今日はすっきり乾燥した気持ちの良い晴れの一日になりました。ガーデニング日和。
玄関のフェンスに絡めてあるのは遅咲きのクレマチス「ジャックマニー」俯いて咲くので、なかなか良い写真を撮れませんが、下から見上げると降ってくるようです。
ジャックマニーとコンビになっているのはイングリッシュローズのグラハムトーマス。ジャックマニーが勝手気ままに蔓を伸ばすので、毎年良い写真を撮るには苦労します。
グラハムトーマスはもう花が終わりかけているので、更に上手くいきません。ほんの1週間ほど花のピークがずれるだけなのですが、今年もいまひとつ
先日の雨で濡れたグラハムトーマスの花。花が終わりに近づくと白っぽくなり、ハラハラと散っていきます。
庭奥の物干しベランダの柱に、グレイッシュピンク色のクレマチス「ハーレーハイブリッド」を絡ませてあります。
このピンク色がなかなか大人っぽくって好きなのです。
遅咲きのクレマチスは蔓の伸びが著しく、低い場所で花を咲かせられないのが悩みでしたが、逆に、高い場所の演出に使うよう考え方を変えました。
株元が少しお寒い感じになるので、宿根草などで彩ってあげようと思います。
無理して庭にあわせようとせず、適材適所で育てた方が、育てる側も育つ側も苦労が少ないんじゃないかと思いますね。
ご協力ありがとうございます。 ランキングが少しずつ上がってきました。