「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

SL銀河往路と遅れた水鏡

2018-05-26 19:31:34 | 湯っこ・鉄道・旅・・・

 おそらく今月(2018、5月)最後のエントリーとなるかもしれませんが・・・

まずは・・・

平倉~足ヶ瀬

 

季節の花々とのコラボも、なかなか上手くいきませんね。

今回も午後からの出撃となりましたが・・・

まずは・・・

今時季の地域の風景と思いましたが、良い天気の時には恵まれず・・・

(^_^;)

早池峰とミラーネーズ(水鏡)

この場所は、なんとか間に合うも天気がいまいち・・・

でも早朝ですよ・・・(-_-;)

 

 

しかし・・・

狙っていた場所は・・・(^_^;)

時既に遅し・・・

タッチの差で田植え終了

今年の水鏡は仕方なし・・・来年に期待してください。

 

落ち着いたと思いきや・・・

対外的な飲み会が少しだけ飛びとびに開宴

最初の飲み会の後に久々に立ち寄った同級生ご夫婦のお店では・・・

クラフトビール各種を提供するとか・・・

泡の具合を見るとかで試飲できました・・・(^_^;)

 

飲み会も少し多くなるのに宅飲みでは・・・

K社、A社は避けてS社の黒ラベルを超久々に飲んでみたが、違いが判らず・・・

(^_^;)

違いはもう少し飲めば判るはずですが、これくらいでやめときます。

最近の肴はらっきょです。

何故か甘い・・・。

 

 

 

 

 

 

此処のお祭り、仕事関係のイベント有で今年は出撃不可

残念

 

撮り鉄さんも、これくらいのんびりというか、まったりしていれば高印象なのかもしれませんが、人それぞれの受け取り方、考え方の違いもありますからね。

 

そういう小生は俄か撮り鉄とは言い難くなりましたが、気持ちは乗り鉄、飲み鉄だと思います。

でも撮り鉄もしたいですがね・・・(;^ω^)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田植えの頃

2018-05-20 17:13:30 | 遠野

 5月も下旬に突入、地域の田園は田植えも進んで5割程度が終了というところです。

田植え時期は市内の小、中学校で運動会が行われております、先週が中学、今週は小学校ということでしたが、雨のため翌日に順延となるも本日は五月晴れとなり、まさに運動会日和です。

 

そんな中、小学生の居ない農家さんでは田植え日和となりました。

 

 

田植え時期での、もうひとつの風物詩とくれば・・・

当地方では「瀬ざっこ」

住む地区では「せんグギ(瀬グキ)・・・標準語では「ウグイ」という川魚を当地方では「クギ」と呼んでおり、この時期に産卵のために浅瀬に集まっているところを捕る漁のことを指します。

瀬ざっこ漁ということになりますね。

浅瀬に産卵しやすいように川石を並べて人工的な瀬を作り、集まったところを投網で獲り、川原等で炭火で焼いて食べるという習慣?・・・いずれこの時期の風物詩的なイベントでもあります。

川原にテントを張り、泊りがけで様子をみながらの漁、テントの中は炉があって獲ったクギを焼いて食べるスペースが設けられている。

ただ・・・

小生は食べれませんので、外で一人ジンギスカンということもありましたね

(^_^;)

 

それと・・・

おやつの時間

今年(2018年)でいう「もぐもぐタイム」ということになりますね。

( ´艸`)

当地方では「こびり・こびる」(小昼)

農作業等での10時、3時休みでのおやつの時間ということになります。

 

陽気に誘われて・・・

昨日に引き続き境内の藤の様子を・・・

 

 

 

すずらん

 

たんぽぽ

 

福泉寺五重塔

つつじを絡めての絵は撮れず仕舞い

残念

 

春から初夏へ・・・

季節の移行も間もなくですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SL銀河 雨に煙る往路

2018-05-19 16:45:30 | 湯っこ・鉄道・旅・・・

 気温10度・・・。

数日前までは汗ばむ陽気・・・というか夏の到来を思わせる気温でしたが、気候は一転、冷たく強めの雨も降っている土曜日でもあります。

そんな中・・・

宮守~柏木平

通称宮守サミットへ狙いを定めて待ち伏せ。

雨の中、先客は3名、置き三脚が3脚

撮り鉄さん達に脱帽・・・\(◎o◎)/!

 

 

福泉寺のツツジは、ほぼ終了

変わって・・・

藤が見頃を迎えつつあります。

縁戚の小父さんが丹精込めて育てた藤棚のひとつが大観音堂の前にあって、毎年、見事な藤の花を咲かせ目を楽しませておりますが、今年は花の一房も付けていない、数年前も鹿の食害で壊滅的な状態となったことがあり、以来、冬期間はネットを張り巡らせ万全の態勢をとっていたようですが、どうしたことか今年は見る影もなく残念な姿に・・・。

境内でも一番素晴らしい藤棚だったので、なおさら悔しいですね。

 

撮り鉄のつづき

 

 

 

午後は上郷に出没も

雨脚が強くなり・・・

雨に煙るというか、レンズに水滴はつくわで上手く撮れず

 

撮り鉄人気スポットではありますが、貸切状態・・・。

東京から撮り鉄のために来られたというご夫婦と3人だけでした。

 

帰宅して濡れた花っこ撮ってお終いのサタデーとなりました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皐月、ツツジの境内

2018-05-13 18:46:43 | 福泉寺・伝承等

 ゴールデンウイークも終わって早1週間、通常の社会生活に戻りつつも、ちょっとここで一休みといった週末だったような。

でもこれからは、まずはお盆まで徐々に加速というところでしょうかね。?

福泉寺境内も新緑の季節にあっという間に移行、前エントリーでもご紹介しておりますが、今はツツジが間もなく見頃を迎えようとしております。

 

 

本堂、庫裏周りは2、3日で最盛期、山腹は今週末には見頃となりそうです。

 

途中の参道

 

山腹の白衣観音は境内でも早く色付く場所柄なので早目に推移しています。

 

 

雑草の内かな?たんぽぽが盛んと咲いてます。

 

撮り方によっては・・・

 

可愛い花も一気に・・・

 

地域内の田園では

田掻き(代掻き)真っ最中

 

全体の2割程度ですが田植えも

 

田植えも今週末から最盛期となりそうです。

 

ところで・・・

本堂へ向かう途中、50メートル手前辺りから何やら水道が出し放しか?「シャー~・・・」という音が聞こえてくる。

30、20メートルと近づくにつれモーター音か?

お寺さんで環境整備を担当する小父さん達が何やら作業でもしているのかな?

と、思っていたら、今度は扇風機のような音が・・・?

音のする方に目を向けると・・・?

蜂の大群

巣があるようだっ・・・\(◎o◎)/!

 

しかも2箇所

 

ぎょえ~・・・・(@_@。

 

でも小型な蜂・・

ミツバチらしい・・・しかも自然の場所に巣くうとなると天然化しているミツバチとなりそうですね。

こちらからちょっかい出さない限りは襲われることはないと思うけど、お寺さんで即、巣を除去。

さわらぬ神に祟りなし・・・ながらも安全第一、参拝客も来ますからね。

 

小屋の2階で休んでいたネネが足音を聴いて出てきた。

 

 

先週は暖房を使わなければ寒かったですが、これからは陽も長く、寒くも暑くもない良い季節到来となります。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SL銀河往路一点撮りと境内のつつじ

2018-05-12 20:35:11 | 湯っこ・鉄道・旅・・・

 遠野市上郷町細越 佐野

往路1点撮り

久々の上郷での往路撮り

 

その前に・・・

福泉寺

名残の桜の花弁

もう10日も前に葉桜状態にはなってますが、名残のソメイヨシノの花弁が頑張ってました。

 

そんな境内は・・・

庫裏及び本堂廻りはツツジの最盛期を迎えつつあります。

山腹の大観音堂や途中の参道は、これからが本番で今週末には見頃を迎えそうです

 

本堂廻りは2~3日で最盛期となります。

 

ということで今回の撮り鉄は午後の1箇所撮り

 

 

りんごの花やツツジといった季節の花とのコラボも考えましたが、出遅れてしまいまずは煙とその車体重視としました。

 

 

我家の居候にゃんこ

毎日、暴れてます・・・(^_^;)

ちなみに単純に「とら」と名づけられているとか。

虎にはみえませんが、それでも何故か可愛い

(^_^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流鏑馬 弐 競技流鏑馬遠野郷八幡宮大会

2018-05-07 06:00:54 | 遠野

流し撮り三昧

1

 

 

子ども流鏑馬に引き続きスポーツ流鏑馬が行われました。

遠野郷八幡宮の馬場は流鏑馬神事のための場所、まさに流鏑馬の歴史を重ねてきた場所であり、流鏑馬に関わる方々にとっては神聖で憧れの場所でもあると思います。

今回、東北流鏑馬界でのトップレベルにある方々による流鏑馬披露、大会が開催ということで、子ども流鏑馬同様、いやっ、それ以上の期待でやってきたというところでした。

200m強のコースを13秒以内で駆け抜けるスビート感、しかもそのスピードの中から弓を操り矢を放つ・・・馬術のみならず弓道の心得も兼ね備える技量が求められということで、まさしくその道の達人の方々の競演となりました。

 

撮った9割以上は流し撮り

2

 

12名の射手の皆様、ひとりひとり掲載できればよかったですが、小生の流し撮りは数打ちゃ当たる的でお見せできる内容も乏しいということで、ご勘弁願います。

でも意外と上手く撮れたものもありましたよ。

3

山形県、青森県は十和田市、さらに盛岡市に地元遠野からもお馴染みの選手の皆様が出場

4

 

5

これなんかは究極のスピード感が出ているような・・・

6

 

7

 

8

 

9

 

10

 

10

 

11

 

12

 

13

 

14

 

15

遠野流鏑馬界のターミネーターの異名を持つレジェンド

16

おっ、何処かでみた鉢巻き

九州は熊本菊池の菊池一族の証

17

小生も持っております・・・笑

 

大会そのものの告知というかPRが少なかったせいか?観客も少なく何よりもカメラマンは遠野ブロガーやカメラ仲間達とメディアに大会関係者、さらには子ども流鏑馬での父兄の方々のみ・・・

もう自由に移動して撮りやすかったですね。

今回は素晴らしい試みで今後も通例化して欲しいですが、カメラマンや観客があまり増えても嫌だし・・(^_^;)

 

でっ・・・(@_@)

18

 

繋がれていた馬が暴走

しかも2頭で1頭は木を引きずっている。

19

観客のいる場所を暴走ということですが、人がほとんどいなくてよかったというところです。

こちらも迫力がありましたが、ほどなくして捕獲されて大人しくなったところで競技再開となりました。

20

 

たいへんお疲れ様でした。

今回も素晴らしい流鏑馬を見せていただき感謝です。

21

 

自己満足的ですが、今回撮った中で一番のお気に入り

22

自分で言うのもなんですが・・・

ベストショット

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こどもの日は流鏑馬 壱 子ども流鏑馬

2018-05-06 10:56:24 | 遠野

 5月5日 こども日は遠野郷八幡宮で行われる「こども流鏑馬」に行くのが、ここ数年通例化している。

 

遠野ブログ仲間と出会える場でもあり、愉しみながら撮影に興じるということでここ数年、毎年欠かさず出かけておりますが、今回は出遅れてしまい、着いた時は介添奉行役の女の子の「よぉ~射たりや~」の可愛い声が聞こえておりました。

 

 

 

 

ちょっと風が強く肌寒い日でしたが、子供達は元気よく頑張ってました。

 

 

この日の夜は・・・

遠野ぶれんどのお花見会

初物のすどけ(しどけ)をいただく

 

二次会に行く途中

ニューオープンした酒場で軽く乾杯

 

ビール一杯で3次会へ

なんの歌?・・・笑

いつもの青春の歌っこ大会

 

お疲れ様でした。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近場ぶらり

2018-05-04 15:22:43 | 遠野

 朝から雨降り

遠野さくらまつりでのイベントに影響が出そうなくらいの雨の降り方、それでも遠野さくらまつりの一連のイベントは行うとの告知放送。

一応、郷土芸能共演会でも撮りに行こうと思っていたが、雨脚の強さで断念する方向としました。

鍋倉城址三ノ丸から遠野市街地

 

下の鍋倉公園、南部神社からしし踊りの笛太鼓の音が聴こえてきたが、時既に遅し・・・ちょうど平倉神楽へと移行する時間帯、今回のみならず何度もしし踊りや神楽を撮る機会はあるので用足しをして帰宅することに。

 

話は前後しますが

午後、雨があがり陽が射してくる

長女も仕事柄カメラを使うことが多いということで、二人で菩提寺境内をカメラぶら下げて散策することに・・・。

葉桜状態ながら参拝客が本日も途切れることはありませんでした。

 

ツツジが咲き始め

 

 

 

どうだんつつじ

 

ここの枝垂れは満開から1週間以上頑張っている

 

名残の桜

 

福泉寺境内は、つつじ、新緑の季節に移行中

 

木彫り観音日本一

高さ17メートル

 

何もしないまま、連休2日目が過ぎて行く・・・

(^_^;)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SL銀河復路とプチ行楽

2018-05-03 17:31:05 | 湯っこ・鉄道・旅・・・

 今季初となるSL銀河復路撮り

煙実績の高い釜石は一ノ渡踏切で待ち伏せ

洞泉~陸中大橋

若葉の中をゆっくりと・・・

 

その前に・・・

娘二人が揃ったということで、おっ家内さまの休みに合わせて、少しだけ遠出

日本三景のひとつ

松島へ

 

実は北へ向かって桜の尻尾を捕まえようと考えてましたが、情報によると桜も遠野同様、いいところは終わっている雰囲気。

しかも天気も曇天模様と意気消沈気味、また家族はあまり季節ものに興味がないらしくショッピングとかグルメとの声があり、北ではなく南に向かうことに。

 

外資系の会員制大型ショッピングセンター、そして松島へ・・・

松島は久しぶり、5年ほど前に円通寺の紅葉撮り以来か?

桜の時季か紅葉の頃、再訪したいと思いました。

けっこう咲いていた花っこ、なんていう花なんだろう?

 

夕方、岩手に戻り

 

4人で乾杯

花巻の焼肉、冷麺の銘店にて・・・

ここの盛岡冷麺は辛甘系ながら、ほんとに美味いですねぇ

 

 

SL銀河のつづき

 

 

引き続き、大橋へ移動

 

 

在来線と待ち合わせ

 

雨が止んでいたけど、また降り出したので本日の撮り鉄は、これにて終了として散髪、久々の日帰り入浴を楽しんだ連休後半の初日でもありました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする