大間で海峡保養センターと養老センターの二ヶ所の温泉入ってきたが、夕方だったのでどちらも混んでたので記事化無し。
源泉はどちらも同じのようだが、保養センターはバリバリ循環だから再訪しなくてもいいが、養老センターは掛け流しでお湯も濃かったので空いてる時狙って入りたいし写真撮りたい!
大間は遠いけど良い所なのでまた遊びに行こうと思ってるが、原発稼働したら二度と行く事はない。ま、どうでもいい話。
先日こちらの「寿湯」に行ってきました。
場所はむつ市小川町の国道338号線と県道4号線の交差点を横浜町方面へ曲がるとすぐ右手にあります。
駐車場は畳屋と同じ敷地に3,4台停められるか。
こちらは鄙びた温泉銭湯です。
番台制です。
脱衣場。

何とも雑然としている…。
浴場は主浴槽、深め浴槽とあります。

シャワー付きカランは15ヶ所くらいあったような。
主浴槽は43度の8人サイズ。

湯口とジェットバスから循環湯投入。
深め浴槽は42度の4人サイズ。

隣の浴槽と繋がってます。
お湯は無色透明、弱塩気、無臭。
浴場も結構鄙びてます。
浴後に脱衣場に戻ったら若主人が脱衣場のテレビでゲームやってた(笑)
そんなわけでまあまあ良い湯でした。
むつ市で唯一ここだけ未湯だったので入ってみたが、なかなかクセがすごかったな…。

個人的オススメ度・☆★(1.5)
泉質・ナトリウム-塩化物強塩泉(高張性中性冷鉱泉)
泉温・不明(加水・加温・循環・塩素消毒あり)
効能・リウマチ、腰痛、神経痛など
料金・420円
備品・無し
施設・公衆浴場
住所・むつ市小川町2-4-29
電話・0175-22-2502
営業時間・14:00~21:00
定休日・月曜日
源泉はどちらも同じのようだが、保養センターはバリバリ循環だから再訪しなくてもいいが、養老センターは掛け流しでお湯も濃かったので空いてる時狙って入りたいし写真撮りたい!
大間は遠いけど良い所なのでまた遊びに行こうと思ってるが、原発稼働したら二度と行く事はない。ま、どうでもいい話。
先日こちらの「寿湯」に行ってきました。
場所はむつ市小川町の国道338号線と県道4号線の交差点を横浜町方面へ曲がるとすぐ右手にあります。
駐車場は畳屋と同じ敷地に3,4台停められるか。
こちらは鄙びた温泉銭湯です。
番台制です。
脱衣場。

何とも雑然としている…。
浴場は主浴槽、深め浴槽とあります。

シャワー付きカランは15ヶ所くらいあったような。
主浴槽は43度の8人サイズ。

湯口とジェットバスから循環湯投入。
深め浴槽は42度の4人サイズ。

隣の浴槽と繋がってます。
お湯は無色透明、弱塩気、無臭。
浴場も結構鄙びてます。
浴後に脱衣場に戻ったら若主人が脱衣場のテレビでゲームやってた(笑)
そんなわけでまあまあ良い湯でした。
むつ市で唯一ここだけ未湯だったので入ってみたが、なかなかクセがすごかったな…。

個人的オススメ度・☆★(1.5)
泉質・ナトリウム-塩化物強塩泉(高張性中性冷鉱泉)
泉温・不明(加水・加温・循環・塩素消毒あり)
効能・リウマチ、腰痛、神経痛など
料金・420円
備品・無し
施設・公衆浴場
住所・むつ市小川町2-4-29
電話・0175-22-2502
営業時間・14:00~21:00
定休日・月曜日