旅するガーデナー

いつも五感を刺激し、喜怒哀楽、幸も不幸も、哲学も瞑想も、言葉にできない多くが存在する庭は私のパワー・スポット!

一寸残念だった花

2010年09月04日 09時50分25秒 | 旧庭(~2014March)
今朝も陽射しが厳しいですが、風があるので水撒きも少し救われます。

昨年も植えたのですが花が咲かずに終わったアシダンセラ
「百円ショップの物だったからかな~」と疑い、今年は園芸通販で20球ほど買って8号鉢に植えて、かたまって咲くのを期待していましたが、見事にハズレ
花期はズレるし、咲かない球根はあるし、9月開花を狙って植えつけたつもりが、予定より早く咲き始めたためか花持ちが悪いのです。
ウ~ン、残念



もう一種「香りアザミ 桃色花火 (Vernonia glabra glabra)」
昨秋に買った時は15cm~20cmで、30cmぐらいで開花していたように思いますが、今年はビュ~ンと伸びて1m以上になりました。



伸びた茎の先に小さな花。とてもアンバランス。今後どうしたものか

                       


自分なりに色々考えて植えているつもりですが、なかなか上手くいきません。
新しい品種だと特にです。 勉強勉強ってとこかしら。


人気ブログランキングへ    にほんブログ村 花ブログ 季節の花へにほんブログ村          EFiL.net  オフィシャルブロガー