旅するガーデナー

いつも五感を刺激し、喜怒哀楽、幸も不幸も、哲学も瞑想も、言葉にできない多くが存在する庭は私のパワー・スポット!

暑くて可愛そう

2014年06月01日 10時33分20秒 | 庭作り(2014April~)

昨日今日と、30度を超える梅雨の晴れ間のような暑さで、ほとほと参ります
ガーデニングをしようにも、陽当たりの良い庭なので、日陰を探しつつ少しずつ進めていかなくては

せっかく沢山咲き始めたグラハムトーマスが、日中はうな垂れて・・・熱中症一歩手前でしょうか

地に下したアイスバーグもやっと咲いてきました。
今冬の養生が悪く、窮屈に育ってきたせいか花が小さい
グラハムトーマスとコンビに咲いてくれたので少しうれしいです


先日来取り組んできた玄関前がやっと形になりました。
此方は北側なので、新しい庭で何とかヘレボルスが夏越し出来る場所ではないかと思い、集めて植えました。
それと山紫陽花も。

中心に植えたのはコバナノズイナ(たぶんヘンリーズガーネーット)
桃色系の花が咲き、紅葉も綺麗な落葉低木。
花も個性的で面白いし、落葉するのでヘレボルスの咲くころにはお邪魔にならないし、夏は日陰を作ってくれると思うのよね。
ランナーで増えるみたいだけど、その都度根きりしてコントロールして行こうと思っています。

 

先日コンビニで見つけたタブレット。
公園のボランティアさんにお裾分けしたら、評判が良かったのでご紹介します。

くちどけ具合が飴と違ってサッパリしているのが特徴かな。
ガーデニングの熱中症対策は怠りなく

今日も今日とて、スギナと格闘だ~