「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

遠野菊池姓の謎に迫る 序

2015-01-28 20:05:57 | 菊池氏

 当ブログは、かつては遠野話題のみならず遠野の郷土史や民俗的な内容をメインとしてはじめられた経緯がありましたが、年月とともに内容も変化しております。

郷土史分野での懸案のひとつ、遠野の菊池姓の謎解きも何度か簡略ではありますが掲載したこともありましたが、さらにもう一歩踏み込んで見解を示してみたい、そんな思いでもあります。

 

 

今後、何度かに分けてその謎に挑むわけですが、従来の方法、すなわち遠野の菊池氏関連での歴史の古い方(歴史の古い方から時代を下る)からの調べではなく、現代に近い時代から徐々に遡っていく方式で調べを進めて参りたいと考えているところです。

むろん、こちらでの紹介も時代の新しいものから順序よく掲載していきたいと思います。

菊池氏に関する資料、書籍等も今一度精査しましてご紹介したいと思います。

 

ただし、定期にてのこのカテゴリー更新はお約束できない可能性も・・・(;´Д`)

小生の気分とか調べの進み具合に応じてということで、よろしくお願いします。

 

第1回目としましては・・・

「遠野士族名簿から探る」と題して、忘れない頃に掲載予定といたします。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同期会

2015-01-26 19:38:01 | 自分のこと他

 盛岡 つなぎ温泉ホテル紫苑

 

今の仕事に就いて云十年、今回自分としては初めて同期会なるものに参加して参りました。

記憶の中では過去に2~3回は同期会の案内がありましたが、都合とかあって参加しなかったものと思いますが、今回は昨年の11月頃から案内があったので色々と調整して参加することができました。

当時、県内各地の同業機関から新採用された同期が39名、仕事での基礎を学ぶべく某機関の研修施設で半年間過ごしました。

全寮制で規律は厳しく研修内容でも生活面でも随分と鍛えられました。

同期は僅か半年ではありましたが、寝食を共にし、汗と涙を流した仲間という感じで半年の研修を終えるとそれぞれの所属へ帰って行ったことが昨日のことのように覚えております。

39名の同期、高校を卒業したての18歳から大学或いは専門学校、社会人を経験しての転職組の24歳まで年齢層でしたが、働き盛りで鬼籍に入った人や転職した人等4名が仕事から離れている。

仕事面ではベテランの域はすでに超え、大ベテランの域に達している年齢、中には任期満了までのカウントダウンも後半という方々も何人かいるので、今後は毎年同期会がありそうな感じでもあります。

 

今回は18名の参加、当初は29名の予定だったそうですが、最終的には約半分の同期が顔を揃えたというところです。

 

お膳、なにひとつ手をつけないでしまった・・・(;´・ω・)

何も食べないで飲んで喋ってばっかり・・・(;^ω^)

 

2次会で既に記憶が飛んでいて、後で写真みると何処かの部屋で3次会している雰囲気、全く記憶がなく、気が付いたら自室で朝を迎えましたが、どうやら寝ゲ〇したらしい・・・

(-_-;)

夢の中で具合が悪くなって嘔吐している光景が

あったのですが、夢ではなく現実だったとは・・・でも何も食べずに飲んでいたので吐いたモノは水気ばかり・・・

さらにバイキングの朝食も食べれず・・・けっこう効きました。

 

そして、何故かバンッを履いてなかった・・・(;´・ω・)

何故(・・?

なんで・・・?

 

吾輩のパンツは何処へ・・・(-_-;)

いずれ相当飲んで記憶喪失状態、今週末も盛岡で高校同級生達との新年会があるので、これを教訓にして挑みたいと思います・・・笑

 

いや~・・・それにしても懐かしく楽しい宴でした。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綾織2駅前とポケモントレイン

2015-01-24 17:14:53 | 湯っこ・鉄道・旅・・・

   岩手二日町駅前の通り

 

列車通学とか経験もないので、釜石線沿線の駅界隈に馴染みがないのですが、高校時代というか少年時代の名残はあるものの、賑わっていた当時からすれば、だいぶ廃れた雰囲気は隠せない。

 

二日町踏切近くのこの商店、川前商店?てっきり内田商店とばかり思ってましたが、勘違いのような?・・・

でも、現役で商いを継続というところで、何故かホッとするというか、安堵する思いがこみ上げてきました。

 

 

こちらは綾織駅前

こちらの商店は廃業という雰囲気、自販機のみが稼働・・・

昆野商店

 

 

 

踏切の向こう側には綾織郵便局が当時ありましたし、昆野商店側には農協関係施設がありました。

こちらは二日町駅からすれば、さらに廃れた雰囲気がいたします。

 

宮守駅も建て替え中、駅舎はさらに縮小というか必要最小限の規模かな?さらに遠野市民には衝撃的な内容が報じられましたが遠野駅が取り壊しか?・・・

「ぼがだべ」「なすて」・・・と声が上がっておりますが、吾輩もそのひとり・・・

行政も当然巻き込んで残す方向へ・・・

良い結果となることを切望いたします。

 

 

と、そんなことを思いながら、土日運行の臨時列車を待つことに・・・

 

ポケモントレイン

往路・・・釜石行

岩手二日町~綾織

今回も追っかけ及び夕方の復路撮りは行わず・・・

 

 

しばらく2台体制継続となりそうなので、肩掛け用のストラップを導入

 

首からストラップをかけての2台体制でしたが、移動の際にカメラ同士がぶつかるし、ストラップの下の方のカメラで撮影しようとすると上のストラップが邪魔で撮り難いのなんの・・・

(;^ω^)

では一方のカメラは肩掛けにするのですが、ナデ肩なのでズリ落ちてきて、気になって仕方なし・・・

 

なので、ネット通販でいろいろと物色すると安価でよさそうなモノを発見し、即ポチッといたしました。

タスキ掛けで長め、さらに肩部分は厚手で幅広でいい感じというところ・・・

ただし、ほんと安価で・・・(;^ω^)

1千円ちょい・・・

安物なので何処でどうなるかわからない感じもしないわけでもないですが、先日の観音窟の氷筍撮りや今回も使用で今のところは支障は無し・・・

もう少し様子をみながら使ってみようと思います。

 

でっ・・・

今年初の流し・・・

 

5D3

 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙人観音窟の氷筍2015

2015-01-22 16:51:49 | 遠野

謎の洋館・・・?

仙人峠、遠野側山中の洋館跡?・・・笑

 

 

ということで、洋館跡を横目に見ながら(実際には見えません・・・(-_-;)) 

例年1月と2月の2度ほど訪れる観音窟の様子を見て参りましたが、既にブログ仲間が取材されてますし、朝刊地方紙にも氷柱の出来も含めて掲載されております。

 

この日は、小雨がポツポツと降り出した昼下がり、気温が高めという具合ですが、メディアに出たということで、駐車場には車が2台、最低2名の先行者がいる雰囲気・・・。

トレースも複数というところで、意外と早めに皆さん訪れているようですね。

例年と比べれば積雪はいつもの半分も満たない、昨年は膝上まで積もっていたような?

 

氷柱

 

いつもの如く、出来はよろしいようですね。

これが2月となると全て落下してますから・・・

 

氷柱の後は・・・

 

お目当ての氷筍が「おがってる」ところへ・・・

まずまず・・・というところ・・・。

こちらは、まだまだ子供という感じで2月になってからかな・・・。

 

さらに最奥の洞窟へ・・・

 

こちらもまずまずというところ・・・

上手くいけば2月中頃には150センチ超の筍に成長かな・・・?

 

やはり先行者は2人というか、別々でしたが、お一人は帰りにすれ違って、吾輩が向かった際はまだ車にいたらしい雰囲気・・・。

ものの20分で戻ってきたので「随分と早いですね」と声をかけられる・・・

(;^ω^)

来月にもう1度、さらに成長した姿を訪ねる予定なので今回はこれくらいというところです。

 

 

こちらにもトレースがついていたので、我々遠野ブロガーのみならず気にする方々がいるみたいですね・・・笑

当初は本気で不思議な建物と思ってましたが、謎も解けて近年は一応撮るか、みたいな感じですね・・・(;^ω^)

それでも年1度の楽しみではあるんですがね・・・。

 

 

帰宅すると・・・

眠り猫のネネ

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初撮り鉄 ポケモントレイン

2015-01-17 19:44:05 | 湯っこ・鉄道・旅・・・

 いわて花巻空港に台湾からのチャーター機が来るという情報により出遅れるも、とりあえず行ってみることに・・・

気合は入ってましてが、この日、遠野地方は10cm弱の積雪となり、母親が一人で雪かき中ということで、息子がサボるわけにもいかず庭の雪かきから一日が始まる。

午前10時30分頃に空港到着ということでしたが間に合わずということで、11時45分離陸予定でそちらに間に合うように出かけるも、空港に中華航空の機影は確認できず・・・?

既に出発したとは考えられず、時折の強風と吹雪模様でもあったので天候関連で花巻空港へは来なかったのかな?

そう判断して、いつもの温泉へ移動・・・

いつもの如く、良い湯加減で日帰り客も少なくてのんびりできましたが、洗い場のカラン、蛇口からの水量がさらに乏しくなったような・・・?

ふんだんにとはいいませんが、もう少し水量(温水)に勢いがあってもよいと思うのは吾輩だけであろうか?

 

温泉とサウナを楽しんだ後は遠野へ早めに帰還・・・。

土日運航の臨時列車の復路撮りに上郷方面へ。

時折の吹雪で結構寒くて車内で待つことに・・・

 

音もなく向こうから水色の車体が見えたので、あわてて飛び出して・・・

 

今時期らしい雪煙を巻き上げての迫力ある疾走姿・・・

 

SLと違って、あっという間に近づいて来る・・・('◇')ゞ

快速列車と同じ扱いなので結構速い・・・!

 

 

今回の追っかけは無し・・・

道路もけっこう凍結してましたし、安全運転で家路へ・・・

 

次回は撮れたら往路を狙いたいと思います。

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涙目の日

2015-01-16 19:11:38 | 自分のこと他

 いや~・・・参った・・・泣

 

予てよりの再検査、本日市外の某医院へ行って参りました。

 

お食事の皆様には失礼します・・・謝

 

前夜に下剤を服用、説明では翌朝から効いてきますとのことでしたが、飲んで30分もしないうちにゴロゴロとお腹が鳴りだす。

それでも言葉を信じて早目に就寝するも0時過ぎに我慢できずトイレへ・・・

その後は3時、5時と駆け込んで寝不足気味・・・

 

そして午前9時前から写真の腸管洗浄剤2リットルを2時間かけて飲む

その後は・・・?・・・省略

(;^ω^)

 

 

午後、検査のために某医院到着

3年前に一度経験済みとはいえ、悶絶し涙目で耐えていたという記憶があって、どうも乗る気ではないのは確か・・・

 

いよいよ検査の時間・・・涙

 

「ギャー・・・ウッ」

こんなに苦しくて痛かったっけ?

そんな気分・・・

終始、唸りぱなしだったので先生も早目に終えてくれたのかな?前回よりはかなり早く終了。

見た目ではお構いなし・・・とのこと。

 

その後も大変でお腹が張って落ちそうで辛かったのなんの・・・

 

人間、健康が第一、何事もないのが一番・・・

 

と思いつつも、またまた不摂生してしまうんですよね・・・

(;´・ω・)

 

まずはとりあえずは一安心というところです。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小正月行事「畑蒔き」

2015-01-15 19:18:58 | 歴史・民俗

 遠野の農村地帯でも農業主体の生活からサラリーをいただく職業に就く農家が大多数、いわゆる兼業農家というところですが、農業主体での在郷地域に伝承される民俗的な行事も様変わりしたり、或は廃れたりというそんな昨今でもあります。

 

そんな中、土淵町飯豊では小正月行事のひとつ「畑蒔き」を1月15日に行っているということで、仕事帰りに道草をして様子を観て参りました。

「やらさのえ~やらさのえ~、恵方(あき)の方から畑蒔き(はたけまき)に来ました。蒔かせますか、蒔かせませんか?」

と、子供達が訪問したお宅の玄関で問いただすと・・・

家人は

「蒔かせます」と返事をして、子供たちに菓子袋等をあげるという日本版ハロウィンのような内容の伝承行事である。

お菓子を受け取ると子供たちは次のお宅へと移動し集落内のお宅のほとんどを回る。

 

地域内全てを回るのは大変なので何班かに分かれて回っているようです。

この日は、おっ家内さまが同地域の出身なので、実家及びその近所で待ち伏せして取材いたしました。

 

 

小正月行事としては・・・

〇お作立て

米の団子を繭の形にしてミズキに刺して飾る(豊作祈願)

 

〇カラスよばり

小正月の午後、小豆餅や団子をカラスにやる。

「カラス、カラス餅やっからこぉ~団子やっからこぉ~」と叫んでカラスを呼び集める。

カラスによる食害悪戯防止祈願

 

〇お田植え

雪の庭を田んぼに見立てて松葉で模擬田植えを行う

豊作祈願

 

〇やろくろ

内容は不明ながら江戸期の遠野の殿様、弥六郎にちなむことであるのは間違いないが、子供達の行う畑蒔きに近いセリフも盛り込まれている。

 

他にもあると思いますが・・・

最近は地区センターや観光施設で小正月前後の土日にまとめて行うことが多いようですが、簡略されても廃れないで継続させることが肝心なのかもしれません。

 

 

ところで吾輩の暮らす地域、松崎町駒木ですが・・・

吾輩が小学生の頃は、このような行事は皆無で記憶もないし触れたこともなし・・・

社会人となってから何年経った頃だろう・・・?

集落の子供たちが畑蒔きに来たということで初めてこのような小正月行事を知りました。

そして自分も長女が小学1年となった時に父兄として子供達に引率して畑蒔きに関わりました。

以前から土淵町飯豊地区は畑蒔きを絶やさず継続していたことは知ってましたが、我地域と若干内容が違います。

 

家人に・・・

「畑蒔きに来ました。当年も毎年も相も変わらず恵方(あき)の方からお田植えが参った」

とセリフを言うと・・・

「畑蒔くぞ、畝を踏むぞ、畑蒔くぞ、畝を踏むぞ・・・」と繰り返し歌いながら簡略な踊りを皆で踊る。

その後、家人から菓子袋や現金が入った封筒をいただいて次のお宅へ向かう・・・。

昔はみかんやお餅が多かったそうです。

 

処違えばなんとやら・・・ですね。

 

ところで・・・

大きな声では言えないのですが、私は地域での伝承で大罪をふたつ犯してしまって、少しばかり心苦しいのが本音です・・・(-_-;)

 

ひとつは、駒木神楽(神人系大出早池峰神楽系)が廃れるのを見過ごしてしまったこと。

亡父は駒木神楽の大夫で保存会長でもありましたが、平成元年に神楽復活も13年後に父親が他界、大夫の後継者を育てないままだったので、後継者が無く他のメンバーも高齢でそのまま休止状態、さらに13年経過で廃れたも同然状態。

息子である吾輩は神楽に関わったことはなく芸音痴で心苦しいも何ともならず・・・

 

それともうひとつ・・・

小正月行事での畑蒔き

当時吾輩は小学校での集落の班長でしたが、長女が小学1年になると集落には上級生が何人かいて、この子供達と畑蒔きを毎年しておりましたが、娘が3年の時に上級生が中学生となって小学生が娘一人という状態に・・・

この時に隣の集落と合同とか中学生に再出馬を願って継続を図ればよかったものの、この年は休止としてしまい、翌年は1年生ひとりに長男が保育園年長組となったので3名でやるはずが1年生が風でダウン、家の子二人では心許ないのでその年も休止・・・(-_-;)

その後も4~5人に子供たちが増えるも班長も変わり新班長含み親達もやる気をみせなくなったので、そのまま休止状態となっていつしか廃れてしまいました・・・。

 

今はブログなんかでこうして紹介して良い事、記してますがホントは中身が伴っていないことも多々あって心苦しいです。

だったら復活の方向に行動開始したら・・・と、思われるかもしれませんが、行動力が無く勇気もなし・・・

情けないですがこれが現状です・・・(-_-;)

 

 

ということで、遠野の小正月行事取材に訪れたフリーライター女史の迎撃の宴

 

なかなか手に入らないという芋焼酎のお土産をいただく・・・

御馳走様でした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初鳥、撮り・・・

2015-01-14 16:25:19 | 遠野

 1月中旬、厳冬期に向かって寒さも一段と厳しくなる時期ですが、早春を思わせる天候そして気温となった遠野盆地です・・・!

 

早池峰山

 

雪も一頃に比べると随分と少なくなっている・・・。

融けたというより強風で飛ばされたのが要因かも・・・

 

物見山

 

毎度撮影している大柳橋界隈となりますが、いつものノスリ君もお出ましでしたので望遠に付け替えて、しばしお付き合いいただく・・・。

 

 

少しずつ近づいて、今回も30秒ほどで気づかれて逃げられた・・・

 

 

 

いやはやAIサーボ炸裂・・・(*_*;

 

確かにピント外しが少ない・・・(@_@)

 

 

さらに高音気味のシャッター音も小気味良い・・・

それにしても天気といい素晴らしいの一言・・・!

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成人式 はたちの集い2015

2015-01-11 19:37:35 | 遠野

2015年 遠野市 成人式 はたちの集い 

 

3人子供がおります小生ですが、この度、末娘というか二女が成人式を迎えたとい

うことで、成人式「はたちの集い」にカメラおやじとなって行って参りました。

 

開式45分前

 

15分前

 

3年前に長男が、20数年前におっ家内さまが、そしてオヤジが30云年前に成人式をした遠野市民センター大ホールにて・・・

 

完全なカメラおやじがもうひとり・・・笑

他にも沢山いましたがね・・・(;^ω^)

 

開式前に映像で綴る20年の歩み・・・

初っ端から涙目のおやじひとり・・・(;´・ω・)

20年の歳月が確かに走馬灯のように流れていく・・・

 

子供達の成人式もラストということで、少し色々と動き回ってシャッターを切りたいところでしたが、地元ケーブルテレビ局が総力を挙げて取材というか遠野市内に生中継・・・(*_*)

 

 

テレビカメラだけで5台以上・・・

 

ちょこまか動いているとテレビカメラに捉えられて恥ずかしい思いをするかも・・・そんなことで静かに遠くからまずは撮ることに・・・

 

新成人は約270名とか?

年々少なくなっている雰囲気というか、そのとおりで少しだけ寂しいと思うも少子化の現代、これも致し方なし・・・

 

式典もあっという間に終わり、各地域別の記念撮影・・・

これが一番親からすれば楽しみのひとつ・・・

お父さんもお母さんもカメラマンに早変わり・・・笑

 

一生に一度のセレモニー、気持ちは大いにわかります・・・。

 

友人達と・・・

 

 

大人の仲間入りしたという儀式みたいな内容ですが、一番は中学、高校時代の同級生達との再会、これが一番かと思います。

親としても、こうして友達と楽しそうに触れ合う姿をみると安心という思いになりますが、何人かの女の子の振袖姿をみますと、しめて数百万円?新成人全員なら数千万円?・・・いらぬ計算が頭を巡ったりしてます・・・(-_-;)

我家も大変だったけど皆さんも大変だったのかな?とこちらもいらぬ心配もしたりして・・・

特に女の子を持つ親は・・・(;^ω^)

 

いずれ、今後成人式に関わることも無し・・・

末娘は学生ですが、それでも一応一人前の大人へ・・・

ちょっと複雑な心境ではありますがひと区切りというところです。

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄り道温泉&ご案内

2015-01-09 18:53:14 | その他

2015年、初温泉といいますか湯っこは正月3日に地元の「たかむろ水光園」で堪能済みですが、天然温泉にもと思い、仕事始めとなった週の某日に勤務を終えると花巻方面に車を走らせました。

 

お隣の街、花巻市東和町の東和温泉へ・・・

職場から一番近い温泉ということになりますね・・・

車で20分弱で到着します・・・。

 

 

実は昨年春から月に1度程度ですが仕事帰りに東和温泉でサッパリしておりました

(;^ω^)

 

お湯加減もちょうどよく小一時間至福の時を過ごして帰宅という具合ですね。

 

 

もうひとつの内容として・・・

新年プチ同級会盛岡の部のご案内

 

と き・・・平成27年1月31日(土)午後6時頃~

ところ・・・盛岡市東山「矢車寿司」(同級生ご夫妻のお店)

会 費・・・一人 5千円程度 

 盛岡市及びその近郊に住まいする同級生の皆さん、さらには岩手県内在住の同級生、いえいえ、全国各地に住まいする同級生の皆さん、是非にご参加をお願いします。

JR東日本の「大人の休日倶楽部」利用期間中で東日本管内ですと4日間乗り放題で1万7千円の期間となっております。

盛岡~東京間の東北新幹線往復約2万6千円を考えますと、かなりの割安となりますし、特急指定券6回まで料金内で取れますので、青森や秋田方面まで出かけての帰りに盛岡へ・・・とか東北各地へ遊びがてら来られてのついででもよろしいと思います。

是非にご検討をよろしくお願いします。

 

ご参加の場合は当ブログにコメントしてもよろしいですし、盛岡或いは遠野在の同級生にご連絡いただければと思います。

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする