
2024年2月17日(土)
朝来市生野町市街地の北東にある標高609mの山。地形図には道は描かれていないが、琵琶の丸公園から登山道がある。公園の駐車場に車をおかせてもらい、園内の階段を登ると途中に生野城への案内があった。

室町時代の城址

公園には長いローラー滑り台があった

公園内の登山口
登山道の入口は雑草に覆われていたが、途中の高圧線鉄塔までは枝が切り落とされるなど整備されているようで歩きやすかった。鉄塔を過ぎてからは整備もされておらず細い踏み跡となった。

この辺りは歩きやすい

最近枝を払ったような感じ


山頂部は3段になっており一番上が主郭の跡で南側の眺望が開けていた。アマチュア無線はVUでCQを出すが応答がない。7Mhzのアンテナを張って東京の無線局と交信しすぐに下山した。

山頂からの眺望

大きな岩のある主郭

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます