「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

まつりはラスト

2016-09-25 19:20:10 | 遠野

 時折、遠野の郷土芸能やら地域の祭りにも出かけてブログ記事にしておりますが、どうやら今年2016年のお祭り関係は9月22日の六神石神社例祭が最後になりそうです・・・というかなりました。(;^_^A

9月最終の宮守町の砥森神社、さらには達曽部八幡のお祭りという流れが、今年はどちらも行けず・・・涙

なので今年のお祭り関連のアップはこれがラスト

 

と、言いながらも、さほどお祭りや郷土芸能関連の取材をしたわけでもない。

 

でも遠野という土地の郷土芸能の多種多様なこと、これは改めて凄いと思うし、伝承という形で何からし関わってはいないけど、それでも気にかけながらこれからも追っかしたいと思う昨今ではあります。

 

2016遠野まつり(遠野郷八幡宮)より

 

 

 

 

女性達の頑張り、今や伝承という点では欠かせない存在でもある。

 

しし踊りや神楽・・・

長男への一子相伝(北斗の拳(北斗神拳)みたいですが・・・(-_-;))

そんな時代もあったと聞きます。

確かに我地元の駒木鹿子踊りの昭和30年代の集合写真には男子のみ、太刀振り(刀かけ)のほとんどが女性主流の中、当時はひとりの女性も参加していない。

女子の参加は昭和40年代からか?

時代の流れもありますが、こうして伝承されていくこと、このことに尽きます。

 

六神石神社例祭より

 

 

 

 

今年最後の郷土芸能、10月末・・・これがホントの意味でのラストとなりそうです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎年恒例案山子祭り

2016-09-24 21:19:30 | 遠野市外の事等・・・

 毎年、今時季恒例かと思いますが、国道396号線、紫波町佐比内で開催されている案山子祭り

 

地元の方々の力作という雰囲気、毎年、その年の世相や話題人物やら出来事等が結構網羅されていて出来栄えも素晴らしい・・・。

 

 

この日は、郷土芸能部門、地域のお祭りのラスト取材で宮守の砥森神社のお祭りに出かけようと思ってましたが、家事用務となりパス・・・盛岡での用向きとなりましたが、その途中で案山子に立ち寄ったというところです。

 

個人的には懐かしい・・・

 

某大国で偽キャラクター問題がありましたが・・・笑

 

これなんかいい感じだと思います。

グリーンの色使い、まさしくという具合ですね。

 

今時季の街道の風物詩、堪能させていただきました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六神石神社例祭2016

2016-09-22 18:13:37 | 遠野

 昨年につづき、今年も青笹町に鎮座する六神石神社のお祭りに行って参りました。

 

例年より少し早めに出かけましたが、途中で係員に駐車場は満車であると告げられ、此処に車を置いて歩いて行って下さいとのこと。

1キロ近くはありそうだ・・・(;^ω^)

とりあえず行くだけ行ってみますということで向かいましたが、ラッキーにも1台分のスペースが空いていて即駐車。

 

事前の情報によると、「なんということでしょう」・・・(@_@)ぶれんど郷土芸能班長さんが来れないということ、さらに班員(2、3名程度・・・(^^ゞ))も、ほとんど来ないとのことで小生も今年は見送りか?・・・実はあまり乗り気ではなかったですが本殿に着くと姫猫氏に声がけされ、ちょっとビックリ・・・笑

 

 

まずは・・・

大工町 太神楽の奉納

 

続いて

上郷町 板沢しし踊り

 

遠野まつりでは撮れなかった板沢しし踊り、なんとか此処で観れて良かったという思いです。

 

今日の主役かな?

この歳で・・・(3歳くらいか?)

天才的な身のこなしばかりではなく愛想もよく人気者でした。

 

そしてお膝元、青笹しし踊り

 

 

同級生4人組の3人も元気そう

今月末からGreat Britain London公演に出発、選抜メンバー十数名のみとのことですが、大幹事長も行かれるとのこと・・・。

公演の成功をご祈念しております。

 

 

 

ここ数年参加の釜石は白濱虎舞

 

 

しし踊りとは一味違うお囃子、これも毎年聴いてますが、心地良いテンポに気分も上向きになりますね。

 

 

抽選会の模様・・・

 

そういえば抽選券いただいてないし、抽選会に気づいたのが終盤・・・

残念・・・涙

 

各団体、昼食の後、広場で共演会となりますが、その前に撤退・・・

まっ、前半戦を撮れただけでも良しというところで、今年の大方のお祭り撮りはラスト間近という具合です。

今週末の宮守、砥森神社のお祭りに行けるかどうか?

ですね。

 

それにしても・・・

 

毎年、カメラマンには人気があるお祭りなのか?

まっ、小生も傍から見ればこの中の一人ということでしょうが・・・

(;^_^A

 

いつもは何かしら不愉快になることがありましたが、今回は無しとしておきましょう・・・。

 

帰宅すると・・・

若い頃は虎模様も判るほどでしたが、だんだん薄れてきているネネ

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠野まつり(遠野郷八幡宮馬場めぐり)

2016-09-19 19:08:22 | 遠野

流鏑馬の後、ご厚意でお弁当をいただき、しばしお昼休憩。

ご一緒したブロガー諸氏は雨も降っているので馬場めぐりはパスみたいな話になっておりましたが(透明とはいえ衣装の上に合羽は絵になりませんからね。)でも雨も小降りとなったので少しだけ撮ってみようということで馬場へ移動。

 

綾織しし踊りの綺麗どころが目の前を過ぎて行く・・・

 

続いて上郷は佐比内

 

小降りとはいえ・・・

ご覧のとおり

この雨で馬場めぐりへの参加を取りやめた団体も結構あったみたい・・・

特にお目当ての南部ばやし団体は不参加・・・残念

 

直ぐにこれまたラッキーということで山口さんさ

 

 

 

 

 

宮守は下郷さんさ

 

なかなか出会えなかった青笹しし踊り

 

存在感が、やはり違いますねえ~

圧倒的というか、流石、遠野郷しし踊りを代表する団体という感じです。

 

続いて・・・

元祖角助・・・

 

そう・・・

我地元の駒木鹿子踊

 

種ふくべの〇人君、まさしく名人芸という雰囲気、駒木の踊りが随分と変わったという立役者かもしれませんね。

 

何処の団体も来ないと思っていた南部ばやし・・・

仲町の一部が到着・・・。

山車は来ておらず生の演奏(三味線、笛)そして歌も生・・・

考えてみれば新鮮でこれが原点ということかもしれませんね。

 

そして・・・

南部ばやしは街の真ん中ばかりではなく・・・

早瀬にも有り・・・

こちらが盲点と成り得るかもしれませんぞっ・・・笑

 

順序は前後しますが地元、駒木しし踊りを見送ったところで小生も撤退、雨は上がってましたが、これで2016年の遠野まつりはお終いというところです。

 

またまた反省会

2夜連続とはなりましたが良い子の時間、21時に解散。

同級生ブロガー姫猫氏とお約束の・・・

(;^_^A

 

これで締めといたしました。

(^^ゞ

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠野南部流鏑馬神事2016

2016-09-19 09:07:19 | 遠野

 遠野まつり2日目

というより遠野郷八幡宮祭典、八幡様のお祭りというイメージが強い年代ですが、まずは八幡宮馬場で行われる流鏑馬は外せない行事でもあります。

 

自宅を出る頃、小雨が降り出し、少し雨脚も強くなりだしたのでホームセンターに立ち寄って安価な合羽を買い求めて八幡宮へ・・・

 

木の葉が多い樹木の下でも衣服がそれなりに濡れるほど・・・

 

いよいよ・・・

まだまだ雨脚は、それなりに強い・・・

 

今年も第3の的付近に陣取り望遠で先の的を撮り、目の前はサブ機で流し撮りと目論むも一般の方々が傘をさして居並び、先の方が確認できず・・・

なので望遠は諦めて流し撮り専門で撮ることに・・・。

 

予想はしていたが第2の的を過ぎた頃に忽然と射手奉行が現れるシチュエーション、時折、間に合わず馬のスピードについていけず・・・(-_-;)

 

結局、射手奉行に関してはピンボケ量産で使えるものはほとんどなし・・・辛うじてブログでご紹介できるギリギリのが少々というところ。

 

でも介添奉行に関しては数撃ちゃ当たるみたいな感じで観れるものは比較的多かった。

 

 

 

 

介添奉行「よう射たりや~」

今年は介添奉行特集みたいになりました。

 

 

介添奉行のスピード感、迫力が際立った今年の流鏑馬でしたが、やはり手綱から離して諸手を挙げてのフル疾走は玄人という感じで、さらに迫力があります。

 

でも皆さん、素晴らしかったです。

 

 

最後に射手奉行も・・・

 

残念ながら外れ・・・

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016遠野まつり初日

2016-09-18 09:05:53 | 遠野

 永遠の日本のふるさと遠野まつり2016

遠野郷最大のお祭りが今年も始まりました。

 

参加の御神輿団体の出番が終わった後、カメラぶら下げて、まずは郷土芸能パレードが行われている一日市通りへ移動。

 

ちょうどしし踊りと神楽団体のパレード中

早池峰しし東禅寺しし踊り

 

小生の地元、駒木鹿子踊

遠野郷八幡宮の役じしでもあるので八幡様の御神輿に付いて六日町の伊勢両宮神社まで

 

大工町太神楽

太神楽のお囃子を聴くと遠野まつりが来たという感覚になります。

 

遠野町方の代表的な芸能

 

南部囃子撮りに気合を入れようと思うも、思いどおりに撮れず・・・

(;^_^A

今回も失敗作多し・・・涙

 

少し休んで夜の部

お目当ては、もちろん山口さんさ

彼女等が入場してくると、あっという間にカメラマンが取り囲む・・・

 

こちらも明るさ、暗さの調整ができず、納得の写りには程遠く・・・

 

気を取り直して・・・

日中に撮り損ねた一日市南部囃子をリベンジ・・・

 

やはり昼の方がいい・・・(^^ゞ

 

終盤は、しし踊り

早池峰しし上柳しし踊り

 

そして・・・

地元、駒木鹿子踊

ここ最近の駒木は何処か違う・・・

前夜の笠揃えでもそうでしたが、しし頭の精度がアップしたような?

気持ちテンポも少し早くなった気もするが気のせいか?

なので迫力も少し加わった感じもした。

 

数十年ぶりに復活の演目、さらに5年に1度くらいしか観れなかった演目もお披露目し始めたとのことで、目が離せなくなった駒木鹿子踊となっております。

演目は雌鹿狂い

 

21時最終の夜の部は30分近く時間オーバーという盛り上がりでした。

 

夜の反省に移行・・・

お祭りですからね・・・(^^ゞ

日付が変わる頃の解散となりました

(;^_^A

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠野まつり前夜、駒木鹿踊り笠揃え

2016-09-16 21:14:21 | 遠野

 2016年、遠野まつりが、いよいよという前夜

地元、駒木鹿踊りの笠揃いが行われました。

場所は駒木地区コミュニティ消防センター

(駒木小学校跡地)

 

OB達もこの時は参加、懐かしい顔にも会えるるのかな?

 

若い夫婦?

若夫婦ではなく親子とみましたが・・・?

 

こちらは父子かと思います。

 

まさに晴れ舞台

 

 

保存会長さんの挨拶・・・

良かったなあ~

 

まさしく遠野郷しし踊りの元祖の称号を継承していくという素晴らしい言葉

他のしし踊りとは違う踊り、テンポ・・・

これが元祖故、そして正当な踊り・・・数百年おそらくほとんど変わりなく継承されてきた踊りであるという自負・・・

素晴らしいですね。

小生は、しし踊りについて語る何ものもないですし、その資格すらありませんが

でも、会長さんの意気込みには賛同です。

頑張れ元祖角助踊り駒木鹿踊\(◎o◎)/!

 

 

 

 

 

それにしても地元ですが若いお母さん方、旦那さんすら誰なのかわからず・・・

(;^_^A

無論、子供達はさらにわからず・・・(^^ゞ

 

それでも多くの皆さまが笠揃いの舞に酔いしれておりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただ過ごした日曜

2016-09-11 16:23:40 | 遠野

 定期に休んではいたとは思うけど、感覚的に久々の休日という雰囲気・・・!

菩提寺の石仏を何気なく撮ってるうちに光の加減で色んな表情へ・・・

ただ撮るのではなく、時間をかけてじっくりと・・・これも必要とあらためて実感・・・。

 

嵩上げされた参道・・・

もう半年近くになるけど、未だに馴染めない光景

 

空は秋の空という感じかな・・・

天ヶ森

 

気の早い木々は紅葉が始まってます。

 

 

 

普段の通い道ではないのですが、時折通っている松崎橋界隈

 

・・・???

なんかまたいつものと違う雰囲気がしたので、停車して確認

 

・・・

やはり・・・

いない・・・(;^_^A

 

アタイの姐さんが、またまた行方不明・・・?

 

秋バージョンにお色直しかな?

 

 

午後は久々にまったり・・・

地元の日帰り入浴施設で少しのんびり・・・

ポイント20でお食事券500円分ゲット

 

そういえば今年の2月頃かな?

ポイン50、満杯になって無料入浴券6枚ゲットから5ヶ月か?

そんなに来ていないと思ったけど、けっこう通っておりますね、このペースだと、またまた1月か2月に無料入浴券6枚ゲットできるかも?

ですね・・・(^^ゞ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こまぎはし

2016-09-04 14:31:36 | 遠野

 立て続けに来襲した8月の台風、なかでも台風10号は遠野にも深い爪痕を残していった凄まじい台風でもありました。

大柳橋(小烏瀬川)

両岸はビッシリと樹木が生い茂っていたのですが、ほとんど根こそぎ流されてしまい、光景が一変という具合です。

 

下流

 

猿ヶ石川も水位が増えて危険な状態となったのですが、小烏瀬川ほどではなかったようです。

駒木橋から小田沢方面を望む

 

久々に駒木橋に来てみましたが・・・

矢崎方面

 

母校、駒木小学校があった頃は通称「がっこうばし(学校橋)」と地域では呼ばれておりました。

無論、正式な橋の名は「こまぎばし(駒木橋)」と思ってましたが・・・

 

 

平成8年に新しく架け替えられた際に「こまぎはし」と命名されたものか?

当ブログ開設間もない頃に一度記事として取り上げた記憶がありますが、「こまぎはし」のレリーフの文字は当時、小学生だった長女が書いたものです。

長女が考えた橋の名ではないと思いますが、当時の地域の様子等、思い出がよみがえってきて懐かしさがこみあげてきた日でもありました。

 

お盆には子供達、誰一人として帰省しなかったので親の方から様子伺いでもと思うこの頃です・・・(^^ゞ

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする