「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

向日葵

2021-07-30 15:20:29 | 乗り鉄・飲み鉄・旅

 一頃の暑さまでは至らずも、真夏らしい暑い日々が続いている7月の晦日。

まだ向日葵は見頃継続中と踏んで上郷の某所まで・・・。

平倉~足ヶ瀬

 

SL銀河の本運行は8月下旬からとのことで、此処向日葵スポットとのコラボ写真は今年は無理となりますが、実は向日葵が見頃となるとSL銀河の試運転が行われたようです。

 

その試運転、今回の撮り鉄は諸般の事情で見送りとなり、悔しい思いをしましたが、この度の在来線とのコラボで我慢というところです。

小生独り占めと思いきや、もう一人撮り鉄氏がおりました。

快速はまゆり号

 

7月は誕生月、長男から誕生日プレゼントとして拡大鏡が送られてきた。

相変わらず左眼の状態は芳しくないが、本を読んだりちょっとした書き物では重宝しそうです。

 

誕生日ということで、飼猫の茶々も7/31で満1歳となります。

東京生まれ、仙台の某ホームセンターのペットコーナーで出会って生後3カ月で我が家へ。

少し高そうな餌でも買ってきてお祝いしたいと思います。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山百合最盛期

2021-07-22 15:19:48 | 遠野

 境内及び我家は夏の花、山百合が見頃となっている。

 

午前4時前、辺りが白み始めると蝉のヒグラシの大合唱が響き渡る。

(^_^;)

ヒグラシとくれば夕方に多く鳴くイメージがあるが、朝もうるさいくらい鳴くんですね。

でも午前5時も過ぎると大合唱もピタリと止み、今度は「ジージー」とアブラゼミ等と交替となり、そのまま夕方まで・・・そしてまたヒグラシへ・・・。

いずれ歳のせいもあるが、早くに眼が覚めてしまって、後は蝉しぐれが気になってなかなか寝付けないです。

そんな自然豊かな環境ですが、山百合が盛期となっております。

 

 

 

 

紫陽花もまだまだ健在、山百合とのコラボも・・・。

 

 

 

我家の山百合も最盛期

 

鈴なり山百合

重さで倒れるので紐で固定・・・(;^ω^)

 

畑は夏野菜が採り頃中

茄子、胡瓜は「まいがだぎ」(毎日)食卓へ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早くも梅雨明け

2021-07-17 14:29:23 | 遠野

 30度超の真夏日連荘

それもそのはず、東北地方は近畿、東海地方よりも早く梅雨明けとのこと。

土淵小学校

 

7月中旬に梅雨明け、あまり経験したことがないかも?

いずれ梅雨が明ければ盛夏という季節到来、炎天下に真夏日が続き蝉時雨といったイメージがしますが、それも7月下旬或いは8月に入ってから・・・。

しかし今年は2週間は早く梅雨明けとなりました。

ホップは順調に生育している模様。

紫陽花はみずみずしさを失い、イマイチな感じ。

やはり紫陽花は雨が似合いますね。

この炎天下、そろそろかな?と境内を歩きますと・・・

山百合が咲き始めておりました。

季節の花も紫陽花から山百合へ・・・

我家の山百合も来週中には咲き出すことでしょう。

もう少し我慢して静かに・・・・・。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トランスイート四季島 試運転撮り

2021-07-13 18:41:13 | 乗り鉄・飲み鉄・旅

 

荒谷前~岩手二日町

 

豪華列車四季島の釜石線乗り入れは何度かあったようでしたが、情報不足等で撮ること叶わずでした。

この度、釜石線遠野駅までの試運転が行われるということで、初めてその華麗な姿を目にいたしました。

大雨警報が発令された遠野地方、雨が降っているのか西方面の山々が白く霞んでいるものの、青空も見えたりして、撮り鉄が強行できそうということで、自宅を出発しました。

目論んでいた撮影場所に着くも、イメージ通りではなかったので、別場所に移動。

結局、代り映えのしないいつもの場所で撮ることに・・・。

 

 

雨にも祟られずなんとか撮れました。

 

遠野駅附近にて

 

在来線と共に

 

四季島は10両編成ということで駅のホームには収まり切れず。

撮るのも良いけど、やはり乗り鉄、いつか乗ってみたいなあ~と思うのでした。

(^_^;)

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりあえず紫陽花

2021-07-10 16:11:33 | その他

 7月に入ると我家及び境内の紫陽花もチラホラと咲き出しておりましたので、そろそろいい感じかな?

ということで、雨が止むのを狙って、とりあえず撮ってみました。

まだ色付きが甘いものや未開のモノも多くあって、もう1週間というところかな?

またそのうち撮ってみようと思います。

 

こちらは睡蓮

少し遠かったかな・・・(^_^;)

それにしてもパックマンが大勢いる・・・! 笑

 

ハート

 

間もなく満1歳を迎えるチャッピ(茶々)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチデジウォークで花っこ撮り

2021-07-04 15:54:09 | その他

 先月は初夏の野花をウォーキングついでに撮っておりますが、今回はその第2弾。

 

一眼デジカメラにマクロレンズを着けっぱなしにしておりましたが、先週の撮り鉄旅に際し、標準ズームレンズに付け替えておりました。

今回は、標準ズームレンズでの内容です。(24-105㎜ F4)

 

トゲトゲしい花?(実か?)ですがウォーキングコース沿いのお宅の道側に咲いております。

名は知らず・・・(;^_^A

※なんとか調べて「トリトマ」らしい。

 

こちらは秋桜

咲いている場所もだんだん増えてきておりますね。

 

菖蒲(あやめ)

 

野花各種

 

蝶と共に

 

 

道沿いのお宅の畑から

百合の仲間

 

我家及び境内の紫陽花は咲き始め

これからが見頃ですので、定期に撮ってみようと思ってます。

 

利き眼が左ということで、皆さんから逆だろうと不思議がられ、「よくそれでファインダー覗いていたな」と言われますが、それが一般的、右利きなら利き眼は左と思い込んでおりました。(;^_^A ホント

それにしても、慣れの意味でも右眼でファインダーを覗くも、上手くいきませんね。

動かない被写体の花なら少し時間をかければ、上手く見れて撮れますが、蝶のように動いているものは、なかなか定まらず難しいですね。

まっ、とにかく慣れということで撮っていきたいと思います。

 

我家のブルーベリー

これ食べてアントシアニンとかルテインを補って眼が治れば一番よいのですが、そうもいかない雰囲気。

歳とともに色々と不都合が出てくることは仕方ないと考えているも、いざそうなるとガッカリやら面白くないもんですね。

(^_^;)

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北奥羽縦断乗り鉄旅2 ラスト

2021-07-01 20:17:59 | 乗り鉄・飲み鉄・旅

 開運橋から(盛岡市)

 

7月突入、2021年も早くも半年が経過しましたね。

自宅やご近所では紫陽花が咲き始めました。

また、先週辺りからチラホラと秋の花というイメージのコスモスも咲き始めております。

兎にも角にも今年は半分が終了したことになりますが7月は誕生月、いよいよというところの申請や健診に眼科の通院、某団体の総会・・・と意外と面倒くさいと感じてもおります。

ただ、好きな月でもあったので、紫陽花の後の山百合やヒグラシの大合唱と季節ならではの楽しみを味わいたいと思っております。

 

さて、乗り鉄旅の続きというかその他編となります。

ちょうど、仲間内に言う「としょり切符」(お年寄り専用切符)?

正式には「大人の休日倶楽部」でのイベント切符が利用可能期間ということで、まずは五能線及び津軽線か大湊線の青森県内の乗り鉄を考えましたが、格安となっている金額に届かない料金だったので、それに予てから気にしていた仙台からの常磐線特急列車での関東入りとか、これも併せて考えてみましたが、まだまだコロナ過も落ち着かず、感染リスクもあることから今回は常磐線は止めて、北奥羽一本に絞った結果、これまたそのうちにやってやろうと思っていた花輪線の乗り鉄が浮上したというところです。

日帰り旅もなんとか可能ではありましたが、無理せずに今回は宿泊として計画実行しました。

 

新花巻から新青森まで新幹線で移動し、奥羽本線の特急つがるに乗り換えして最初に降り立った場所は・・・

大鰐温泉(青森県)

こういう遠出の際の行程での最後、或は最後近くは温泉で疲れを癒すとか汗を流すということが一番ではありますが、ただ列車に乗って移動しているだけではつまらない、ということで前後は逆になりましたが調べた結果、大鰐温泉でまずは温泉を堪能することになりました。

大鰐温泉駅至近に日帰り温泉施設「ワニcome」という観光施設も兼ねた施設があって、そこに立ち寄りました。

無色透明ながら、まとわりつくような泉質、そして露天風呂をはじめサウナ等の内容、清掃も行き届いて清潔感もあって至り得つくせりの施設内容で大満足いたしました。

昼には少し早かったですが風呂上りをいただきました。

(;^_^A

 

早々と家へのお土産を買って、約100分の滞在で次に移動したのは・・・

奥羽本線秋田行の普通電車に揺られて秋田県大館に降り立ちました。

お昼も少し過ぎてましたが、予てから寄ってみたいところに向かいました。

ランチをいただくため、秋北バス本社屋に併設の・・・

秋北食堂に入店

中はクールビズ姿のサラリーマンや作業服の方々、驚いたのは単独の盛夏制服の女子高生や男子高生も含めて満席状態\(◎o◎)/!

食券を求めるスタイルですが定食はじめメニューは豊富、しかも一般的な価格より安価でした。

そこで小生が求めたのは・・・

カツカレー

写真的にはわからないと思いますが、大盛りでした。

皿が大きいんです(1.5倍)・・・(;^_^A

でもライスよりカレーが多くて良かったですし、甘口で小生の好きな味付けで凄く美味かったです。

最初は瓶ビールでも飲みながら生姜焼きか唐揚げの単品でも肴にいただき、麺類で締めようかと思うもアルコールというか飲み物のメニューが券売機に無くて、諦めたしだいです。

最終的にはこれが正解、もうお腹が苦しくてビールを飲まなくてよかったです。

(;^ω^)

 

駅前に大館ならではの施設があったので少し見学

そう大館は秋田犬の故郷、聖地ですからね。

東京渋谷のハチ公の故郷

中には本物も秋田犬がおりました。

 

 

約60分の大館滞在の後は花輪線で一路盛岡まで・・・

約3時間の乗り鉄旅、鹿角花輪までは高校生が多数乗車しておりましたが、その後は同年代と思われるご夫婦数組、単独オヤジに爺さんと全て乗り鉄旅というかリュックひとつを背負った軽装の旅人達でした。

同じような思いの方々、意外と居ることに少し安堵しました。

盛岡駅に着いたら、定番となっている地下の立ち飲み屋でハイボールをいただく。

普通は飲み鉄旅ともなりますが、今回は車内での飲みは封印・・・誰とも話しはしませんし静かに飲むことはそのとおりながら、このコロナ過、車内で酒盛りともとれる行為は敬遠されると思い自粛しました。

というか大館で食べたカツカレーが多くて、流石に何か口に入れるということは出来なかったも理由のひとつです・・・(;^ω^)

 

盛岡に着いて一息入れて馴染みのホテルにチェックイン

(;^_^A

馴染みということもないですね 笑  

盛岡では現役の頃から年に1~2回しか宿泊することしかなくて、定宿という定義は存在しませんが、ここ数年で一番泊まっているホテルということですね・・・(;^_^A

 

まずは思ったのは街外れで飲食店を営む同級生店主のお店を訪れることとなりますが、一応歩数も考慮して徒歩で向かうも途中で(行程の3分の⒈)心が折れて逆戻り・・・。

人気店で軽く飲みながら・・・

標準的な焼肉店で・・・

まだ苦しかったけど、何かお腹に入れた後は・・・

一人カラオケ

2時間コース・・・(;^_^A

今回は演歌メインにムード歌謡で歌いまくり・・・(-_-;)

ただ、ある程度まで歌うと考える時間というか次は何を・・・?・・・曲名や歌手が思い出せない場面もあって、そう多くは

歌ってません。

結局30分延長して180分(2時間半)もカラオケ店に居てしまって、思ったより料金が嵩みました。涙

でも、ストレスは少ないですが、大いに発散できた晩となりましたとさ。

 

ホテルまでの道すがら、お店のネオンでも撮ったのかな?

案外綺麗に上手く撮れているな・・・と取り込む前に見てましたが・・・

(;^_^A

よく見たらカラオケの画面でした

 

ということで、しばらくは泊りの遠出やら撮り鉄、乗り鉄旅は経済的にも出来ないので、ここで敢行できたことは良かったと思ってます。

壊れた望遠レンズの更新もできないし、カーボン三脚も追加できず。

こういうこと止めればモノに変えれる、手にすることは出来るかもしれませんね。

大汗

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする