「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

それでも別れの年度末

2011-03-31 19:00:42 | ファイヤー

 あっという間の弥生3月だった気がする。

 もちろん、他人によってその受け止め方、感じ方に差異はあろうが、3月はあの大震災が全てであったことは間違いなく、今後も、しばらくは大震災関連の対応主体で時が回って行くだろう。

 そんな中、時は年度末、いつもなら年度末最後の日ということで別の意味で慌ただしく過ごしていただろうと思いますが、例年と変わらない年度末の姿に接することが出来ました。

 

 

定年退職を迎えられた職場の先輩との別れの日・・・。

 

  震災の被害は軽微であった遠野、隣接の沿岸地域は甚大な津波被害であり、沿岸地域への後方支援の拠点として機能し続けてはおりますが、この日ばかりは、支援業務と並行しながらも年度末としての顔となって長年市民生活やら地域に貢献された退職者に対し感謝と敬意を込めて送り出す日となりました。

勤続38年。

長い間、たいへんお疲れ様でした。

そしてありがとうございました。

 

 

 

明日からは新年度、4月1日・・・

 平成22年度の年度末同様、平成23年度としての新年度も、いつもの年と違う慌ただしさがありますが、まずは震災対応継続ながらも、新年度という新たな気持ちも忘れず、頑張って参りたいと思うところです・・・。

 

 

そして黒豹・・・笑

 

我家の白虎(虎猫ネネ)の縄張りに最近勢力を伸ばしつつある黒豹(名付けて黒猫ヤマト)・・・汗。

  身体も案外大きく、締ったボディで、なかなか強そうです・・・ネネ危うし!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅れた春探し

2011-03-30 14:11:04 | 遠野

 居続ける冬将軍という印象があった3月も間もなく過ぎ去ろうとしている。

 色々とあって自分なりの春探しも最近まで出来ず仕舞いでしたが、散歩する時間が無いわけではないので、体力維持も兼ねて何時もの散歩コースを短時間で駆け巡る・・・。

 

 

菩提寺福泉寺も4月を目前に本格的に境内の環境整備等が進められている。

日陰の残雪を日当たりのよい場所へ広げて早く融かす作業を実施中。

 

小さな春は我家の敷地からみつける。

 だいぶ咲いてきたクロッカス

 

数日前にようやく消えた雪の下から・・・

ばっけ・・・(ふきのとう)

日当たりが悪く顔を出すのは例年遅めの我家のばっけ・・・。

 

こちらも雪が融けて、覆われた枯葉を取り除くと・・・

 

ザゼン草・・・福泉寺

 

まだまだ小さくて見頃は4月半ば過ぎから・・・例年は同じ場所に咲く水芭蕉と同時期だったような・・・?

 

 

 こんな時期に不謹慎かもしれないけど・・・満ニラ食べたい・・・汗

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徐々に・・・一部再開

2011-03-28 19:28:53 | 遠野

 なごり雪とは思えない春の雪、積雪はさほどでもないのですが、氷点下の冷え込みが続いてます。

 

 内陸の某市の様子

4号線沿いの〇マ〇電器前まで行列が続いてました。

 

こちらは某大型ショッピングセンター付近

十字路交差点南側へ大行列・・・

 

 

  給油スタンドの数も多いはずですが、それに比例するように人口も自動車も多いでしょうから、まだまだこんな状態は続きそうですね。

 それに比べ遠野は、行列もかなり短くなって何も朝早くから並ばなくても、なんとか給油できるまでに解消されつつあるようです。

 こんなこと云うと内陸や沿岸からドライバーが押し寄せ、改善傾向の遠野の燃料事情が先週以前のような状態になりそうですが、沿岸の方々には是非にお立寄りいただいて、地域復興に役立ててほしいと私は思います。

 

 ということで綾織の旧道を走っていると・・・

 

花巻方面に向かって列車がゆっくり走っている・・・。

 

29日から花巻~遠野間の釜石線が一部再開とのこと・・・。

自転車より少し早い程度の速度で走ってましたが、テスト走行か?

いずれ、久しぶりのカマー・・・徐々に通常の状態へ近づいているようです。

ちなみに遠野~釜石間は、しばらく代行バスが日に3往復とのことです。

 

「こんにちワン、ありがとウサギ、こんばワニ、さよなライオン・・・」

「楽しい仲間が~ぽぽぽぽ~ん・・・」・・・汗・・・だいぶ飽きたというか何気なく口にしてしまう昨今・・・汗・・・これが洗脳なら恐ろしいですね・・・笑

 最近はこのCMの完全バージョンをみるのが楽しみで、「おはようウナギ、いただきマウス・・・」の続きがあって、「・・・おやすみなサイ」までのものを、偶然みたら気になって、気になって・・・汗・・・何時完全バージョンのCM放送するんだろうと・・・笑(ラジオでは結構してますがね・・・)

 不謹慎ですが、なんか自分的には東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)イコールACのCMを思い出しそうな感じ・・・。

 

やっと愛車も満タンとなった・・・。

 某石油会社のカード会員で市内の某スタンドの常連でしたが、震災後、なかなか其処で給油できず・・・。

 今回、別枠で特別に給油できる特典があるということでしたが、会員でもあるので営業時間内なら何時でも来て給油できますよ・・・とのこと。

 給油に関しては皆さんのご厚意に甘えることが多々あって、ほんとありがたいと思ってます。

 ありがとうございます・・・。

 

春近し・・・

福泉寺・・・山門~仁王門(参道)

 

仁王門

 

 大雪で折れた木枝等が散乱という状況でしたが、徐々に片付けられている。

 東京ではソメイヨシノが開花したとか、遠野は4月末頃か?とにかく後1ヶ月というところですね。

 

 

 

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を告げる春祈祷

2011-03-27 18:32:41 | 福泉寺・伝承等

 当直明けの今朝も積雪の朝となりましたが、午前中には雪もほぼ融け陽射しや青空も見え隠れ・・・。

 いつまでもこんなではいけないと思い、一眼デジを持ち出して春探し・・・。

 

我家の庭・・・クロッカス

ようやく、花が咲くところ・・・それでも昨年並みだと思います・・・。

庭というより、ほとんど畑ですが・・・汗

 

その足で福泉寺境内へ・・・

雪もだいぶ融け残雪は日陰を中心に全体の3割程度か?

 

地震の傷跡も・・・

 

間もなく境内の一斉清掃や地震での補修作業が行われる予定。

 

 平成15年春に起きた地震では白衣観音の倒壊やら瓦の落下という被害があったのですが、今回は大きな被害は少ないとのこと。

 それでも参道の陥没やアスファルトの亀裂等が広範囲にわたってみられるようですし、三陸沿岸に住むご住職の親戚一家が被災され、福泉寺にて避難生活をしている現状もあったり、残念ながら犠牲になられたり行方不明となられている釜石や大槌の信徒さんも何名かおられる現実もあります。

 

犠牲となられた方々に合掌

人々の犠牲が無駄にならないよう生かされた人達は前向きに生き、教訓を活かして地域の復興を是非に・・・。

 

 

 例年より若干遅れてしまった我家の春祈祷・・・

 

 本来は立春過ぎに行うべきところですが、ここ数年、遅れ気味で3月に入ってから・・・。

 さらに追い打ちをかけるように大震災の影響で、どうしても日程が定まらず、しかもご祈祷後は会食の席も設けるのですが、今回は昼過ぎにご住職にお出でいただいて、お茶菓子程度でお終いとなってしまいました。

 こんな時だからこそ、何時にも増して神仏を敬い日頃の無事等に感謝しなければならないと思うのですが、なんともならず・・・来年からは例年どおりにと思っております・・・。

 

天ヶ森と高清水・・・我家から

 

物見山方面と駒木の大田園地帯・・・汗

 まだまだ冷え込みが厳しいですが、これで一応我家では春が来たという心境になります。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2週間・・・。

2011-03-25 18:32:58 | その他

 あの悪夢のような大震災(大津波)から早2週間・・・!

 被災地は救援物資がそれなりに届くようになったり仮設住宅の建設も具体的になってきたり一部建設が始まったりしておりますが、それでもまだまだ混乱しているのも事実、しかし少しずつですが復興へ向けて着実に前向きに何かが動き出しているはず・・・、いやっ、そうでなければいけないと思います。

 そんな私近辺でも、嫁さん使用の我家のメインカーもそろそろ給油しなくてはならない時期、バイパス沿いのセルフスタンドへ10分程度並んで2千円分給油できました。

 給油できる量は少ないですが、確実に行列も短くなって、市内のスタンドも複数営業という場面で、しかも満タンに給油できた・・・という話もあって、遠野の燃料事情は好転傾向とみてもよさそうです。

遠野市松崎町内

 市営サッカー場を野営地にしている自衛隊部隊、駐車スペースは泥んこの中といった状態なのか、道路を汚してしまっているということで道路清掃を?ご苦労さまです・・・。

 

 さて、仕事関連も先週の慌ただしさに比べれば、こちらも落ち着いてきている現状ですが、本日は当直明けですが、先月葬儀をした義祖母の49日法要ということで嫁さんの実家に行っておりました。

 

遠くから曾孫達も帰省して少し賑やかな49日・・・。

3/11の地震で倒れた墓石・・・。

 

 会食の席でも沿岸を襲った大津波の話が中心・・・。 

 沿岸の親戚で安否不明者がいたり、遺体安置所に行って確認したりという親戚もいたりと悲しい話題が多かったのも事実、故人の話を主にとはならなかったこと、義祖母は少し寂しかったかもしれません・・・。

 

 

話は逸れますが、禁煙1周年となります・・・。

 

モノ不足も煙草にも影響が・・・。

 

喫煙者の皆さん、ここで腹をくくって禁煙に本気に取り組んでは・・・?・・・笑

 

 

 とういうことで、大震災関連のブログエントリーは、今後控えまして通常のエントリーへ次回から移行しようと思います。

 無論、全く震災関連を記載しないというわけではないですし、折に触れて取り上げて参りたいとも思ってます。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

負げねぞ岩手!がんばっぺぇす三陸!

2011-03-23 19:08:50 | その他

 弥生3月、春の足音は大災害によりかき消され・・・、岩手ではまだまだ氷点下の冷え込み、薄らと雪化粧・・・。

 

沿岸地方への後方支援の拠点としての遠野・・・。

 自衛隊をはじめとして多くの防災機関等が遠野を拠点に沿岸各地へ赴いている。

  救援、支援、そして復興には大きな力となる自衛隊の組織力、災害活動には欠かせない存在であるが、私が若い頃は自衛隊員の成人式参加を拒む風潮があったり、その存在自体を否定する時代があったことを思い出しますが、今は頼もしい存在、無くてはならない存在である・・・・・・と考えながらタイミングを逃していた散髪に久しぶりに馴染みの理髪店へ。

 その途中、バイパスを通ると・・・・・。

ガソリンスタンドへの長蛇の列・・・。

 なんとか自身の車については、知り合いのご厚意で早い時期に給油でき、さらに通勤には職場の後輩達と乗合で対応して、帰宅しても車を動かすことは極力避け、用足しは原付バイクですので給油に並ぶということは今まではない。

 バイパス沿いの主要給油所3~4箇所が同時間に営業しているにもかかわらず、相変わらずの長蛇の列、なかなか燃料事情は解消されていないが、それでも営業するスタンドも増えてきているので、なんとか今週一杯で行列も解消か?と密かに期待しております。

 

 さて・・・

 当ブログでは、釜石とか大槌へ出向いた際のエントリーも数多くある。

 特に昨年辺りから釜石ラーメンや入浴施設通いもあって月に3~4度は訪ねております。

 

以下の写真は震災前のものです。

 風光明媚で静かな海という印象が、一瞬にして多くの尊い命と財産を奪う悪魔の海と化すとは・・・。

 

釜石駅付近

 

史跡巡りで探訪した狐崎館跡の山上から・・・浜町

 

そして久しぶりに海釣りした際に写した釜石港

 

大槌にも行っております。

こちらも城館跡探訪での大槌城跡、城山公園から

 

大槌市街地、南西方面

 

 よく通っていた健康ランドの「マストの湯」も跡形もなく流されたのだろう・・・涙

 三陸沿岸をはじめ東北~関東の太平洋沿いの港町のほとんどが壊滅状態であらためまして、被災された方々にお見舞いを申し上げますと共に犠牲になられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。

 

 沿岸に行った際は必ずといってよいほど釜石シーガイアマリンホテルか大槌のマストの湯のどちらかへ立ち寄って湯っこを堪能しておりましたので、もし大震災の日に沿岸に行っていたら、私も被災していたかもしれないと、今になってゾッとしているところです。

 しかし、まだ私は釜石ラーメン制覇をしていない、釜石マリンホテルの入浴ポイントカードのポイントが満杯になって次は無料で入浴できるはずだったのに・・・汗・・・そして釜石ブロガーの何人かとはまだオフの状態で会っていないし、釜石での懇親会にもまだ呼ばれてない・・・汗

 これらを実現するためにも是非に復興を・・・!・・・これから長い道のりが予想されますが元気な沿岸の町、そして防災力を強化したすばらしい町となることをご祈念しております。

 無論、私も何かしら協力したいと思ってます。

 

「負げねぞ岩手」・「がんばっぺぇす三陸」!

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祈、復興!

2011-03-20 19:49:31 | ファイヤー

 未曾有の大災害、東北地方太平洋沖地震で東北~関東の太平洋沿岸は大津波に襲われ甚大で壊滅的な被害となりましたが、既に大津波発生から10日余りが経過となり被災地もだいぶ瓦礫等も撤去されつつあるも、それでもその爪跡は随所にみられ、まるで戦争映画のワンシーンのような光景に驚愕し、信じられない、そんな思いがこみ上げ現実に起こった大災害に言葉を失しないました。

釜石市

 

 戦後最悪の大地震、地震被害よりも太平洋沿岸各地を襲った大津波による被害が最も甚大でありましたが、その被災地のひとつ、遠野とは隣接の釜石市へ応援派遣ということで赴いて参りました。

 

 派遣先は釜石消防署小佐野出張所。

   この日は、救急釜石隊2隊、北上隊1隊、そして遠野隊1隊の計4隊で釜石市の救急業務を担うことになりました。

 我々を含む応援隊は、国土交通省が提供する支援車を仮眠所といたしました。

 トラックの荷台部分が大きく広がり、臨時の部屋となります。

室内は8畳ほど・・・。

 

 

 電気を消すことはできず、明る過ぎと発電機の音で眠ること叶わず、さらに余震の揺れも半端ではなく、深夜に救急要請も頻繁で睡眠時間は2時間程度・・・。

 

 翌朝には遠く盛岡へ転院搬送、往復5時間以上かけて釜石へ戻ってきますと大阪からの応援部隊がスタンバイ中・・・。

 

北上地区

 

詰所は小佐野出張所車庫内

 本署は津波の被害を被り、署員達の装備は流され着の身着のまま、県内はもとより全国の援助隊より被服類等が届けられ、その物資等で雑然となっております。

 他に大槌消防署、鵜住居出張所も壊滅的被害となっている。

 

 小佐野出張所では大津波以来、連続10日の勤務を含めた泊りということで、しかも自宅を流された署員も数多く、自宅の被害がなかった山間部に住む署員宅では、まだ停電が続いているとかで家族共々お風呂に入ることも叶わずということでもあるようです。

 無論、被災され避難所暮らしの方々の苦痛に比べれば軽いものかもしれませんが、連日汗と埃にまみれ、自宅にも戻れず、職務に励む姿がなんとも気の毒でありました。

 私が泊った翌日には半数の署員が久しぶりに休みとなったようで、きっとゆっくり休まれたものとご祈念しております。

 

朝の甲子川・・・野田方面

 

 消防緊急援助隊の各隊も小佐野出張所を訪れ、物資や備品等を寄贈していったようですが、一番必要な燃料も・・・・。

 そこには・・・

 

 

 

復興!

 

 この復興の文字に僅かではありますが光明の兆しが・・・、いやっ、必ずや復興を!

祈・復興

コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

救援、支援の輪

2011-03-17 16:32:23 | ファイヤー

 勤務地の朝は無情にも10センチ近くの積雪の朝となり、久しぶりに除雪作業となった。

 

 

 東北地方太平洋沖地震での大津波被害に見舞われた沿岸各地も降雪や真冬並みに冷え込んだ朝を迎えたものと思われますが、被災地に容赦ない自然の仕打ち、人間の存在の小ささを感じずにはいられない・・・。

 

 とはいうものの、救援、支援の輪は確実に被災地に届いており、いかに自然の前には人間の力は小さくても、その小さな力が結集すれば、必ず光明を見出すことができること、復興も成し遂げられるはずと思っております。

 

 

 遠くは海外の救助隊も現地入りしておりますし、自衛隊をはじめとして国内の消防も活動中、昨日は九州大分県の消防援助隊が陸路で遠野入り、さらに四国愛媛隊も遠野入りとなりました。

 画像は愛媛隊、車両40台弱、職場前を通過ということで誘導のお手伝い・・・。

普通タイヤ?おそらく・・・。

今朝の積雪が沿岸方面への出動に影響しなければよいですが・・・と心配してました。

 

 

 遠野、北上から釜石に救急車ごと隊員が交代で派遣されておりますが、今週末には私も出向することになっている。

 釜石消防署は津波の被害を受け、車両のほとんども流され、小佐野出張所をひとつの拠点に署員達は着の身着のままで過酷な勤務となっております。

 無論、彼らの多くは被災者でもあって、家族の安否すらわからない状態の人もいるようです。

 そんな厳しい現実の中ではありますが、とにかく少しでも役に立てるよう頑張りたいと思っております。

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心より・・・

2011-03-14 18:28:27 | その他

 M9.0、観測史上国内最大の大地震発生!

 太平洋岸、特に関東から東北にかけての広い範囲で大津波が沿岸を襲い、凄まじい破壊力、そして多くの犠牲者、行方不明者を出しております。

 被災された方々、犠牲となられた方々に心よりお見舞いとお悔やみを申し上げます。

 

 

 遠野は、メディアをはじめ既にエントリーされている遠野発信の各ブログでご承知のとおり、震度5強という、かなり強い揺れとなったにも関わらず、倒壊家屋や犠牲者が出ておらず、被害も比較的軽微というところです。

 私自身も、なんとか災害対応や勤務の合間に帰宅できて、家族の無事を確認、家の惨状も平成15年春の三陸沖の地震に比べると軽くて、まずは安堵しているところですが、遠方から沿岸各地へ派遣されて活動中、或いは待機の同業の皆さまや、自衛隊、警察・・・という防災機関、そして何よりも現地の同業者に比べれば遥かに楽な位置での仕事であり、心苦しいところでもあります。

 明朝には釜石、大槌の火災現場応援活動に従事か?沿岸部入りが濃厚でもありますが、微力ではありますが、一日も早い沿岸各地の復興への足がかりに少しでも絡めればと思うところです。

 

 海岸に近い場所で仕事をしている、住んでいる釜石や大槌のブロガーさん複数、さらに宮城の沿岸部に住む、ぶれんど仲間の安否もたいへん心配しております。

 彼ら、彼女らの無事をご祈念しております。

 

 

頑張れ、みんな・・・

 

 

 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初乗り

2011-03-10 18:51:57 | その他

 真冬日にはならなかったようですが、風も冷たく寒い一日、こうして春を待ち焦がれながらも、つい愚痴ってしまいます。

 それにしても余震が続いてますが、これ以上の被害がないこと、終息することを祈るばかりです・・・。

 

  なんだかわからない画像ですが、雲の合間から陽が射したり、隠れたり・・・そんな日でもありました。

 

 久しぶりに洗車をしましたが、洗車機の一部に氷柱が・・・汗

車体を感知して移動しながら乾燥させる風を送るところ・・・。

 

 

  ということで洗車ついでに、免許とりたての長男へ運転を任せて私は助手席で教官気分・・・汗

 

 

息子運転の車に初乗り・・・

 

 少々心もとなくて怖い感じは否めなかったですが、徐々に慣れていくんでしょうね・・・。

 でも少しだけ、頼もしいというか、うれしいのも事実です・・・

 

 

当面の間、スッケ号は2人ドライバー制となります・・・汗。

 

 

 

おまけ

 

 レンズ沼にハマっていたけど、フォーサーズシステムの一部を昨年処分、キヤノンレンズは未だ2本体制で、実は沼にドップリというわけではない。

 実際、レンズを揃えることも叶わず・・・というか実際、買えないがホントのところで自らの懐具合ではほとんど不可能である。

 そこで、2システム体制を止めて、フォーサーズ(オリンパス)全てを処分してキヤノンシステムに完全移行しようか、迷っているところです。

 中古買い取り業者への売却が手っ取り早いのですが、少しでも高く売りたいと思うのは私も同じこと、オークションへの出品も検討しているところです。

 いずれ何か処分しないと新たなレンズ等は手にできない状態なので、日々迷っているところです。

 あっ・・・こうして頭を悩ますことも沼のひとつなんですかね・・・大汗

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする