年、ネタとして取り上げてきておりました。

 

2003

 

当初は「毬花一番搾り生」

2004年から「とれたてホップ一番搾り」と改名となる。

 

2004

遠野産ホップ使用のビール紹介は当ブログでは2004年から

まだ仔猫のネネをモデルに・・・

 

 

2005

 

 

2006

釜石大槌地区の同業者達との親睦会にて・・・

 

2007

瓶タイプの無濾過が美味しくて、発売後早くには品薄というか売り切れという状態でした。

 

2007年から「一番搾りとれたてホップ」

と改名かな・・・?

 

 

2008

無濾過が出たと思ったら「とれたて・・・」とは違う雰囲気・・・

でも、美味かった記憶も・・・

 

 

 

 

2009

 

 

2010

この頃から紅葉の福泉寺へ持ち込んでの撮影が始まったようだっ・・・(ーー;)

 

 

2011

この年の3月11日・・・

あの東日本大震災があり、甚大な被害となった東北地方でしたが、遠野産ホップ使用のビールを生産する仙台工場も大きな被害に見舞われるも、なんとか夏のホップ収穫までに工場が再開されて・・・

「とれたてホップ一番搾り」

を味わうことができた・・・。

 

 

2012

荒川渓流

荒川不動の滝にて・・・

 

 

2013

  

キリンビールと遠野市がホップ栽培契約を結んだのが1963年、ちょうど50年の節目でもある。

 

 

 

空いた時間にちょいと鉄分補給を・・・

 

紅葉も終盤というところ・・・

上松崎

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

撮りたて福泉寺の紅葉2013

2013-10-29 18:35:20 | 遠野

 福泉寺の紅葉も最盛期となっております。

 

というか少しピークを過ぎているという雰囲気ですね。

例年より少し遅いのかな?

 

それでもまだまだ赤色も少なく、これから色づく楓もありますが・・・

ほぼ・・・全体の7割は紅葉という具合です。

 

 

 

 

実は・・・

 

ここ数年、色合いが悪いというか、茶系統になる葉が多く、しかも葉が「くちゃ」っと乾燥しているというか縮んでいるというか・・・

とにかくあまり良くは見えない傾向となっております。

気候のせいかな?

この点だけは少しばかり残念というところです。

 

 

 

 

 

もちろん、良い感じの木々も多いですよ・・・

 

 

台風とか雨、強風の日も多くて、なかなか良い場面を撮れずというところでしたが、ここにきてようやく・・・という感じです。

 

全体的の紅葉は終盤となりますが、それでもピンポイントでの紅葉は、まだまだ楽しめますし、橙、紅色と良い色合いの木々もこれからというところもありますので、是非に紅葉狩りへお越し願えればと思います。

 

 

そして・・・

いよいよ・・・

 

今年で10年という節目なそうですが・・・

 

 

遠野産ホップ使用・・・

「とりたてホップ一番搾り2013」

 

毎年、フライング発売が定着している・・・?・・・笑

いつも出遅れてしまいますが、今年も一日遅れ・・・?

 

 

数量の限定販売となっているようですので、見かけましたら早めにお手元へ・・・

まっ、遠野ですと春先まで残ってますがね・・・

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見学へ

2013-10-27 19:18:11 | その他

 某団体の研修の一環ということで市外の某施設等を見学して参りました。

 

 

代替機

 

仏製のヘリということですが詳しくは聞きそびれる・・・(ーー;)

 

 

格納庫内での見学及び説明の後は屋外に移動して・・・

 

写真を横長に加工したものではない・・・(ーー;)

時折、国道4号線を走っているらしい・・・

 

今回は趣味での飛行機撮りの位置、場所の反対側におりました。

 

コンデジでの撮影のみ・・・

見学会なので大げさなカメラ機材は持参せず・・・

 

う~ん・・・

やはり持って来るべきだったかな?

いつもの小山の反対側にいるということは、ほとんどないに等しいことなので、失敗という思いも・・・

仕方なし・・・(ーー;)

 

 

昼食後に移動

最後の見学場所は・・・

 

 

 

見学コースがあるとは知らなかった・・・

 

意外と穴場という雰囲気

 

ワインの試飲もあったけど車の運転があるので今回は我慢というところ・・・

 

一日をとおして良い見学というか研修でありました。

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の紅葉狩り

2013-10-26 17:09:07 | 遠野市外の事等・・・

 久々の3連休、晴れていたら遠出というか紅葉真っ盛りの裏磐梯湖沼群を撮りつつ、会津若松に立ち寄り、そして群馬入りも・・・と予定してましたが、今週初めからの台風情報にてキャンセルというところ・・・

雨の裏磐梯五色沼も捨てがたいとは思いましたが、やはり大雨警報に災害◎◎本部設置とくれば、地元待機がいの一番というところです。

 

雨降りの土曜日朝・・・

菩提寺境内の紅葉もいよいよピークに・・・

 

まだ紅色は足りないけど、ほぼ紅葉最盛期というところ・・・

一気にきた~・・・という感じですね。

 

 

そんな中、雨被害も無いことから、休みのおっ家内さまと県南の方へ紅葉を求めて出かけて来ました。

当初、紅葉の毛越寺も・・・

と、思いましたが、ピークまでもうチョイ、しかも晴れた日がやはりベストということで今回はスルー・・・

先の達谷巌に立ち寄ることに・・・

 

 

黄色く色づいている箇所もありますが、ピークにはもう少しというところ・・・

遠野の山々はピーク間近ですが、県南地方は一週間後かな?

 

達谷巌といえば・・・

達谷巌毘沙門天といい

坂上田村麻呂が蝦夷(えぞ)平定の際、毘沙門天(びしゃもんてん)の加護を謝して京の清水寺を模して毘沙門堂を建立、鞍馬寺にならって108体の多門天を奉ったのが始まりとされています。

とのことで・・・

いずれ1千2百年の悠久の流れということらしい・・・

 

 

参拝の後は、さらに移動して・・・

 

生憎の雨模様ですが・・・

結構な数の観光客が・・・

 

ほとんどはアジア系の外国人でしたが・・・

 

名物の空飛ぶ団子では・・・

 

 

 

 

利用客は日本人ですね・・・

 

 

こちらも紅葉には少しだけ早かった感じですが、ピーク時には行けない見込み・・・

再訪は難しいというところですね

 

こちらは10数年ぶりに訪ねましたが、紅葉以外の季節とは思いますが次回は近くの温泉なんかも楽しみたいと思いました。

 

 

誰も居なくなった達谷巌毘沙門堂

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も感謝

2013-10-24 19:33:16 | その他

 まずは紅葉から・・・

 

2日前の画像ですが、台風の影響もあって雨降りの日々・・・

 

強風なんかで、せっかくの色づいた葉が散らなければよいのですが・・・

 

だいぶ色付きが進んだ葉

・・・・

色付き方がイマイチというか、はっきり言って汚いというところですが、今後に期待したいと思います。

 

 

さて・・・

我が家にも毎年のことですが・・・

ようやく新米が届けられました。

 

去年より遅めのお届けでしたが、今年は1反部あたりの収量が少ないとか・・・

さらに、味も昨年よりは若干落ちるとの声・・・

 

毎年贈っている方々へは予定どおり送りたいのですが・・・

まずは精米して味わってみてから・・・

 

でも、ありがたいですね。

こうしてお米が手に出来ること・・・

 

今年も感謝というところです。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水光園にて

2013-10-22 20:52:58 | 遠野

 某日は遠野の観光施設のひとつ「たかむろ水光園」で半日を過ごしました。

遠野市民のオアシスとの位置づけで日帰り入浴が楽しめますし、観光客としては宿泊も・・・

 

吾輩の場合は月に数度、日帰り入浴でお世話になっております。

 

 

紅葉もそれなりに進んでいる様子・・・

 

 

 

数年前のブログ記事に掲載したことがありましたが、昔の厠・・・

すなわちトイレ

我家でも小学生の低学年の頃まで、こんな感じのトイレでした・・・(ーー;)

流石に縄はついてませんでしたが・・・

(消火器はありませんよ・・・(ーー;))

 

 

今回は・・・

釜石、大槌地区の同業者との交流会・・・

大震災以来途絶えてましたが、遠野へお呼びしての復活となりました。

吾輩がこの仕事に就く前から続いている交流会・・・歴史、文化そして経済的にもつながりの深い釜石、大槌地域との関わりから行われたと推察してますが、今後も継続、それも長く続いて欲しいと願っております。

 

 

遠野といえばジンギスカン

 

さらに「どぶろく」ですね

 

若い連中は加減を知らないというか駆け引きがイマイチ・・・

その場の勢いで一気に・・・笑

お土産の銘酒もあっという間に空瓶に・・・(ーー;)

 

歳をとればそれで良いということでもないですが、吾輩も既に30年選手超え・・・

数十年前の交流会では先輩方に迷惑をかけたことも

思い出します・・・(ーー;)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉ピーク間近と全国大会報告

2013-10-21 19:48:50 | 遠野

 ここ一週間で一気に色付きが進んだと思われる福泉寺境内

 

 

紅葉は全体の2割程度が黄色、橙色に色づいているという状況ですが、今週末には、これらはピークを迎えそうです。

境内全体からいえば来週が最盛期という予想もできますが、台風等の影響で落葉が進まなければと願うところですね。

 

 

天気が悪いと紅葉撮りも少し気が重いというか、どうも本気度が低いというところですが、遠野、そして福泉寺の紅葉はまたの機会ということにして、今回は某日、横浜市戸塚区内の施設で行われたある全国大会の様子等を少しだけ・・・

 

全国47都道府県の代表が集っての大会、全国大会がありました。

 

岩手県代表は我遠野市のチーム

 

西日本の方が力の入れ具合度が違うみたい・・・

 

奇遇にも・・・

熊本県代表は遠野市と友好都市である菊池市

菊池市の応援隊からも随分と声援をいただきました。

また、菊池市の広報担当も来られていて遠野市チームを紹介するという・・・感謝

遠野チームは選手全員が菊池姓・・・笑・・・ホント

菊池市の皆さんも驚いてました・・・笑

 

こちら

 

遠く離れている土地ですが、何故か「菊池」の文字も含めて菊池と聴くと何処か安心するというか親しみを感じてしまう・・・

菊池姓のサガ(性)かな・・・(ーー;)・・・笑

それにしても、他県チームの選手は若い・・・(ーー;)

 

熊本県代表は3大会連続準優勝とか・・・

当然、菊池市チームは優勝を狙う強豪ということになりますが、その呼び声のとおり、準優勝となりました・・・

 

遠野市チームは・・・?

結論からいえば指導者である吾輩の力不足を切々と感じることでもありますが、下から数えた方が早いという位置付け・・・

練習期間をもう少し長くしてたら・・・

最後まで手を抜かず、細かい点も吟味すれば・・・

もっと厳しく指導していたら・・・

とか、いろいろと反省もありますが、それでも一生懸命した結果であり、勝負は時の運・・・

選手からは悔いは残るものの、やり遂げたという満足感もある・・・

という声も聞いたので「よしっ」としなければと思いました。

 

良き思い出となった今回の大会出場、素人同然から全国レベルの技量となったこと、これは誇れる内容でもあると思います。

 

 

疲労困憊の2日間でしたが良い経験をさせていただきました。

 

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快晴の不来方祭へ・・・

2013-10-19 19:18:35 | 遠野市外の事等・・・

 二女から「大学の学園祭があるから暇だったら来てみたら」と、おっ家内さまに数日前に電話があったとか?

なかなか遠野へも帰って来ないことから様子見も兼ねて出かけることに・・・

 

娘は午前中クラブ活動とのことで午後1時頃の合流ということなので、時間前に快晴に近い良い天気に誘われて「高松の池」へ行ってみることに・・・

 

ここ数日の朝の冷え込みで岩手山に初冠雪があったみたいですね・・・

 

薄らと冠雪が確認できます。

 

残念ながら白鳥の姿はみえずでしたが、間もなく冬の使者、白鳥がやって来ることでしょう。

 

 

さて・・・

娘との待ち合わせ時間には少し早かったですが、一足先にキャンパス入り

まずまずの人出というところですね

 

昔でいうなら「コギャル」?

今も言うのかな?・・・(ーー;)

お疲れモードというところ

 

有名な餃子屋さんも出店か?と思いきや・・・(ーー;)

 

 

定刻に娘と合流・・・

屋台等をのぞきながら、人々の流れのままに会場を歩く・・・

 

僅か2時間程度でしたが久々の二女と会うことが出来て良かったです。

 

キャンパス生活の経験がないので、こういった学園祭とかが今でも凄く羨ましい・・

楽しそうな娘も含み学生さん達の姿をみて喜ばしいと思うも、親としてもうひと踏ん張りと思わずにはいられませんでした・・・(ーー;)

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相州入 番外編

2013-10-18 07:06:57 | 自分のこと他

 出張で相州入りとなりましたが、本エントリーは番外編ということで・・・

 

台風と途中でかち合うこと必至・・・(ーー;)

雨風がかなり強まってましたが、交通機関へ直接問い合わせをして東北新幹線での盛岡発の上り列車は通常通り運行予定とのことで、予定時刻に新花巻駅に到着。

 

予定時刻に新幹線に乗車、車内アナウンスでは台風による影響で遅れがでる可能性は大とのことですが、この分ではなんとか行けるのでは?期待感の方が上回ってましたが・・・

 

やはり・・・

台風による強風が仙台より南では酷いこと、一部停電も発生ということで古川駅で停車、それから2時間半動かず・・・

 

定時の現地入りは叶わず、いろいろ連絡をして大幅に遅れる旨を伝え時間調整を図るも・・・

 

先行列車も各地で停車待機ということで東京駅はそれらの列車で混み合い、上野手前でまたもや停車、さらに30分追加・・・(ーー;)

結局3時間近くの遅れとなった。

 

台風一過

強風は残るものの9時前には雨も上がり・・・

とのこと。

 

 

交通機関が大幅に乱れたことから我々のように遅れた方々も多かったみたいですが、現地入りは、やはり我々は最後の方・・・

準備やら練習やらも最後から3番目くらい・・・

この場所を後に宿へ向かったのは一番最後となった・・・(ーー;)

 

 

宿で後発の応援部隊と合流、応援隊も3時間近くの遅れとのこと・・・

少し遅めの夕食を併せた懇親会となりましたが・・・

 

 

お開き間近に別用で試しに横浜市内に住む同級生に電話を入れる。

電話をして一緒に飲むことになる可能性は大いに有の方の筋書きも承知の上でしたし、そうなることも期待していたかもしれません・・・笑

でも、あくまでも情報を聞き出すために電話をしたのですが・・・

 

上京中の同級生と都内の住む同級生、3人でプチ同窓会をしているという・・・(ーー;)

自由が丘で・・・

 

色々と迷いましたが快速?なら20分くらいで着くからということで向かうことに・・・

 

合流

 

撮り鉄で何度か吾輩に撮られているという運転手さんのT氏と夏に遠野へ帰省した際にプチ同窓会へ参加のTさん(女性)、そしてMP氏・・・

僅かな時間でしたがありがとうございました。

 

帰りは一緒に帰ろうと思ったM氏、結局振られてひとり各駅停車で宿まで戻る・・・

M氏は何処へ行ったのだろう・・・?・・・笑

Tさんを送っていくような話もしていたような・・・

 

 

まっ、彼らしいですがね・・・

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いずれ・・・?

2013-10-15 06:18:44 | 自分のこと他

 巷では三連休最後の休日

吾輩もたまたま休みに当ってましたが、結婚披露宴で某市まで出かけておりました。

 

 

同級生や職場の同年代の同僚では、既にお孫さんがいたり、結婚されたお子さんがいたりする方々も多いですが、そんな吾輩も年頃の娘や息子がいるので新郎新婦の親御さんの姿に置き換えてしまう・・・

 

また20数年前の自分というか我が夫婦の披露宴をおぼろげに思い出してみたり・・・

他人の披露宴とはいえ、何故か色んな場面で涙が流れ出るのはなぜなのだろう・・・?

まっ、歳をとったということなのかもしれないけど、いずれ・・・おそらく自分も花嫁或いは花婿の父となった場合の姿も重ね合わせていたに違いないと結論付けております。

 

 

そういえば・・・

新婦さんは住田町のご出身

町関連の仕事に就いているとかで新婦側の席をよくみますと・・・

吾輩はほとんど面識はありませんが笛吹さんや姫猫さんと高校時代は同じクラス?同級生が座っておりました。

なんか面影あるな?みたいな感覚でしたが軽くご挨拶というところでしたが元気そうで何よりというところです。

 

遠野へ帰ってきたのが17時近く・・・

まだ開店前の同級生の店を早めに開けてもらって軽く二次会、早めの帰還となりました。

 

16日から仕事で横浜入り・・・(1泊2日)

今週末まで更新は停滞の見込みです。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする