「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

年度末から新年度へ

2015-03-31 18:44:56 | その他

 月もあっという間に過ぎ去ったという感覚ですが3月最終の週末、北上市への用向きついでに某所を訪ねてみました。

 

北上市藤根 ざぜん草の里へ

 

小生が見物していた時間・・・お天気の良い週末ということで、訪れる方々が途切れることはありませんでした。

 

 

見頃は少し過ぎた感じ、例年より咲き始めも早かったらしいです。

 

 

昨年同様、今年も撮りに行けないかも?と考えてましたが、なんとか短時間でしたが撮影できて良かったです。

 

その日の朝は・・・

 

ざぜん草は法衣をまとったお坊さん、或は座禅を組むお坊さんの姿に似ているところから、ついた名ともいわれますが、こちらは本物のお坊さん・・・(;^ω^)

 

遅れていた春祈祷を執り行いました。

ここ数年、遅れ気味に執り行っている春祈祷、本来は彼岸前に行って、夕方から始まって直会を兼ねた夕食をご住職に振る舞うのが常ですが、今年も我が家の勝手な都合で日程が合わずで簡略的な内容となってしまいました。

来年はなんとか通常に戻したいと思いますが果たして・・・?

 

年度末の菩提寺境内

残雪もほぼ消え、北向きの日影に残雪が少し見える程度・・・

 

桜も東北入りか?

いつもより早い展開なので遠野の桜も意外と早目に開花するかもしれませんね。

 

蝶も出てきて春の訪れをさらに感じる・・・。

 

観光シーズンも間もなくですが、ポツリポツリと参拝客の姿も見え始めてます。

 

年度末から新年度へ・・・

 

お世話になった方々との別れを惜しみながら、新年度に突入となります。

期待と不安・・・

期待はほとんど感じなくて不安の方が遥かに大きいのが本音、今までにない緊張感と重圧を感じております。

なんとかなる・・・開き直りではないけど、やるしかない・・・の思いでやってみようと思います・・・。

 

 

それから昨年もこんなこと記していたような・・・?

 

4月からはブログ更新は週末中心になると思いますので、よろしくお願いします。

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとう miyamori

2015-03-28 15:31:51 | 遠野

 かつての宮守駅舎

 

2011年7月撮影

 

建て替え工事が進められていたJR釜石線の宮守駅舎が完成したようです。

 

なんか現代風というかモダンというか、なんとも言い表せない雰囲気にも感じますが、個人的には違和感は感じない駅舎という思いです。

 

ホームへと向かう回廊は健在・・・

 

写真を撮りに行った際は、ちょうど上下線の列車が待ち合わせの時間後で何人か市外からの乗客が駅に降り立ち、真新しい駅舎を撮影されたり眺めている姿が見受けられました。

以前の駅舎をイメージに小生はよくは知りませんがアニメというか漫画に登場したとのことで隠れた名所になっているそうです・・・?

 

さて・・・

宮守町(かつての宮守村時代も含めて)の出先(職場)には通算14年、4度赴任してましたが、新年度(4月1日)からは遠野の本社へ異動となります。

4度目は、僅か1年間の勤務でしたが個人的には色々と宮守町のイベント等に触れることができて、たいへん楽しかったです。

 

おそらく・・・

たぶん今回で現役での宮守町出先での勤務はもう無いと思います。

もちろん確定ではないですが、それでも今回でラストの公算が強いものと思われます。

 

宿場町の名残が強く残る粡町

 

西は宮守駅がある下郷の通りから東は特老みやもり荘を過ぎての大橋まで、約2キロの通り。

 

駅前はだいぶ廃れてしまいました。

旅館、飲食店、商店が軒を連ねていた時代が懐かしいです。

 

かつての「中華そば」の殿堂

閉店して何年になるのだろう?

当ブログで過去エントリーで紹介したことがあったので、おそらく閉まって5年ちょいくらいか?

昔懐かしの中華そば・・・けっこう美味しかったです。

 

そんな懐かしい宮守・・・

「遠野ぶれんど」郷土芸能班長さんの笛吹さん(ブログ遠野なんだりかんだり)の影響は大きいのですが、赴任地のイベントに触れてみようということで大きめのイベント等には顔を出しておりました。

 

塚沢神社宵宮(夜神楽)・・・7月末

 

めがね橋夜祭・・・8月中旬

 

達曽部八幡例大祭・・・9月初旬

 

砥森神社例大祭・・・9月末

 

他にSL銀河関連イベントにも若干関わる・・・

 

 

異動とはなりますが、できる限り町内のお祭りやイベントにカメラぶら下げて顔を出したいと思いますし、SL銀河の撮り鉄で町内沿線の有名スポットに出没予定でもあります。

とりあえず、まずはここで一旦、宮守町にお別れのあいさつとお礼ということで・・・

「たいへんお世話になりました。」

 

 

 

 

「ありがとうございました。」

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の訪れ

2015-03-22 18:20:37 | 遠野

  家の敷地内の畑の一角に今年もクロッカスが咲き始めました。

 

 

 

雪もほとんど融けて田んぼや畑に出で農作業の準備をする地域の方々の姿が多く見受けられるようになりました。

 

 

早池峰は、まだまだ雪景色ですが、このところ10度超の暖かさとなり、いよいよ春本番を感じるまでになっております。

 

水も温んだという雰囲気・・・

 

 

猿ケ石川には釣人の姿も・・・

 

 

日陰に咲いた福寿草も良い感じ・・・

 

バッケも・・・

 

桜は・・・?

 

 

九州や四国といった暖かい地方では桜が咲いたということですが、遠野は来月25日前後か?

あと1ヶ月ちょいかな?

いずれ、早春の草花が出てきて色のついた季節到来、年度末というなんとも忙しなく、来る新年度への不安や期待が渦巻く中で、少しだけ気持ち的に安堵する場面でもあります。

でも、桜が咲く頃にはもっと気分も高揚して調子が上がってくるのでは?と淡い期待をしております。

 

菩提寺でも境内の清掃がはじまりました。

 

 

山腹から順次進められ来月初めには開山となり、観光シーズンのはじまりとなりそうです。

 

 

そんな中、4日間ほど帰省していた長男が関東方面へ戻っていきました。

息子も彼の地で一生懸命社会人2年生となるべく頑張るのだろうと思うと親父もウカウカしてられないですね。

もうひと踏ん張り、ふた踏ん張りしなければ・・・

(;^ω^)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな春と送別EOS7D

2015-03-19 20:07:32 | 我家のこと

 朝から雨降りの夕方、遅い正月休みで帰省して来た長男と菩提寺境内を散策・・・。

境内の雪は、ほとんど融けて北側斜面と除雪での雪を集めた場所のみ残雪が残る。

 

 

 

 

 

このところの陽気で、めっきり春らしくなっておりますがバッケ(ふきのとう)や福寿草を確認したのは初・・・(;'∀')

 

 

 

以前から息子に7Dをあげることにしておりましたが昨年のお盆は帰省した際は荷物が多すぎということと、吾輩自身が9月の遠野まつり等での撮影に2台体制で挑みたいとの思いでスルー・・・

しからばお正月には・・・と思うも帰って来ず・・・

しかし、息子も一眼カメラを貰えるということは以前からの約束なので今回に帰省に合わせて譲ることに・・・

 

ついでにキヤノンのレンズ

EF24-105のLレンズも手放すことに・・・(-_-;)

このレンズは1年前から不具合が発生していて、譲ることを前提に昨年夏にそれなりの金額をかけて修理しておりましたが、直ったら直ったでけっこう便利というか使えるレンズなので多様していた経緯がありました。

でも、予てよりということで、名目は貸し・・・ということで7Dとセットで息子の元へ・・・

 

そんなわけで息子を伴って春まだ浅き菩提寺の境内をカメラぶら下げてプチ撮影講習

(;^ω^)

 

 

 

7D後継機、7D2が大人気という昨今、吾輩は2010年夏に7Dをメイン機として手にしましたが秒8コマの高速シャッターは健在、夜間等の高感度は弱いかもしれないけど、改めて当時は良いカメラだったという思いがいたしました。

もちろん今でも、まだまだ使えるという思いはあります。

まずは息子の手に委ねてさらなる活躍の場を・・・と願わずにはいられません。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柏木平で舌鼓

2015-03-14 20:27:33 | 遠野

 先週に引き続き今週末も宮守町内での宴があり、今回は鱒沢地区内の柏木平駅近くの中華の銘店にて・・・

花巻行 上り普通列車

 

参加メンバーの何人かが釜石線を利用して最寄り駅の柏木平駅で降車するので途中までお出迎え・・・(;^ω^)

 

予約時間ちょうどに入店・・・

首都圏で著名な中華の達人の下で修行されたとかで、美味しさは折り紙付き、ランチもコース料理も人気で場所柄を考慮すれば隠れた名店なのかもしれません。

先週に続き別の小グループの離散会の宴、コースとしては一番安価なコースとしましたが、なかなかどうして本格的な中華のコース、さらに単品をひとつ追加しましたが十分満足する内容でもありました。

また、生ビールに各種サワーも取り揃えており、十分というより大満足という具合でした。

 

2時間程の宴というか会食後は釜石線で遠野に帰るため柏木平駅に移動

夜の柏木平駅

 

上り線で事故があったとかで上下線10分程度の遅れとか(・・?

ちょっと寒い感じもしたので待合所で待つことに・・・

宮守ブロイハウス・・・懐

 

柏木平駅に降り立つことは普通なら皆無に近いと思ってましたが、宮守村時代に「宮守ブロイハウス」という公営の地ビール工場と直営ビアレストランがあって、年に数度、職場関係や団体での飲み会なんかがあって釜石線利用で来ておりました。

宮守特産のワサビを使用した世界初のワサビエキス入りの「ワサビエール」はちょっとは有名でしたし、他にピルスナーやヴァイツェンも製造していて本格的でした。

今は宮守ビールブランドは無くなり寂しいですが、こうして中華料理店目当てに、またいつか釜石線利用で来てみたいと思います。

 

色々と昔の事を思い出しているうちに遅れていた下り列車がやって来ました。

 

盛岡~釜石 各駅停車の普通列車ですが快速並の3両編成・・・(@_@)

 

30分ほどで遠野駅到着

 

2週連続での釜石線乗車・・・

 

沿線に住まいするご年配の皆様や高校生の足として貴重な釜石線です。

地元の鉄道路線釜石線、みなさん機会あるごとに、ご利用しましょう・・・。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試運転撮りと北帰行間近

2015-03-11 20:46:28 | 遠野

 画像は先週土曜日(3/7)の内容です。

 

まずは週末試運転のDE10と客車

上郷で待ち伏せ

 

 

撮り鉄さんは7名ほど・・・

本運転に向けて盛り上がってきております。

 

一箇所のみの撮り鉄後、帰宅すると矢崎山方向に50羽ほどの白鳥の群れが南下中・・・

 

 

10数羽毎に飛行・・・

 

考えてみれば今期、2度目の白鳥撮り、しかも飛んでる姿は初撮りかもしれない・・・

 

これではいけないということで、追っかけを開始し、一団の一部が近場の田んぼに着陸したのを確認し、しばし待つと再び移動開始・・・

ようやく、まともな飛翔姿をゲット・・・。

 

さらに追っかけするも見失う・・・

 

野鳥撮りによく通った薬研淵橋に来ましたが・・・

下流側の茂みが全て伐採されていた・・・(;'∀')

 

暖かくなればカワセミなんかも姿をみせる穴場なんですが、それなりの道具も準備したのに、なんか期待薄という感じがしております・・・。

残念・・・(;´・ω・)

 

春めいた雰囲気から一転・・・

大荒れ模様

通勤時のホワイトアウトに難儀する・・・。

冬将軍、最後の抵抗ということであればよいのですがね・・・笑

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カマーに揺られて・・・遠野~宮守往復

2015-03-08 18:01:32 | 遠野

 遠野駅

 

週末の某日、宮守町で飲み会があったのでカマー(釜石線)を利用して宮守まで行って来ました。

 

遠野駅までは先週に引き続き、早池峰バスを利用・・・。

先週と同じ時間のバスに乗車、前回は「遠野ふるさと村」での「どべっこ祭り」があったということで、座席がほとんど埋まるほどでしたが・・・

今回は、乗客が吾輩含みで2人、途中の足洗川(土淵町)から2人乗車したので4人というところ・・・(;´・ω・)

 

遠野駅のひとつ前のバス停、とぴあ前で下車して遠野駅まで歩くことに・・・。

それでもバスが遠野駅に到着したのと同じに吾輩は駅に到着という具合・・・笑

 

今回は画像の「快速はまゆり」盛岡行きに乗車、途中の鱒沢、宮守に停車します。

 

クラブ活動帰りの高校生に沿線沿いに住むご年配の方々、そして新幹線利用で新花巻まで利用と推測される観光客らしき方々でけっこう賑わってました。

 

めがね橋からの眺め・・・

 

宮守に到着

 

只今、宮守駅舎は建て替え工事中・・・

ホームから駅に通じる趣ある通路は健在・・・!

 

 

建て替え中の駅舎

以前の駅舎の1/3程度の大きさになるとか?

これも致し方なし・・・

かつては遠野高校宮守分校(情報ビジネス校)があり通学の高校生で駅や駅前は賑わいがありましたし、宮守村時代は田瀬湖や江刺人首方面行のバスもあったり、駅前には商店や旅館に飲食店も何軒かありました。

粡町方向

 

吾輩は宮守での勤務は4度目となってますが、前回の勤務までは宮守での飲み会もけっこうあって、その際は釜石線を利用しておりました。

通りにはスナックもあって、二次会まで楽しんで21時台の最終列車で遠野まで帰っていたことを思い出します。

 

下郷方向

 

国道へ抜ける小道を利用

 

2時間ちょっとの宴の後、帰りは18時台の快速はまゆりに乗車

花巻に通う高校生が数人下車、宮守駅からの乗車は吾輩のみ・・・(;^ω^)

 

30分程度遠野駅到着

 

20人程度が遠野駅で下車

 

ちょうど釜石からの上り普通列車が滑り込んでくる

 

ほろ酔いで遠野へ帰還、その日は八幡様で黒森神楽の巡業があった日で、ブログ仲間数人が神楽を愉しんだようですが、彼らから電話があって街で合流して飲み直しとなりました。

けっこう効いたようで途中からの記憶が飛んでおります・・・(-_-;)

 

年に数えるほどしかバスや鉄道を利用しませんし、貢献度は微々たる内容ではありますが、たまにはバスや鉄道といった公共交通機関を皆さん、利用しましょう・・・。

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついでの鉄分補給

2015-03-04 18:29:20 | 湯っこ・鉄道・旅・・・

 早くも地元高校2校の卒業式も終わり、3月に一気に突入・・・!

2月は暖冬気味に経過し、雪もだいぶ融けて早春の雰囲気が漂っていた遠野地方ですが、ただでは春はやって来ないのはいつものこと・・・(;'∀')

 

朝、眼が覚めると一面の銀世界・・・

でも気温が高めで湿った雪が5センチほど・・・

間もなく雨に変わって雪掻きは必要なしと判断する・・・。

まだまだ、この程度では済まないはず・・・数十センチの大雪の心配もまだまだというところで油断は禁物・・・。

 

ところで勤務地の宮守町は雪は降らなかったみたいで雨模様でした・・・(@_@)

 

 

さて、2月の最終土曜日、小友町裸参りに行く前の午前中、宮守町燵曽部の宿地区でのひな祭り見物に向かう途中、綾織の釜石線沿線に撮り鉄さん達が点在している姿を目撃・・・

時刻は9時30分近く・・・

もしや、SL銀河客車の試運転か?ということで、綾織駅近くの農免道に至ってカメラを構えると・・・

以前に試運転の情報はいただいておりましたが日曜日だけか?と勘違いしていて、まさか土曜日に遭遇するとは・・・(;^ω^)

なんか儲けもんという感じ・・・笑

 

 

最後はモードを変えて・・・

 

ついでの鉄分補給となった2月最終土曜日となりました・・・。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小友裸参りに今年も行って来ました。

2015-03-02 16:26:17 | 遠野

 今年も3月突入となりましたが、2月最終土曜日は小友町裸参りが行われ、吾輩個人としては今年で2年目、2回目となりますが、高校時代の同級生達(吾輩含み4名)とで観て参りました。

 

昨年も菊しんさん、笛吹さんの同級生3人で遠野駅からの無料送迎バスに揺られて小友まで出かけましたが、今年は姫猫さんも加わっての4人で昨年同様バスで行って来ました。

17時30分発のバス、昨年よりは乗車人数も増えて10数人といったところでした。

 

宿場町の名残が漂う小友の町に着くや、4人のオヤジ達は無料で提供される豚汁をいただき、さらに、これまた無料の甘酒を飲んでから巌龍神社へ向かって裸参りの始まりを待つ・・・。

(神社でも綺麗なお姉さん方から甘酒をいただく)

 

間もなく・・・

裸参りの御一行が神社へやって来た・・・

外山神楽を先頭に厄年の男性を主に約40数人とか?

 

巌瀧神社から町外れの大般若供養塔まで通りを三往復

 

 

今年は、少し考えてあまり移動しないようにしてピンポイントから撮ることに専念・・・(;^ω^)

単に歩き回るのが億劫であったということですが・・・(;'∀')

 

それにしても、今年は雪が無く、気温もさほど低くなくて過ごしやすい裸参りの日となりましたが、それでも参加されている方々には多少は辛らかったかもしれませんがね。

 

 

 

屋台も出てお祭り気分を盛り上げてはおりますが・・・

以前は、もっと人出があって通りも賑やかであったといいます・・・。

遠野市無形民俗文化財・遠野遺産に指定され、350年の伝統があると云われており、なかなか趣ある奇祭でもあって雰囲気も抜群、地域のおもてなしも素晴らしいので是非に機会がありましたら見学されてもよろしいと思います。

意外と若い人達もけっこう見学に訪れておりました。

 

 

19時30分発の帰りのバスに乗り込んで遠野駅前まで・・・

同行した同級生ブロガーさん達等は、美味しそうな焼鳥をアップしてますが、吾輩はお通しのキャベツをば・・・笑

これはこれで旨い・・・(@_@)

 

吾輩は翌日に用向きがあったので1次会のみで退散・・・

 

 

当日は・・・

帰りにチョイ飲みをするということでバスで街場まで移動・・・

 

午後以降の上り線(街場行き)には、ほとんど客は乗車していないのですが(極端な場合は吾輩一人というのがほとんど)・・・

 

このバスは・・・

ほぼ席は埋まっておりますし、ほとんどが若い女性の皆様・・・

 

年に数回とバス利用はかなり少ないのですが、それでもこれほど席が埋まっている光景は数十年ぶり・・・(@_@)

思わず独り言で「えっ、なんでこんなに混んでるの」みたいに呟いたら隣席の男性が「どべっこ祭りの帰りですとのこと・・・。

確かに車内は甘い香りというかアルコール風の匂いが漂ってましたからね・・・笑

思わず納得というところです・・・。

 

いつもこんな感じで賑わっていればいいんですが、吾輩も含みバス利用は限られてますし・・・

でも、利用できる時は大いに鉄路の釜石線同様、早池峰バスも利用しようと思います。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする