旅するガーデナー

いつも五感を刺激し、喜怒哀楽、幸も不幸も、哲学も瞑想も、言葉にできない多くが存在する庭は私のパワー・スポット!

キタ~!

2014年06月26日 12時31分38秒 | ライフスタイル

彼是30年以上前だったと思います。
まだ「セゾン・ド・ノンノ」というインテリア雑誌があったころ(今もあるのだろうか?)、そのとあるページで見た木製椅子に一目ぼれ。
しかし当時もそれなりのお値段がしましたし、働き始めて買えるようになっても、どうしても家の雰囲気やライフスタイルにフィットしないような気がして、買えずにいました。

でも新しい家を建て、やっとその椅子をお迎えできるようなリビングとライフスタイルになったので、この度思い切って長年の憧れを現実にすることにしました。

な~んて、たいそうな事を書いておりますが、たかが椅子。

されど Y-chair

シリアルナンバーもついております

腰壁と一緒に経年劣化を楽しむべくビーチにしました。

愛情を持って使い続けます

 

                 

さて、今年も帰省の時期がやってきました。

母が「北海道じゃらん」を買って、私と気ままな旅行に行くのを楽しみに待っているみたい。

たまの親孝行をしてきます。

今年の北海道は、先日の猛暑によってバラの咲き様が例年よりかなり早まっている様子。
出かける頃にはピークを過ぎているんじゃないかと心配していますが、少しでも北海道でのガーデン巡りや旅の様子などお届けできればと思います。

では、行ってきま~す