今年もサフランが咲きました
植えっぱなしで三度目の秋です。
葉が長く茂ってきたので、今年は葉だけになるのかなと思っていましたが、次々咲いてくれるので嬉しい限り
咲き始めは濃い紫色です。
今年初めて植えて、秋に葉だけ茂ってきたので諦めていたネリネも一本だけ咲きました
リコリスと性質が少し違うのね。
花も違うものね。
庭ではドット柄の葉をもつツワブキ「奄美」が咲いてきました。
葉が小型のタイプで、株がコンパクト。
この葉がとても気に入って育てています。
今日はテニスの帰りにいつものガーデンショップに寄って、第一弾のビオラの苗を買ってきました。
これから彼方此方のショップで何種類か買い足すつもり
選んでいると、毎年おんなじ花を籠に入れているような・・・
好きなタイプって決まっているから、どうしてもそうなるけど、新しい品種も育ててみたいし~
悩むところです
秋の旅行が終わったので、いよいよガーデニングに邁進しますよ
応援のワン・クリックをよろしくお願いします。
励みになります。