goo blog サービス終了のお知らせ 

「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

愛宕大権現宵宮と夏来る

2024-07-21 18:46:05 | 我家のこと

 釜石線にて久々に撮り鉄となりました。

岩手上郷~平倉

土日にポケモントレインが釜石線を運行ということでしたが、どうせなら今が最盛期となっている向日葵とのコラボも良いなあ~ということで、SL銀河で大賑わいとなった上郷町の某所へ向かいました。

通過30分前でSL銀河でもないので、居ても数人程度か?普通に陣取ることが出来ると思いきや・・・。

(;^_^A

撮り鉄さん達、30名超か?

流石にSL銀河ほどの数ではないにしても、想像をはるかに超えた撮り鉄さん達、なんか久々でしたので気後れしてしまい、その場から移動となりました。

旬の目論見は自らオジャンにしてしまいました。

 

移動してしまったので上郷~平倉の間の何処かで撮ろうということで、車で流しておりましたが、撮りやすいところで適当に撮ってみました。

午後の復路、翌日の日曜日も運行なので撮れないことはないのですが、ポケモントレイン撮りは、また次の機会ということにしました。

 

さて、今年も別当を務める愛宕大権現(愛宕さん)の例祭・宵宮の時季となり、このほど宵宮を執り行いました。

コロナ過もあってお堂でのお勤めのみが数年続いておりましたが、今年こそは直会(会食)を行おうと思ってはみるものの、なかなか実現に至らず・・・。

特に今年は前住職様が先月お亡くなりなったこともあって、例祭等は遠慮して我家だけでお参りだけしようか?と実は考えてもおりました。

しかし、毎年恒例のことでもありますので、とにかく続けようということで、執り行うことにしました。

別当家としては、小生の代でお終いという雰囲気、可能性が限りなく高いですが、元気なうちは縮小しても続けて参りたい、そう思っております。

来年こそは直会も含めて執り行いたいと、一応お寺さんにも伝えておきました。

境内は山百合が最盛期。

白色がきれいで独特な香り、そして宵宮途中からヒグラシの大合唱が始まって、夏の黄昏時といった感じが昔と変わらず・・・。

まさしく愛宕さんの宵宮の季節、夏がやって来たをフルに感じた日となりました。

境内では他に・・・。

紫陽花の見頃は継続ですが、ガクアジサイが最盛期となっております。

見た目は涼しげな緑色の中という感覚も、真夏日となって汗が止まりません。

ウォーキングは今月となってからは、雨の日以外は早朝に行うようにしております。

雨の日が多かったので、ほとんど歩けておりませんが、久々に歩いてみるとルート上のお宅2軒の車が新車に買い替えとなっていたり、日中に顔をみるご夫妻が同じく早朝ウォークに変わっていたりと少し現況に変化も・・・。

知らない間にコスモスもだいぶ増えておりました。

 

さらに・・・。

家仕事としての庭木の剪定ですが、先週に終了となりました。

刈り込みが甘いですが、一応終了です。

(;^ω^)

 

網戸越しの茶々

幼少の頃、1歳の頃かな、網戸を破って脱走ということもありましたが、外への好奇心は強いも暴挙に出ることは今はないです。

油断禁物ですがね・・・(笑)

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024年、旬な田んぼアートへ | トップ | 角館にプチドライブ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
変化 (yamaneko)
2024-07-23 20:24:43
前々から気付いていましたが、早朝から街中を歩く人増えましたね~!

健康増進ポイントがもらえるという話は同級生のF氏から聞きました(笑)

ちょっと、アレ? と思ったのは、以前は早朝にヒトと遭遇(wすると、余所者のワタクシにも挨拶してくれたものですが、ここ最近はすれ違っても会釈すら返してくれなくなりましたね。、、

昔ながらの方は朝逍遥などしない・・・あるいはポイントが主目的なので黙々と歩く人が増えた?
いずれにしても、この変化は瞠目します
返信する
一斉に (大錦号)
2024-07-23 23:33:28
とらねこ様、こんばんは!
春(初夏?)のアジサイ、夏のユリ、秋のコスモスと季節の違う花が一斉に見られるのがすごいですね~。

ポケモントレインっていうのがあるんですね~。
私はポケモンは全然やったことないので(ゲーム自体ほとんどしません)、さっぱり分からないのですが、キャラクターはかわいいですよね~。

メールの件ですが、私の方のブログも管理者にだけメールアドレスを伝える方法っていうのがなかったです(ノД`)・゜・。
何か、いい方法がないか、考えてみます~。
返信する
ウォーク (とらねこ)
2024-07-24 07:16:26
yamanekoさん
夏の暑さが尋常じゃないので、おのずとウオーキングは涼しい早朝となりますね。
あるけば相応のポイント付与も今は目減りして魅力が半減、会費相当も戻って来ないし、冬季に転倒したのもあってイベントから
脱退しました。
挨拶もない、確かに以前から歩いている人達からは顔ぶれも変わり、義務感でもウォークか?寂しいですね。
山間の小生の地域でも顔見知りでも挨拶もしない人がいますから・・・(;^ω^)
返信する
花々 (とらねこ)
2024-07-24 07:20:58
大錦号さん
初夏から秋の花々、確かに一斉にみられる光景となってます。
いずれ季節の移ろいを感じる今日この頃です。
さてメールの件、後ほどアドレスを貼り付けに参上いたしますので、そちらに返信いただければと思います。
数日お待ちください。
返信する

コメントを投稿

我家のこと」カテゴリの最新記事