2024年6月1日(土)
四国移動初日の最後は竜王山(1060m)。この山も山頂が香川県と徳島県の県境にあり、香川県の最高峰になる。山頂のすぐ側を舗装路が通っていてお手軽に山頂に立つことができる。以前、剣山や三嶺に登った帰りに立ち寄ったので山ランは終わっている。前回は山頂の西側から尾根筋を少し歩いて登ったが、今回は反対の東側からアプローチした。駐車場所から1~2分も歩くともう山頂でこれが最短のルートになる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/68/b2450e601c0f157b4f9f255c109496ab.jpg)
阿讃縦走コースの表示
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ac/123263ed1ac3fa641c4ea7651ece7143.jpg)
遊歩道のすぐ先に山頂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/18/5316c800a8f2213f93d7a0049ce12267.jpg)
三角点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/bd/2159ca916aaccaa2c2af5ba06198ae92.jpg)
阿波竜王の地味なプレート
山頂には立派な展望台があるが、眺望は香川県方向が少し見える程度でそれほど良くはない。430Mhz・FMで台高の高見山や松山市の高縄山などとのS2Sを含む6局と交信してSOTAも達成できた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3b/311f3534cffb12ba6da5d3629e4dee7d.jpg)
山頂の展望台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/58/c3c9f9635229a75510ca56b8fb23267d.jpg)
展望台から香川県側の眺望
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/29/78952d8514f1f0450c6db73d16fffed3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e5/7397e9fe3d158bff570413739eaf9790.jpg)
徳島県側は眺望無し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ab/c27b1bc752bfbe6230f6fa371f488358.jpg)
赤いウツギが咲いていた
今日の予定はここまでで、予約している新居浜市のホテルに向かう。時間も早いので高速を使わず下道を走る。吉野川に沿って通る国道192号で県境を越えて愛媛県に入る。池田から先は初めて通る道でドライブも楽しむことができた。