「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

11月最終週は雨でスタート

2019-11-24 15:52:30 | 自分のこと他

 雨の休日、先週末まではピンポイントながらの紅葉の残りもありましたが、今は全て落葉となっております。

先週半ばには例年よりは若干遅めながらも降雪、薄っすらと積雪もあって初雪となった遠野でありましたが、うって変わって気温は高めに推移していて、弱い雨降りとなっております。

 

 

いつもの境内全てが落葉みたいな記述となってますが、ラスト紅葉を発見

 

もう少し上部の山腹に進むと境内でも最後、例年ラストを飾る紅葉の木があるのですが、今回は雨降りでもあり、この時点で散策は終了。

今年のラスト紅葉の確認及び撮り方はこれでお終いといたしました。

黄色の銀杏にモミジの橙、赤の絨毯

この場所は先週初めまで紅葉が綺麗に残された場所でもありましたので、落葉もまだ色落ちしておりませんでした。

 

 

話し変わって週末は・・・

久々にジンギスカン

 

街場に繰り出しての専門店にて・・・

 

 

ジンギスカンはお盆以来か?

遠野人としてジンギスカンに関しては、だいぶ間を空けてしまったという思い・・・(;^_^A

お盆以降食べるチャンスは1~2度はあったのですが、まことに不徳の致すところ・・・です  笑

 

久々なのでやはり美味かった。


ジンギスカンは遠野人のソウルフードの代表なら、こちらも当てはまるものかと?

 

喜楽直伝 五右衛門ラーメン

 

先週と先々週と2週連続いただきましたが、こちらもやはり美味い

 

菩提寺本堂脇のお地蔵様

紅葉バージョンとなってますが、間もなく白い冬、赤がアクセントというところですね。

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い雀 その後

2019-11-17 16:01:13 | 鳥・動物等

 2週間前、地区内の川沿いに白い雀がいるという情報で、即確認し写真にも一応おさめましたが、ピンボケが甚だしくどうもイマイチという状態、翌週は2日連続で撮りに行くもその姿は見つけられず、群毎何処かへ移動か?半分諦めておりましたが、気になってウォーキングコースとして歩いてみると、白雀を確認、この日の午後、望遠装着で再チャレンジいたしました。

 

もっと大きい画像は巻末でご紹介しております。

 

 

強風が吹き、おまけに冷たい

先週よりさらに山の雪が増えた感覚

特に奥の早池峰山は全体に冠雪が確認でき、積雪もそれなりにありそうな雰囲気ですね。

 

里も紅葉は終わり、少しずつ寂しい光景となりつつあります。

 

 

ほすっぱ

(干し葉)

大根の葉となりますが、この葉を干して主に味噌汁等の具として食べます。

個人的には・・・あくまでも個人的な思いですが、少年時代の貧乏というか貧しい食生活の代表というイメージが強くインプットされている。

冬期間は毎日、ほすっぱ汁を食べておりましたから・・・

 

 

さて、本題の白い雀

タイミング良くカメラをぶら下げて畦道に入ると、30羽程度の雀の群れが葦の群生する場所から一斉に飛び立ち、20メートル近くの茂みに停まる。

 

警戒心が強く1メートルも近づくものなら、すぐ移動してしまい、さらに深い茂みへと逃げ込んでしまう。

 

 

結局1時間近く寒風の中、さほど移動もなく一脚に固定されたカメラを構えて待ってましたが、雀たちの動きの法則みたいなものが、だんだん判りかけ、10分もすれば同じ場所にまた舞い戻って来るパターンであることが判明。

なのでその場でほとんど動かないで待っていれば、おのずと被写体はやって来る。

 

 

白い色ではありますが、羽根は雀色というか他の雀と同じ模様、色合いと判明。

 

アルビノと思いきや、目が黒いこと、羽根の一部も色がついているので白変色の雀となりそうですね。

 

 

なんとか上手く撮れたのが、この2枚

 

 

別写真をさらにトリミング

 

 

1時間粘った甲斐がありました。

 

 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀河、紅葉ラストかな?

2019-11-16 18:55:11 | 乗り鉄・飲み鉄・旅

 岩手上郷~平倉

 

紅葉と絡めた銀河とのコラボ、結局撮れず仕舞い

言い訳になりますが、土日のイベント、時折の家事用務となかなか時間が取れなかったですね・・・(;^_^A

 

 

季節は晩秋ではなく初冬の佇まいの遠野となっております。

早池峰山、薬師岳のみならず東の六角牛山も白くなっております。

六角牛が3度白くなれば里にも降雪が・・・という言い伝えもありますが、天気予報は初雪か?ということもありましたが、結局は持ち越しとなっております。

いずれ六角牛は2度目の冠雪か?間もなく冬将軍がやって来る、そんな遠野でございます。

 

そんな中、菩提寺福泉寺もほぼ落葉となっている。

 

残すはピンポイントの紅葉のみ

 

最後の紅葉の輝きもまた絵になります。

 

 

 

もう少しだけ、もう1週間か?ピンポイントの紅葉は楽しめると思います。

 

 

 

午前中の往路撮り、ラストの意味も込めて狙っていた場所がありましたが、別用で行けず、午後はなんとか時間前に上郷に行けたので、ふとっ考え付いた場所に陣取りました。

 

 

 

 

上部に電線があるのは承知のうえですが、煙メインでなんとか撮ることができました。

 

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

踏ん張る紅葉&秋仕舞い

2019-11-10 15:22:31 | 我家のこと

 冠雪の早池峰山、薬師岳

 

奥の早池峰山、そして手前の前薬師(薬師岳)共に雪をまとっておりますが、立冬ということで暦の上では冬、遠野は晩秋の季節ではありますが、冬の足音も静かに近づいております。

 

暑かった夏の影響で、紅葉も昨年より約1週間から10日くらい遅れ気味に推移してますが、福泉寺の紅葉も頑張っているというか、踏んばっております。

 

境内全体の3割はまだまだ踏ん張っております。

(11/10現在)

 

 

場所によっては、これからが見頃なところもあります。

 

 

いずれ、ここ1週間というところでしょうね。

 

 

カエデの種類も色々・・・

 

 

 

 

 

紅葉を求めての参拝客は先週の3連休がピークかと思いきや・・・

今秋も多くの参拝客でそれなりに賑わっておりました。

 

 

そんな中、11月も中旬に突入というところで、恒例の秋仕舞いといたしました。

 

本来は農家での秋仕舞い、収穫も終わり、畑等の農地を整理整頓、使用した農機具を洗浄したりして格納、1年の農作業を納めるという意味合いですが、農家で無くなった我が家では、耕運機と草刈機械を仕舞い込み、一番は自家用車の冬タイヤへの交換作業で、秋仕舞いとしております。

 

おやじ一人で3台のタイヤ交換は辛いですねえ~・・・

全て人力、末娘の軽自動車は楽勝としても、おっ家内さまのエスティマは腰に効きました・・・(;^ω^)

ともかく半年後の春4月まではスタッドレスタイヤで過ごすということで、長い冬の期間がはじまります・・・という遠野でございます。

 

先月末には・・・

今年の新米が水田をお貸ししている地域の知人から届けられました。

 

早速、150㎏程を精米

 

例年どおり、ご賞味程度ですが、間もなく発送予定です。

岩手 遠野産 ひとめぼれ

 

 

タイヤ交換では陽射しは暖かくて汗ばむ場面も・・・しかし、時折の風は少し冷たく感じたりして、身体が冷え込んだ感覚も・・・(;^ω^)

なので、本来は温泉というところでしょうが、キッチリ汗を出して温まろうということで、本格的サウナ完備の花巻市大迫の日帰り入浴施設に出没しました。

 

そして帰宅後は水分補給として、我慢していた遠野産ホップ使用の例のビールを日没前にいただいてしまいました・・・(;^_^A

 

 

フルーティな味わいは健在・・・\(^o^)/

 

少し強い風の中・・・

 

絡み合って落葉を防止しているような・・・?

夫婦なのかもしれない・・・

散るときは一緒に・・・(;^_^A

 

この歳になると一緒に・・・ということはないですがね

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福泉寺の紅葉 ラスト前

2019-11-04 19:04:36 | 福泉寺・伝承等

 福泉寺の紅葉は例年並みに推移しておりますが、それでも猛暑の影響なのか、若干遅れ気味との印象も・・・

 

とはいえ最盛期も過ぎ、見頃は今週いっぱいか?

来週からはピンポイントの紅葉、そして銀杏というところかと思います。

 

11/4 現在

 

 

 

 

 

 

 

ようやく晴天となりモミジ狩りもいい感じとなり、多くの参拝客で賑わったようです。

 

遠野盆地

 

 

 

 

 

 

 

地元らしく「元祖角助」と共に・・・

 

 

 

前日話題から・・・

 

午前中、白雀を求めて川沿い畦道を2往復

(;^ω^)

 

設定も吟味しましたが・・・

結局、この日は会えず・・・

 

 

前日の白雀

 

 

 

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥っこ撮りでスクープ

2019-11-03 16:50:08 | 鳥・動物等

 秋もさらに深まり、晩秋というところですね。

ご近所のお宅では自家栽培の大根の他にカブ、白菜と旬の野菜が並ぶ光景がみられます。

 

 

さて本題の前に・・・

またまた久々に撮り鉄を行いました。

足ヶ瀬駅

 

午後一箇所撮り、光の加減に手こずる。

折角の紅葉、こちらも上手く撮り込めず、場所決めを慎重に、なんとか次週は上手く撮りたいものです。

 

 

 

近所の知人から「野田渡(のだわたり)(地区内での地名)に白い雀がいるらしい、とらねこさんなら望遠レンズもあるようなので、上手く撮れるのでは?」

と、わざわざ声掛けがあった。

ちょうど日課のウォーキングに出かけるところだったので、いつものコースではなく野田渡方面のコースに変更し、まずは下見を兼ねて手ぶらで歩きましたが、駒木橋の欄干に20羽程の雀が停まっている。

よく見ると真っ白な小鳥も混じっており「おっ、これのことか」と興奮気味。

警戒心が強いグループなようで、20メートルも近づかないうちに逃げられるも、群れは川沿いを移動していたので、駒木橋から野田渡橋までの、約500メートルの間、2度程群れと遭遇、その都度、白い小鳥も確認しております。

 

ウォーキングもほどほどに自宅に戻るとカメラに100~400の望遠レンズを装着し、車でとって返すと・・・・・

 

まずは小手調べ・・・というかたまたま飛んで来た~・・・

 

 

久々の白鳥

先月初め頃から目撃してましたが、撮ったのは今季初

 

ノスリ君も居りましたので、逃さず撮る。

 

 

 

鳥っこ撮りでは、一通りの役者は揃い、こちらは上手く撮れましたが・・・

肝心の雀が声はすれど姿が見えない。

(;^_^A

 

徒歩で畦道を何度か往復、おかげでノルマの歩数以上を稼ぐことができました。

 

と・・・3往復目に・・・

 

雀発見・・・\(◎o◎)/!

 

トリミングながらも、上手くピントが合ってなくて、これ以上は大きくできない。・・・謝

 

直ぐ逃げられ・・・後を追うと駒木橋近くの電線に群れが停まる。

徐々に距離を詰めて30メートルまで近づく

白いのがおりますよね。

 

一端、逃げられるも、また舞い戻ってきたところを・・・

 

雀ではなく別種が群れに紛れた、仲間に入ったものか?と考えましたが、よくみると雀ですよね。

 

ピントが上手く合わない、少し遠すぎるかな?

 

さらにトリミング

 

 

 

白鳥とかノスリなら、身体も大きいので、それなりに撮れるけど、小鳥は難しいですね・・・(;^ω^)

 

テリトリーというか行動範囲は同じなようなので、何度か通って上手く撮ってみようと思います。

 

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠野産ホップ使用ビールと紅葉

2019-11-02 15:19:03 | 遠野

 11月に入りました。

今年も2ヶ月を残すところですが、先月29日、例年今時季発売となる期間限定、遠野産ホップを使用したビールが発売となりました。

少し遅れてのご紹介となりましたが、購入したのは発売日その日ながら、まだ味見をしておりません。

ご当地、遠野の場合は焦ることはありません・・・(;^ω^)

来春まで宴の度に出てくるビールでもありますから・・・

(・。・;

じっくりと長く味わいたいと思ってます。

 

 

ビール2本を袋に入れて福泉寺境内を散策、ついでにピークは過ぎてますが、まだまだ見頃な紅葉が残されている場面を撮って参りました。

 

ようやく青空が目立つような天気となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おまけ

 

 

トラ吉君もご紹介・・・

(;^ω^)

 

 

 

 

味見したいらしい・・・(;^_^A

 

もう売れ切れた地域もあるかもしれませんが、お見かけしたら是非にご賞味願います。

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする