「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

木漏れ日

2010-08-30 18:43:46 | 遠野

 こう毎日暑いと言うのもなんですが、「連日の残暑でざんしょ・・・?・・・汗」・・・笑・・・

 

 空は秋の空ですかね・・・?

 

日陰が恋しくなりますが・・・

影をよくみていると色んな形があって、案外面白い・・・

とは言っても直ぐ飽きてしまいますがね・・・

 

 

 

 

撮影場所は、いつもの散策コース、菩提寺の福泉寺境内。

 

 

 この暑さといい、カエデの緑といい、約一ヶ月半後に葉が黄色や赤色に紅葉するとは思えませんが、それでも季節は必ず巡ってくるはず、そうならなければ大変なことになりますからね・・・。

 

 ・・・別話・・・

 某日、嫁さんの実家系の食事会が行われた。

 

 宇都宮で大学生活を送っている嫁さんの甥が帰省中ということで、嫁さんの親姉妹、甥、姪達(当然我家の子供達も従兄弟ということで参加)が久しぶりに顔を合わせた。

 丁度、我長男(彼とは従兄弟)も帰省中で、遠野でアルバイト中で大学が始まるギリギリまで遠野に滞在予定で久しぶりの対面を果たし、二次会は同級生達を誘ってカラオケに流れたようでした。

 血縁ではない小生は・・・汗

 

 

オヤジはチビチビとをやる・・・・・・というかクビグビですね・・・

 

〆は醤油ラーメン

 飲んで食べての後の量としては丁度良いんですよね。

 しかもスープには科学の力がだいぶ入っている感じですが、これが何故か結構美味いんですね。

 日曜の夜というのに、店内は結構賑わっておりました。

 市内では色々とイベントもあったみたいですしね・・・。

 もちろん、家族同伴の飲会、一次会のみで帰宅いたしました。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お疲れ様でした

2010-08-29 17:11:40 | その他

 本日も残暑厳しい一日、遠野では恒例の「じんぎすかんマラソン」が開催されたはずですが、暑いのもあってランナー達への声援は今年は無し・・・謝

 また、末娘が通う高校の文化祭「鍋城祭」に行くつもりでいたが、本日のお題となる事由で行くこと叶わず、野暮用でお昼過ぎにちょっとだけ出掛けた際に撮った画像含みでブログ記事といたします。

 

 少し涼しい景色

早瀬川・・・鶯崎付近

 

川遊びの親子?

気持ちよさそうですね・・・。

 

ちょっとくたびれ気味ですが、まだまだ頑張る向日葵

 

今年は、自分的には、あまり見かけていなかった鷺

 

サギが出たところで本題へ・・・。

 

 タイトルは「お疲れ様でした」・・・としておりますが、丸20年使った風呂用ボイラーが遂に寿命を迎え、新しいボイラーと交換することを決意いたしました。

 灯油ボイラーで、家の建て替えの際に導入したものですが、一般的には約10年、良くて15年使えれば「良し」とされる代物だと思いますが、20年使えたこと、当りが良かったものと思っております。

 

20年選手として活躍したボイラー君

 3年前に点火できない症状が発生して、買い替えを決意するも、内部のちょっとした清掃で復活、以来何事もなく、なんとか稼働してきましたが、ここ一ヶ月程、点火しても数秒後にエラーマークが表示され自動シャットダウンとなり、それでもなんとか点火、様子見、点火の繰り返しでボイラーをだましながら使用してましたが、業者さんに見てもらうことに・・・直らないわけではなさそうですが、また別の部分の故障が発生する可能性大、既に寿命はだいぶ過ぎている製品でもあり、ここまで良く使った、元は十分取ったという考え方にたって、最新の製品は燃費もよくて、維持費を考えれば割安であるということで、たいへん大きな出費となりますが、ボイラーを買い替えることにいたしました。

 

 我家には、もうひとつ20年選手がありまして、それはメインのテレビ・・・こちらは故障もなく、未だに現役で頑張ってます。

 それと我携帯電話も電池交換したら元気ハツラツで間もなく5年となります。

 我家の家電、案外当りが良くて長持ちする品が多くて、ただでさえ色々出費が嵩む時期に故障とかが無かったということで、経済的にだいぶ助かったという思いがいたします。

 此処にきての出費は痛手ではありますが、仕方ないと思いつつ、長年稼働したボイラーに「お疲れ様」という思いで一杯です。

 

 

 

1990年製ボイラー様、ありがとうございました・・・ 

お疲れ様でした

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残暑見舞い

2010-08-27 19:00:59 | その他

 8月下旬ながらも30度超えの残暑が続いております。

 

残暑お見舞い申し上げます・・・

 

ちょっとだけ涼しい画像を・・・。

 

 

 

緑の回廊

 

 木々の葉が赤、黄に色づくまで約1ヶ月半ですが、今年は秋がやってくるのだろうか?

 

 

しかし・・・

 赤トンボが結構出てきたので、やはり季節は秋なのだと実感しているところですし、暑いながらも吹き渡る風は、どこか涼しく感じます。

 

 

OLYMPUS  E-3

ZUIKO  DIGITAL  ED12-60 F2.8-4 SWD

 

撮影は福泉寺境内

 

 

ネネ先生も残暑には参っているはず・・・

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩夏の高清水から

2010-08-25 19:05:55 | 遠野

 今時期、初秋という言葉を使ってましたが、残暑がことのほか厳しい日々が続き、晩夏という言葉に訂正したいくらいです・・・汗

 

 さて、自分としては今年初となる雲海撮りを目指して、高清水へ某日の早朝、出撃となりました。

 

 午前4時前の遠野市街地

 

 今年の雲海は、春のゴールデンウイーク辺りから頻繁に出ていたようで、特に初夏の頃からは天気の状況に左右はされるものの晴れていれば連日出現していたようです。

 雲海は秋という固定観念があったので、夏の雲海撮りはスルーしていたのですが、夏時期も一度くらいはと思ってのこと・・・・(単に日の出が早いので起きれないだけ・・・汗)・・・そして夜景撮影の練習もしたいという目論みもあってのことです。

 

 

 午前3時半前、自宅を出発。

 途中の道は雑草が生い茂り、車一台がやっとという状態でしたが、小型車の我、濁酒特区スッケ号はグングン進んで、予定よりちょっと早い3時45分頃に展望台に到着、先行者は一人、軽ワゴンの中で睡眠中?おそらく昨夜から車中泊していたのだろう・・・?・・・でも、車内からはカーステレオ?と思われますが演歌が流れ、外にも結構大きな音となって漏れておりました。

 ひとり三脚等を出して撮影準備するには、丁度良い音楽で、「みちのく一人旅」なんかは思わず首を回して唸りたくなる感じで準備が捗りました・・・

 

 

バルブ撮影なんかもしてみましたが、どうもイマイチ・・・

後で釜石の方々やksuzさん、yamanekoさんに聞いてみよう・・・

 

だいぶ空も白み始めて来ました・・・午前4時頃

 

 肝心な雲海の方は、自宅を出る頃は薄らと靄がかかった程度、とにかく行ってみようと言うことで、高清水まで来ましたが、遠野市街地は画像のとおり・・・。

 松崎方面がそれらしく靄っている。

 

松崎方面

 

 

 

遠野市街地の方も徐々に靄が濃くなりだして来ますが・・・

 

 

にわかに期待が膨らんできておりますと、間もなく日の出・・・

 

今時期は貞任高原方向からのサンライズ

風車が薄らとみえる・・・。

 

 望遠レンズは持参しておらず、135mmの単焦点レンズでなんとか・・・という感じ・・・。

 他は画像はオリンパスフォーサーズマウントにて撮影。

 

 結局、少し雨が降ったり風も強くなって、本格的な雲海は現れず・・・でした。

 

 

 

 日の出は4時55分頃、先行者の方もカメラマンだったようで、日の出の時間に起きてきて撮影をはじめましたが、雲海撮りは2回目とか?前回は雨降りで、そのリベンジということだったらしいですが、今回も空振りと少しがっかりされておりました。

 その後、一台に5人程乗った家族連れが加わりましたが、小生は行き違うように午前5時半前に高清水を後にいたしました。

 

 

 雲海が出そうで出ない・・・しかし、これからの季節は雲海シーズン、天気予報と勘を頼りに高清水通いが始まりそうです・・・。

 いずれ本格的は9月末辺りから10月一杯を目処に通いたいと思ってます。

コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田舎のGOMIステーション

2010-08-24 17:00:43 | 遠野

 ここ数年、小生の住む松崎町内に遠野らしいといえばその通り、しかし遠野に於いての松崎らしいといえば・・・ちょっと?と少しだけ首をかしげたくなる建物が目立っている・・・笑

 

 それは、田舎のゴミ集積場。

松崎町光興寺地区が主・・・。

 

宮代

 

 

 宮代地区の集積所は地域においても、その先駆けであり、今や地域の景観に融け込んで違和感はない。

 宮代地区の取り組みをモデルにしたのかは、同じ松崎町民ながら小生はわかりませんが、その後、光興寺地区にそのスタイルは広がりをみせている。

 

 

 

 135mmの単焦点レンズ装着にて撮影しましたが、道路端ギリギリまで後退して撮影するも、画角が大きいといいますか、目いっぱい下がって上の画像・・・汗。

 金ヶ沢の横田城跡入り口近くに最近出来たゴミ集積所は茅葺ではなく柾葺?でしたが、こちらも近過ぎて撮ること叶わず・・・・涙

 Lレンズの描写は天下一品なんですが、単焦点レンズの使い分けやら、今後の課題といったところが浮き彫りとなりました。

 

 こんなことを言うと叱られそうですが、松崎には松崎らしい何かがあるのではないのか?遠野の建物といえば茅葺屋根に水車小屋、曲がり屋・・・謝・・・ちょっとだけ個人的にはイマイチな思いもいたしますが、でもゴミ集積という意味合いでは、その周囲をキレイに保つ、ゴミのマナーもかなり改善されそうな雰囲気もあって、ましてや地域民が一致協力して建築という場面でもあると思いますので、そういった点ではプラスなのかもしれませんね。

 

 ということで、町内を一巡りして帰宅すると、真夏日の残暑の中、ネネが散歩からご帰還の御様子・・・笑

 

 

 家の中に入るのを少し待ってもらって・・・

 

ちょっとだけ庭先にカメラを向ける・・・。

 

 

 

一応、トンボも居るには居ります。

 

単焦点レンズなので、自らの足で近づいて自力望遠?・・・笑

ちょっと逆側に回り込む・・・。

 

 噂では観音50Dの後継機、60Dが間もなく新発表との声が高らかになっているような?

 また高千穂も待望のフラッグシップ機E-3の後継機E-5が、この秋にも発表の噂が高まっている。

 自己資産である高千穂のフォーサーズシステムのほとんどを処分して観音システムへの完全移行を目論んでおりましたが、とりあえずSWD付の竹クラスレンズは手元に残してE-5発表の動向を見極めることにいたしました。

 しばらくは2システム体制で頑張りたいと思ってます。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある週末夜を「かたる」

2010-08-22 20:59:31 | その他

 楽しかった高校同級会から早一週間、今週末も仕事上のイベント後の打ち上げで街飲み・・・汗

 

 二次会へ・・・

後輩達と同級生が営む居酒屋へ・・・。

ホッピーと牛スジ煮で乾杯。

 

 解散した後は、そのまま店に居残り、先週の同級会の話やら政治経済の難しい話となった記憶が・・・汗

 同級会での二次会、てっきり溢れんばかりの盛況ぶりだとばかり思っていたが、店主曰く、半分しか入らなかったと少しだけ憤慨気味・・・謝・・・笑

 その埋め合わせではないが、店内で知り合った東京の大手新聞社の記者さんとカウンターで一緒になり、3人で飲みに行くことになって、後で合流という店主に先行するも、街中のスナックは皆閉店したようで、そのまま記者さんと別れて帰ってしまった・・・すみません・・・謝

 

 記者氏が、たまたま祭りの旗に魅かれて五日市の倭文神社の宵宮に顔を出したら、カラオケ大会の真っ最中とかで、地元民に無理やりステージに上げられて得意の歌をご披露したそうです。

 画像の皿は、その時の景品なそうです・・・笑

 

 同級生の店主さま、すみませんでした。

 

 翌日は軽い二日酔い、土淵祭りに少しだけ行ってみるも、凄い人出で今度は人酔いしそうだったので早々に退散して昼寝三昧・・・汗

 

 夜は月夜の晩の福泉寺の続きの練習のはずが、イマイチ調子が出ずに撮影は中止・・・汗・・・またの機会に挑戦したいと思います。

 

 

とりとめのない話を「かたる」・・・くん。

 

 

何故か遠野物語百周年キャラ「かたる君」が・・・・

 

 

見ると被りたくなる性分・・・笑

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏が往く2010

2010-08-20 20:06:53 | その他

 今年の夏は暑かったですね・・・って、まだまだ残暑はあると思いますが、それでも例年通り、お盆が過ぎればそれなりに涼しくなるということで、遠野はまさしく初秋の入口というところかと思います。

 

 お盆帰省中で明日は東京へ戻るいう長女と夏休み中帰省の長男と共に一年ぶりに家族で花火を楽しみました。

 オヤジはカメラマンです・・・汗

 

 

 

 

 

 

 二十日盆の前夜に送別の花火・・・。

 そして本日、8月20日は二十日盆、田舎では20日もお墓参りをして松火を焚いてご先祖様に手を合せる。

 まっ、お盆でのお供え物等の後始末も兼ねてはおりますが、これで完全にお盆気分は終わりとなりますし、小、中、高と学校の夏休みも終わって新学期がはじまるということで秋の始まりということになりますね。(既に18日から新学期は始まってますがね・・・汗)

 

 約一週間程帰省していた長女も本日、東京へと戻っていった。

 今回は北上駅へ送って行く・・・。

 

 昨年の8/20、今年もそうですが胃検診を受けている・・・汗

 北上までの道中、宮守町の鱒沢(凌沢)を過ぎると奥州市江刺区の梁川まで気の利いたトイレはない、そこをスルーすると北上市口内の産直と、かなり難儀いたしました。

 無論、帰り道も難儀したことは言うまでもない・・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ開設6周年

2010-08-19 17:11:15 | その他

 当ブログ「じぇんごたれ遠野徒然草」は8月18日で開設、満6周年となりました・・・

 

 

 6年前の2004年、遠野郷土史関連のHPを開設しておりましたが、その補助的な意味合いと、少し自分自身の日記という位置付けも含めて旬の遠野を発信ということでスタートさせたと記憶しております。

 当時は遠野発信ブログとしては・・・・

 

 「いまんとこ遠野なブログ」(主宰、まるとさん)・・・現・「イワテライフ」「盛岡上小路研究室」・・・等・・・他に、「遠野てずから紀行」(主宰、てずからさん)現・「遠野・パナマキてずから紀行」、職場の後輩である「うめぼし君」の「二進も三進も」、さらに駅前民宿御伽屋さんのブログくらいかな(不思議空間遠野)・・・とにかくまだまだ発展途上といったところで、ホームページが主体といったところで遠野発信ブログは数少なかったと記憶しております。

 今はあらゆるジャンルにおいてもブログが繁華といった具合、その中でもローカルな部類のブログではありますが、なんとか6年にわたって継続できていること、閲覧くださる皆様、コメントをお寄せくださる皆様のおかげ様ということが一番でもあると心より思っているところでもあります。

 まことにありがとうございます。

 

 昨今はカメラ関係に少し力が入って掲載する写真にも、少しは変化がみられると思いますが、いずれ旬の遠野、時には振り返ってみる遠野、自身のこと、郷土史のこと・・・多方面に話題を発進できたらと考えておりますので、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

 

虎猫ネネも来月で満6歳になります・・・

管理人のとらねこさんは・・・○○の休日倶楽部会員になりました・・・汗

 

もちろん・・・

岩手のグルメ関係も・・・

6周年記念は盛岡冷麺で家族と共に祝う・・・笑

 

 

さらに当ブログは・・・

 

 

身近なパワースポットに・・・汗

 (画像と当ブログの内容は無関係ですが、こうありたいという願いだけはもってみたいですね)・・・汗

 

 重ねてどうぞよろしくお願いいたします・・・

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

送り火・舟っこ流し

2010-08-17 17:00:12 | 遠野

 毎度の事ながら、なかなか盆暮れ正月を肌身に感じることが出来ていない、中でもお盆はここ数年、一家の家長的な事が出来ず仕舞いといったところ・・・今年も14日は昼に墓参りしただけで、午後からは高校時代の大同級会に参加、迎え火焚きは出来ず。

 15日は当直勤務。

 お盆らしい雰囲気は勤務明けの16日のみ・・・汗

 

なんとか送り火だけは焚けてご先祖様を送り出すことができたと思う。

 

 さて、お墓参りを済ませると、カメラ機材をバックに詰めて、バイクで附馬牛町上柳へ向かった。

 16日は送り盆恒例の舟っこ流しが行われる日で、岩手県内では盛岡の舟っこ流しが有名ですが北上川の増水で延期との報、附馬牛の猿ヶ石川はどうかな?と少しだけ危惧しておりましたが、準備をしている徳昌寺には既に笛吹童子氏がスタンバイしており、また釜石のhanaさん御一行様も現地入りしているとのこと、間もなく宮城の玉千代さんも来られるはず、さらにゴンゲンさんにksuzさんといった遠野ぶれんどメンバーも必ず来られるはずと笛吹さんと確認する。

 準備も整いこちらは予定通り行われるとの事・・・しかし、午後8時過ぎとのこと・・・着いた時間は、午後6時ちょっと過ぎで、かなり早かった・・・汗

 バイクで上柳対岸の片岸へ・・・hanaさん御一行様を確認後、弟の友人で上柳で商店とガソリンスタンドを営む若主人にお願いして敷地にバイクを置かせていただく・・・

 

 上柳界隈はお盆らしい風景となっておりました。

 

 遠野ブロガーによる通称「トステム神社」・・・笑・・・神社ではなくお堂、法華さん関連の祖師堂なはず・・・笑

 

 

 

上柳の町場

 

 

 

 

 

 午後7時過ぎ、早くもhanaさん達と片岸橋に陣取るとksuzさん、ゴンゲンさんが合流、徐々に見物客やカメラマンで橋が混み始めてくる。

 今回は135mmの単焦点一本勝負、しかも三脚や一脚の準備はしてこなかったので手持ち撮影となる。

 単焦点としては長い方であるが明るさがF2ということで、とりあえず二桁でのシャッタースピード或いはISO2000前後に調整して、あれこれ撮ってみました。

 

 午後8時過ぎ徳昌寺から出発した一行は猿ヶ石川沿いの農道を進み、いよいよ舟っこ流しの始まりである。

 小生は橋から移動して片岸側の土手に陣取ることに・・・。

 

 まずは灯篭流し

 

やはり、ちょっとボケ気味ですね・・・汗

 

灯篭が橋脚下到達する頃・・・

 

いよいよ舟っこが登場

 

 

 

もう一艘

 

 

炎に浮かびあがる人々・・・。

 

 お盆の送り火行事、昔は皆で手を合せてご先祖様の霊を見送ったのだろう・・・。

 現在は見物人がかなり増えて、ご先祖様達も多少は驚ろかれているものと思われますが、お盆が過ぎると秋の雰囲気が一気に加速して、一ヶ月後は遠野郷八幡宮のお祭り、遠野まつりと、大きなイベント等も目白押しとなり、実りの秋を迎え、きっとご先祖様達は天上から我々を見守ってくださるものと思ってます。

 何はともあれ、過ぎ行く夏、故郷の夏という感じですね。

 

 

 高校同級会の余韻も、まだまだ残っていたのですが、少し送り火をみて落ち着いた思いでもあります。

 残暑はもう少し残ると思いますが気分は秋へ・・・各地の秋祭り撮りが待っております・・・汗

 

                                どんどはれっ

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校同級会その弐

2010-08-16 15:00:31 | 遠野

 8/15エントリー(8/14開催の岩手県立遠野高等学校同級会)の続きです。

 前回の記事は・・・こちら

 一連の流れは同じくブログ仲間の「遠野なんだり、かんだり」もご覧ください。

管理人笛吹童子さんはカメラの人・・・笑

 

 同級会実行委員の端くれに加えさせていただきましたが、主な任は当日の記録写真担当と二次会にてアニメソングで場も盛り上げる役となっておりました・・・

 写真の方は、約100枚強の写真を撮っておりますが、設定違いやらで色合いが少し・・・・・・でも見るに堪えないという内容ではないので、写真希望者には、何かしらの方法で送付する所存ではありますので、その旨、お知らせいただければ対処いたします。

 

 今回は会場でのスナップ写真を一部ではありますが掲載させていただきます。

 

1組

 13名の参加

 

 

2組

8名の参加

 

3組

5名の参加

 

4組

13名の参加とありますが写真には11名

 

5組

11名の参加

 

6組

17名の参加

 

7組・8組・・・商業科

7組9名、8組5名・・・14名の参加

 

綾織中学校出身の皆さん

 高校の同級会ではありますが、生まれ育った地域の幼馴染達との再会もあって、一粒で2度美味しい・・・いやっ、クラブ活動での友もいたりして3度美味しいと言っても過言ではないかもしれませんね・・・。

 

 6組の方々・・・おそらく・・・笑

テーブルの位置から最多参加の6組の皆さまですね。

 

 

こちらは・・・?

 長い友だちが少なくなった上郷の小林旭(仮名) さんと附馬牛出身のyuriさん?eriさん?・・・笑

 二次会で泥酔寸前のeriさんとダンスを踊った記憶が・・・確かだと思います・・・

 

小生も入って撮っていただくも、ブレ画像・・・涙

 

最後の締め・・・

凱歌担当・・・T屋部氏

同郷の幼馴染です。

キューティハニーと書かれた手ぬぐいが気になる・・・笑

 

 

ここからは二次会

同郷の先生と同級生の女性・・・

 先生(同級生)が母校に赴任していたことを知らず、しかも長男(卒業済) 、二女(在校中)のクラブの顧問とは・・・汗

 秀才だったけど、今は飲めば楽しいオヤジでうれしかった・・・汗

 

ナイスガイ?・・・笑

向かって左から野球部、吹奏楽部、サッカー部、野球部 

 

 二次会前半で場は既に盛り上がっておりましたが、アニメソングで18番の「科学忍者隊ガッチャマン」つづいて「マジンガーZ」をご披露して何故か別会場へ・・・

 別会場、遠野プロガー的には通称「ぺがさす」でじっくりとしみじみと・・・

 

熱唱編・・・

昔もお綺麗でしたが、さらに磨きがかかり歌もナイス・・・・

水泳部のエースのお方・・・二次会場にて

 

 

こちらは、昔の面影を残しつつ・・・汗・・・三次会場にて

2年前にネットを通じて夜の東京で再会・・・汗

当ブログのブックマークにリンクの「酒の肴」主宰

 

 四次会?では、カツ丼をまたしてもいただく・・・午後2時から日付が変わって幾らか経っての時間まで、約10時間以上にわたって飲んだり食べたり語ったり、そして歌ったり・・・パワフルですが歳も年ですから、遠野弁での「やんべ」にを心がけたいものです・・・汗

 

楽しい一時でした。

参加されました皆さん、ありがとうございました。

次回の開催は還暦?との声もあり・・・

 

いずれ、また元気にお会いできますことを切に願っております。

 

 ブログ用の遊びの名刺を30枚程準備してましたが全部配布、さらにカメラバックに入っていた予備10枚も配ったようだっ。

  また、遠野発信ブログの位置付けで、現在の遠野、懐かしい遠野・・・を今後も発信して参りますので、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

 これからは同級生達のアクセスも増えそうな予感?・・・

 

 管理人とらねこ・・・当日はオレンジシャツのカメラオヤジ

bisyamon@tonotv.com

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする