今日も梅雨の中休み
この時期、我が家の一番の見所、紅がく紫陽花もすっかり色付いています。このデジカメでは上手く伝えきれないのですが、もっと花が赤くなって、存在感もたっぷりです。
山紫陽花系は茎が細いので、伸びた枝が風にユラユラ揺れて、モビールのようで、揺れる姿を見ているのもまた楽しいものです。
山にありそうな風景が庭にあるって、とても癒されます。下草の赤のアスチルベも野趣にとんでいて、和風な睡蓮鉢や関守石と、好みの風景になっています。
ベランダから見た同じ場所の風景。右下の額紫陽花は地植えの「墨田の花火」
バラが咲くと、気持ちがワクワクするような、恋しているような、高揚感でいっぱいになります。でもその後、紫陽花が、舞い上がった心を落ち着かせてくれ、デイリリーが原点に戻してくれる。
自分でも可笑しいのですが、そんな庭主の心象風景のある庭。季節季節、一年を通して、どの時期の庭も好きなのは、そんな理由かもしれません。
ご協力ありがとうございます。 これからも応援クリック宜しくお願いします。