「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

春を感じた日 参

2022-03-30 18:46:38 | その他

ザゼン草

 

ここ10数年、飛び飛びではありますが、この時季に訪ねております北上市藤根のザゼンソウの群生地(ざぜん草の里)に行って参りました。

滞在時間、僅か15分程度でしたが、入れ替わり多くの見物の人達が訪れておりました。

いつもはちょっと早かったり、遅かったり、或いは見頃でも正面というか花部分が逆側を向いているものがけっこうあって上手く撮れず、観れずということも多々ありました。

でも今年はタイミングよく最盛期でしたし、正面を向いているものも多くあって良かったですね。

天気もよく、気温も20度近くまで上がって本格的な春の訪れを感じた日となりました。

帰りはいつも混みこみの有名スーパーに久々に立ち寄って、野菜を少しに酒の肴とするお惣菜少々を買ってきました。

平日でも凄い車の数、店内もそれなりのお客さんでしたが、レジはさほど混んでなくて、すんなりと会計ができました。

肴は準備できましたが、その酒のお話しとなりますが・・・

(;^ω^)

晩酌の芋焼酎についてブログで触れましたが、知人から謝礼という名目で赤と茜をいただきました。

感謝

余りあるお礼というか謝礼ですが、ここは遠慮なくいただきました。

さらに・・・

娘の彼氏のお父さんとの会話で美味しい市販のビールについて少し話題となりましたが、当方としては遠野はホップで有名な土地柄なので当然まずはK社のビールは外せません・・・みたいな話しとなりましたが、先方からはA社の缶ビールで復刻版?クリーム色の缶のものが、まろやかでそれでいてキレがあるというか苦みもほど良くて、けっこう好きです・・・との談。

そのお話しが気になってましたので・・・(^^;

たぶんこれだっ・・・ということで350缶2本をとりあえず買い求めました。

普段はあまりビールは飲みませんし、飲んでも発泡酒、第3のビールとなりますが、今回は奮発して買ってみました。

そして飲んでみましたよ・・・。

ここでも違いがわかる男ではありませんが、確かに美味い・・・。

懐かしい味というか、まろやかですがビール特有の苦みも意外と強い・・・。

ジョッキに注いで4口で一気に飲んでしまいました。

なので当然もう一本いただいてしまいました。(;^ω^)

A社を代表するスーパー〇ライにとって代わられた生ビールかもしれませんが、これはこれで美味い、小生は好きになりましたね。

 

早池峰山

春を感じた日・・・参

この日(3/29)いつものウォーキングで初鳴きを聴きました。

「ホォ~・・・」「ケキョ」・・・「ホ」

間の「ホ」が抜けて大袈裟ながらズッコケる真似をしましたが、ウグイスさん、まだ「ホ

ォ~ホケキョ」と上手く鳴けていませんでした。

数をこなして上手く鳴けるようになっていくんだと思います・・・笑

それでも十分、鳴き声で春だな~と感じた瞬間でもありました。

福泉寺山腹 観音堂

遠野の桜、そして福泉寺の桜が満開になるまで約1カ月かな?

その前に開花、4月20日前後か?

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を感じた日(タイヤ交換と縁) 弐

2022-03-28 07:22:53 | 我家のこと

早池峰と猿ヶ石川 

 

週末の午後から雨降り、夕方からは雨脚も強まり瓦屋根の我家ですが、それでも雨音が響きわたるほどの強い雨となりました。

県内の気象防災情報を登録してますが、小烏瀬川が増水し水防団(当市は消防団兼務)待機水位に達したとの情報がメールで寄せられ、今後について心配しておりました。

幸いにも翌日には水位も減って事なきを得たようです。

小烏瀬川 福泉寺橋

この時季には珍しい大雨、今冬に積もった雪の大半がさらに融けた雰囲気。

北向きの日陰部分、特に屋根からの落雪は積もりに積もって、今月初めまでは高さ1メートル以上はありましたが、今回の雨で一気に融けて3分の1程度まで減っております。

 

福泉寺にもポツポツと参拝者が訪れてきております。

春の開山前の大掃除はまだ始まってませんが、大観音の拝観は解禁されたようです。

 

少し風の強い日ではありましたが、前日にウォーキングをお休みしてましたので、その分も合わせて歩きました。

歩きは比較的、速い方だと自負するも、後ろから来た若い女性に追い抜かれる。

みるみるうちに離されたので、むきになって歩みを速めて追いかけるも、いっこうに追い付かない。

(;^_^A

気温が10度ちょっと、100メートルほど急ぎ足で追いかけたら、熱くなって額から汗がにじみ出てきました。

かえって離されたので途中で諦めてしまいました。

のんびり歩いているわけではありませんが、時には負荷をかけたり、速足としたり・・・

修行が足りないと思いました。

 

さて、この日・・・

3月27日(日)午後一番に冬タイヤから夏タイヤに交換いたしました。

昨年は3/22に交換、例年は4月第1週の土日に交換してますので、昨年より5日遅く例年より約1週間~10日早いということになります。

昨秋は11月中旬に冬タイヤに交換しているので約5ヶ月(実際は4ヶ月半)ぶりに普通タイヤとなったことになります。

冬タイヤはいつものように洗浄し天日及び風で乾かしてから夕方、小屋に収納しました。

今回は小生の愛車のみ、来週か再来週に、おっ家内さま専用車と二女の軽自動車の交換予定としております。

 

市内では高級かつ美味しいとされるお店で会食をいたしました。

アルコールを飲んでもよかったのですが、ここは合わせてノンアルで。

全国的にまん延防止等重点措置が解除されたことから、1ヶ月先延ばしにしていた会食をこのほど行いました。

親としては2回目となります、初回と同様に緊張する場面ではありましたが、新たなご縁に感謝しつつ、料理も美味しくて和やかな雰囲気の中で会食が出来たことで一安心しているところです。

今後のイベント等、滞りなく進むことを念願しております。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を感じた日

2022-03-25 18:14:37 | その他

 3月も既に下旬突入、半年単位で放映されているN放送局の国民的な朝の連続テレビ小説も、ラストを迎えようとしております。

歳と共に一度観始めると気になって、結局毎回観ておりまして、リタイヤしてからはなおさらで楽しみの一つになっております。

早春の前薬師(薬師岳)と早池峰山

 

先週は寒の戻りというか、まとまった積雪もありましたが、数日で雪も融けております。

地域では福寿草につづき早春の花、クロッカスが咲いておりました。

我家でも数年前まではクロッカスが咲いておりましたが、ここ何年か確認できずとなっております。

(^-^;

理由は判ってはおりますが、無くなったことは仕方ございません。

(-_-;)

紫色や白色で咲きますが、たぶん何処かでオレンジ色に変わるんですよね?

何年か撮ったり観察してますが、前半は紫、後半はオレンジと思ってますが・・・

いずれ、クロッカスが咲くといよいよ春本番近し、そして水仙も・・・。

クロッカスの次は水仙

昨年は例年よりだいぶ早く咲いて3月末、4月の声を聴くと近所のほとんどの水仙が咲いていたと記憶しております。

今年は昨年よりは少し春が遅い雰囲気ですが、それでも4月初旬には陽当りの良い場所は開花しそうです。

黄色い花が目に止まり良く見ると、タンポポの花も咲いておりました。

 

河童の木彫りですが・・・(^-^;

個人的にはスターウォーズの白い兵隊?ストームトルーパー?に見えてしまうのは自分だけですかね?

いやっ、自分だけかもしれません・・・(;^_^A

 

岩手山 盛岡から

月1の医大病院眼科、盛岡への通院ですが、先月にレーザー治療を実施、今後の治療の見通しも見えて来たみたいな感じでしたが、視力が少し落ちてきたこと、何か黒いモノが時折飛んでいるということで気になってはおりましたが、まだまだ快方には行ってないみたいです。

ただ1ヶ月に一度の通院が2ヶ月に一度に移行となり眼球への注射のみとなる予定です。

当初は2度か3度の注射で治癒と目論んでましたが、そうもいかず5度目の目ん玉への注射・・・

トホホ・・・涙

これは完治は難しく最低1年は続く雰囲気ですね。

年末ジャンボ宝くじで5等、3千円が当たってましたので、少し高い晩酌のお酒を買いました。

いつもは黒霧島ですが、今回は赤を飛び越して茜です・・・笑

でも違いが判る男ではありませんが、断然美味いですよ。

甘みもあるし切れもある・・・紙パックとはいえ、霧島シリーズは旨い芋焼酎だと思います。

 

SL銀河の試運転も残すところ往復1回とのこと。

家事用務で撮り鉄叶わずで来月からの本運行で本番という具合です。

2014年3月の試運転

荒谷前~岩手二日町

雪をラッセルする絵が撮れるかと?思っていた先週、条件は揃っていましたが、試運転日ではなかった・・・ということで空振り・・・。

未だに心に響いておりました。

(;^_^A

 

今年もクロッカスやら朝のテレビ小説の春の最終で、いよいよ春近しを感じる日々となっております。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空振りでしたので蔵出し (;^ω^)

2022-03-22 07:00:49 | その他

弥生3月も下旬突入。

被害を及ぼす地震発生や春のドカ雪、さらには新型コロナとまだまだ本格的な春とはならない雰囲気も、それでも西日本、そして東京で桜、ソメイヨシノが開花したとの報で、着々と春の訪れを感じるこの頃となっております。

岩手二日町~綾織

来年廃止となるSL銀河、なので試運転とはいえ全国から撮り鉄さん達が多数訪れております釜石線となってます。

事前に知り合いから教えていただいた試運転日、当初は上手く撮影できてましたが、とある日・・・。

春彼岸中、春のドカ雪が降った翌日、まだまだ残雪があることから期待して午後の一点撮りとして、いつもの撮影スポットに出掛けるも、誰一人いない、来ない・・・?

これは・・・?・・・情報違いか当方の思い込みか?

地元のカメラ仲間に連絡すると「今日でねぇべっ」との談、それでも納得いかないので、色々と言ったら遠野駅まて行って確かめてくれまして・・・「銀河、停まってましぇん」とのこと・・・涙

情報間違いだったようです・・・(;^ω^)

在来線も撮る気も失せて帰宅いたしました。

2022年3月10日木 試運転初日

平倉~足ヶ瀬

じゃんねん無念・・・笑

撮り鉄は空振りとなりました。

 

実は最初の写真、2015年だったか?SL銀河運行当初の試運転の写真です。

昔の方が割と良い写真撮っていると自負しております・・・(^^;

 

ということで、昔の写真を外付けハードディスクから物色しているとお蔵入りしたか?一度は公開したか?忘れてしまった写真があったのでアップしました。

白鳥さん

ヤマセミちゃん

ノスリ君

 

いずれもけっこう前に撮ったもの・・・。

昔の方が撮り方に気合が入ってますね

(;^ω^)

 

彼岸入り

春のドカ雪じみた積雪15センチが降りましたが、数日後には融けるを前提に除雪はしませんでした。

2日後には庭の雪は全て融けております。

早春恒例、我家では春祈祷が行われました。

ここ数年は副住職さんがお出になってましたが、今回は久々の住職さま。

本来は夕方に執り行い直会というか飲食が伴うのですが、新型コロナもあるし生活習慣の変化もあって、ここ数年やってませんでした。

個人的には以前のように戻して執り行いたいと考えております。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春彼岸の頃

2022-03-18 18:36:50 | その他

 まさに三寒四温、ここ1週間は春の訪れを思わせる遠野でした。

猿ヶ石川、小烏瀬川の落合と物見山(真立橋から)

既に北帰行が始まってますが、遠野で羽根を休める南からの一群も多く、近くの田んぼからは、けたたましい白鳥の声が響き渡ってます。

まっ、日々の経過の中で、徐々に静かになって行くんでしょうが・・・。

大地の雪も大方融けております。

ゴミか何か写り込んでいるコンデジで撮りましたが、その黒い点が端の方へ移動しております。

(;^_^A

ネコヤナギ

地域では土手やら道端でバッケ(ふきのとう)が視認できるほど出てきております。

先月末から咲いております福寿草は最盛期になりつつあります。

小、中学校の卒業式もいよいよという時季ですからね。

この冬、隣接の福泉寺の松木の伐採となりましたが、ご覧のとおり。

境内は北斜面や日陰は残雪がありますか、大方は融けております。

しかし、今週末は大荒れ、大雪という予報もあって冬将軍の最後大暴れということになりそうです。

春のドカ雪、いよいよという思いも10や20センチくらいの積雪なら雪掻きはしない方針としました。

積雪でも数日で融けるでしょうし、水分の多い雪と予想もでき、腰のことも考えるとしない方が良いと今のところ考えてます。

 

ということですが、彼岸入りということで墓前と仏壇に供える花を求めて「遠野風の丘(道の駅)」へ行って来ました。

花っこ買いは母親の役目なので、小生はしばし施設見学となりましたが・・・。

遠野の観光施設やらお祭り等のイベントを紹介するコーナー、パネルを観ていたら・・・

(;^_^A

何処かで見覚え?いやっ、これは小生関連だぁっ。

とピンときました。(^^;

写真の右下の白レンズ・・・\(◎o◎)/!

これは小生のカメラ、レンズに違いない・・・笑

確かにこんな行列の場面(遠野南部氏入部行列)毎年撮ってますから・・・。

白レンズと白フードは、撮り鉄含みで小生と同じ組み合わせは見たことが無い。

間違いない・・・笑

ここでこんな形で出会えてむしろ嬉しいです・・・笑

ちなみに低い姿勢で撮っているのは同級生ブロガーの〇〇氏ではないかと?

思いますが、果たして・・・? 笑

 

個人的には春の手前、彼岸前ということで久々に市外へ・・・

花巻市内の某町中華で半年ぶりくらいか?

カニ玉丼にラーメンのセットをいただき・・・

少し移動して・・・日帰り温泉施設へ

地元の入浴施設は3週間前に解禁してましたが、まだ皮膚の感じが芳しくないので、さらに様子見して今回に至りました。

長らくサウナに入ってないので、3度トライするも汗が滴り落ちるほどにはならずでガッカリ・・・。

慣れというか身体が受け付けないというか?いずれサウナ好きなのに久々では上手く行かないということが判明しましたので、これから徐々に以前のように戻していきたいと思ってます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SL銀河試運転と立入禁止だニャ~

2022-03-15 18:11:56 | 乗り鉄・飲み鉄・旅

 

4月9日(土)からの本運行に備えての試運転を、またまた撮り鉄しました。

3/15(火)往路 釜石行き

前回の撮り鉄で同級生ブロガーの姫猫さんが撮った岩手二日町駅ホームからの絵が気になっておりましたので、今回時間調整をして午前中から撮り鉄となりました。

時折、小雨が降ったりと良いロケーションではありませんでしたし、煙もイマイチ・・・。

荒谷前~岩手二日町

 

近くの田んぼに白鳥、50羽以上の大きな群れがおりましたが、汽笛が聴こえたと思ったら、別方向から50羽以上の別グループが猿ヶ石川沿いに飛んで来るのが見えました。

SL銀河を絡めての絵であれば最高でしょうが、そうは問屋は卸さない・・・笑

なかなか上手くいきませんね。

 

午後の部は上郷に移動し、いつもの良煙が期待できるポイントへ・・・。

途中のコンビニで昼食を購入、早目に現地に着いたつもりも、考えていた場所は10人程の撮り鉄さん達がスタンバイ中、集落自治会館の駐車場もほぼ満車、それでも一度は三脚担いで傍まで行くもどうも気が乗らないということで、離れた場所に一人陣取りました。

通過1時間前からは強めの雨も降ってきて、しかも横殴りの風と共に・・・(^^;

そして構えてみて思いだしました・・・(;^ω^)

手前に白いガードレール、望遠といっても中途半端な距離なので、データの取り込み後は編集でトリミングが必要であることを思い出しました。

後の祭り・・・今回は仕方なしとして、そのまま撮ることに・・・。

通過5分前に小雨となりましたが、諦めムードは払拭できず。

でも、いつもの良煙であったこと、この強風下でも良い感じに吐いてくれましたので、これは良かったと思っております。

平倉~足ヶ瀬

 

ところで・・・?

撮り鉄なら当然のマナー

・・・・・?

しかし・・・?

(;^_^A

 

何者かが看板、ルール、マナーを無視して

線路を歩いている

後ろ姿を拡大、トリミング

平然と歩いている

なんだニャ~・・・

 

文句あるかニャ~・・・

おいらは自称、岩手二日町駅長だニャ~・・・。

 

駅のホーム下には

お友達?

どちらかを岩手二日町駅長にしてもよいかもしれませんね

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遂に来たぁ~SL試運転と早春

2022-03-10 18:09:56 | 遠野

昨秋以来久々・・・待ちに待ったSL銀河が試運転として釜石線に姿を現しました。

この日、気温も10度近くまで上昇、雲ひとつない快晴の日となりました。

まさに早春、春の訪れを思わせる一日となりました。

県道の歩道~国道340号(かっぱロード)の歩道とこの冬に歩いておりましたが、メインに歩く農道及び自転車専用道も雪がほとんど融けたということで、この日からコースを農道、自転車道に戻しました。

ご覧のように雪は残されておりません。

早池峰山もクッキリ、早くも地元農家の人達が何やら農作業を始めておりました。

また、羽根休めで南から来たのか?それとも遠野を越冬地としていた一群なのか?北へ向かう予行演習的に飛翔しております。

 

ネコヤナギ

 

集落内で早く確認できる場所のフキノトウ

まさしく早春、春を感じた日となりましたが、この日はSL銀河の試運転初日、午前の撮り鉄はパスしてウォーキング優先とし、午後の一点撮りとしました。

春を思わせる晴天の日、撮影ポイントは早池峰山を絡めた絵が良いと思い浮べるも、どうしても爆煙、久々の煙が見たくて、いつもの場所、午後の定番スポットに陣取っておりました。

(;^ω^)

天気は良いですが平日です。

小生のようにリタイヤした身とか自営業とか?はたまた休暇をいただいて・・・?予想はしてましたが、全国から撮り鉄氏が来ておりました。

この場所では分散してますが約20名は居たと思います。

不思議なことに、小生が知っている撮り鉄氏とは誰一人会ってません、皆さん早池峰絡みとか風景とのコラボができる場所にスタンバイしていたかも?しれませんね。

平倉~足ヶ瀬

いつもの桑畑公民館付近

久々の良煙、いやっ爆煙だったと思います。

 

次回は、正面撮りでキッチリ撮ってみたいと思ってます。

 

猿ヶ石川

すごい透明度、水は冷たい雰囲気も気持ち温かさを感じました。

春近し、もう少しの辛抱です。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お役目終了

2022-03-07 06:59:59 | その他

 春の兆しが強まったと思ったら冬に逆もどり

またまた春めいたと思ったら吹雪模様とまさに三寒四温、3歩進んでは2歩下がる感じですね。

吹雪交じりの積雪が約5センチ、少し水分が多くて一頃の吹雪模様でのホワイトアウト的な吹雪も所にありましたが、真冬並みの現象には至らずで、それでもほぼ一日中吹き荒れておりました。

気温は0度台、そんな中ではありますが、いつものウォーキングを行いました。

見える範囲の積雪は午後には、ほとんど融けて消えてしまいました。

厳寒期並のいで立ちで歩きましたが、開始10分程度で暖かくなってきて、少し汗ばむ感じ。

吹きすさぶ冷風が何故か心地よいというか気持ちが良い、ほどよいクールダウン的でありました。

(;^_^A

厳寒期での日中の最高気温が氷点下5度とか6度となった日もありましたが、それに比べたら0度なんて暖かい方に入るのかな?身体が真冬日の気温に慣れたせいなのか?いずれさほど寒いと感じない3月第2週の始まりの日でもありました。

 

数日前のご近所の福寿草

咲く範囲も増え、花弁も大きくなってますが雪の下となり、またまた融けて顔を出しますと・・・

花弁はしぼみ気味となっております。

まっ、今週からはまたまた春めいてくるとの予報なので、花も最盛期に近くなりそうです。

 

さて・・・

このほど、地区自治会の総会が行われました。

約25名の地区民が出席となりました。

私自身は区長代理者(副区長)としての2年の任期が終了し、次の役員さんにバトンタッチとなりました。

名ばかりな役目というか、さしたる何かを行ったということでもありませんでしたが、なんとか任期を全う出来てよかったと思っております。

さらに2年、別なお役目を仰せつかりましたので、またまた頑張ってみたいと思います。

 

帰り路、除雪の雪に覆われて気が付かなかったですが、雪解けが進んで姿を現した標識が目に止まりました。

倒壊した標識

今は土壌が凍っているので元通りに建てるのは厳しいと思われますので、陽春となったら建て直したい思います。

その前に誰か気づいて建ててくれれば、なおよろしいですがね。

(^^;

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弥生3月、春近し

2022-03-02 18:16:16 | 遠野

 3月となりました。

弥生3月といえば、まずは前半戦としては雛祭りがいの一番に思い浮びます。

遠野市内では恒例の「遠野町家のひなまつり」が開催中ですが実は小生は、まともに街場のひなまつりスポット、すなわち商家や旧家といった展示場所を訪れたことはありません。

このコロナ過前は商家、旧家の建物内に実際にお伺いして、家人等から飾られた雛人形の謂れやら、その家の由緒等を説明いただけるということですが、今年はお宅等の中には入れずで、外からウインド越しに見学というスタイルとなっております。

そんな中ではありますが、「ショッピングセンターとぴあ」に雛人形を展示しているスペースがあることから、とりあえず撮ってみようということで、出掛けて参りました。

ここで撮ったらいつもの事務所に顔出して、少し話し語りしたら帰ろうと目論んでましたが、先客が2人おりまして、一人はデカい一眼デジで撮影しておりました。

(;^_^A

この後に顔を出そうと思っていた事務所の主、同級生ブロガーの笛吹氏でありましたし、もう一人は同級生のK裕氏(土淵出身)でした。

ズームレンズでしたが、もう少し前というか近くで撮れれば良かったのですが、チェーンで規制がされておりまして、思い描く撮り方は出来ずでした。

そのまま事務所に行っても良かったですが、ついでということで笛吹さんと駅前まで足を延ばすことになりました。

遠野駅前の「旅の蔵遠野」観光協会の建物内

由緒、歴史ある貴重な雛人形が主に展示されておりますが、個人的にはつるし雛の類が好きで、どうしてもそちらに目がいってしまいます。

いつもは地元松崎町で開催のつるし雛や手作りの雛人形等の展示に出掛けてますが、今年はコロナ感染が拡大ということで中止となりましたので、ここで観ることができて、うれしかったですね。

小一時間ですが、3月らしいイベントを撮影もでき楽しむことができて良かったです。

 

いよいよ3月突入

自宅前の県道敷設の歩道

2~3日前までは斜面側に30センチ程度の積雪がありましたが、ここ数日の気温でほぼ融けてしまいました。

雪が無くなった斜面には・・・

オオイヌノフグリ

みずいろの小さな花が咲き始めてました。

春3月ではありますが、冬が居座る3月でもあり、ドカ雪の可能性もありますし、まだまだ油断はできません。

でも3月、気持ちは春間近、もうちょいという気持ちですね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする