岩手に影響を及ぼしそうな台風が接近中の中、雨は午後から降り始めると云う天気予報を受けて午前中勝負ということで、二女を学校に送って行ったまま、久しぶりに某所を訪ねてみました。
いわて花巻空港
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5e/1cd2ed178669d89512ecd64a8f75a3c5.jpg)
既に一番機が到着!
手前が名古屋小牧からのFDA機、奥が札幌新千歳からのJAL機。
まずは札幌新千歳空港に向けてJAL便CRJが離陸!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e6/fdda131bcf5f74eee474e539f1bbaab1.jpg)
FDA機より一回り小さく50座席とか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9f/e0ee336e5eabb1974b93e13d0082fcd9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/8f/dab5461c324d0bd1bbdbae37c24545fa.jpg)
午前9時過ぎ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/dd/f86fa275ebb576dc373c28fa8b17cf71.jpg)
FDA機、搭乗開始!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8d/f3560ce6986b8a3e5c633e392878ff28.jpg)
名古屋小牧便は、この3月から一日2往復に増便され好調のようです・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9b/4e0e9d6cf69efd6db9775fdd57a17f66.jpg)
9時10分過ぎ・・・
いよいよ離陸。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ed/03a8a9015f5d958ab147c3e52c494f3b.jpg)
その前に小型機が着陸・・・!
そして・・・いよいよ・・・!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/7b/0ad1780510c3812aa532c33eb7e474db.jpg)
いつもの撮影スタイルですが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/52/e4a0095273c3d10db2958386a77bac1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f4/b4db3898f4e29dae609a0fe2dba47984.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b3/612308004b639658d1c61ee9fa40d438.jpg)
いってらっしゃい・・・
・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
何時の日か、撮るばかりではなく、乗ってやるぞ・・・
・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
いつの日か・・・?・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
さて・・・
こちら方面というか4号線沿いに用向きがあってのついで・・・というところでしたが、まだ大型店等が開店する時間には、ちと早過ぎる時間帯!・・・飛行機撮りで時間潰しという目論見でもありましたが、FDAを見送った後は4号線を北上して、とりあえず野暮用を済ませ(大袈裟なことはない?・・・汗)
その後・・・
かなり前から一度は行ってみたい、入ってみたいと少し気になっていた施設へ行ってみることに・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/dd/3e4dcf34d9d28c786f83715fa66fe4d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c0/d50041bf36cc674867d7626656571f13.jpg)
ぬくもりの里NUC・・・の温泉に入ることに・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
網張温泉やゆこたんの森の温泉が近くにありますが、その影に隠れた存在かな?
若い頃からその存在は知っていて、網張スキー場へ通っていた頃から少しだけ気になっていた温泉宿泊施設だったんですよね。
でも一度も泊ることも温泉を楽しむことなくウン十年といったところです・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
当時の面影をそのままに昭和の佇まいも一部感じられますが、割と良い感じの雰囲気でもありました。
此処まで来たらお気に入りの「網張温泉ありね山荘」に行くのが自分的には定番なのですが、今回だけは、こちら・・・へ、となりました。
建物が少しくたびれた感じはありますが、お湯も良くて清掃もしっかりとされている印象で個人的には満足というところです。
露天風呂、サウナも完備(サウナは4~5人と狭い)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4f/6b4828d3772019f611d28b1c738c80ef.jpg)
吹雪になると軒下から雪が舞い込む雰囲気!でもこれが良いんですよね・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
網張温泉の温泉館なんかはモロ、雪が舞い込んでましたから・・・
(昔の話です)
風呂上がりは・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/20/d7eab3bb5e4c15fe535e1f020e1c8441.jpg)
ジンジャーエール
神社エールではないですよ・・・笑・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
ファンタグレープをチョイスしたつもりが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
でも、美味かったから 良し・・・! とします。