Jun日記(さと さとみの世界)

趣味の日記&作品のブログ

715回

2007-11-25 19:25:50 | アート・文化

 夕飯後、なかなかアクセスできませんでした。今晩はブログに来るのを止めようかなと思って最後のトライ!来てしまいました。

     「来てしまいました」

 頑張ってトライ

来てしまいました

困難な事も多いけれどトライ

できる事でやってみようとトライ

色んなチャンスを生かしてみようとトライ

 かなりの努力が必要だと感じつつ

私なりに大きな夢でトライ!


714回

2007-11-25 12:57:09 | アート・文化

 連休最終日に晴れ間が出てよかったですね。冬の晴れた日の午後、何だか嬉しいですね。

     「冬の晴れた日曜日」

 陽だまりが返って来て

山から雪もなくなったので

今日は上々のお天気

庭の木の葉も深紅に色付いて盛り

玄関を彩って早くも新年を連想させる

紅白、南天に似た色形、木々

最近開き始めた向日葵に嬉しさと恥じらい

どうしてこんなに伸びてしまったものか

寒を知ってか知らずか膨らむ蕾々

案じつつ確りとした緑濃く育み行く冬の日光


713回

2007-11-24 17:39:25 | アート・文化

     「ちょっとごプリン」

 ちょっとご褒美にプリン

カラメルなしでプリン

もっちりふっくりプリン

バニラの香りと湯気のくぐもり

卵色した熱々プリンに浮かんだ丸い泡

とろとろたゆたう油脂の泡

ちょっとご褒美にプリン


712回

2007-11-23 17:13:31 | アート・文化

 なかなかお休みにならない今月でしたが、今日は休みでのんびりしました。昨日はDVDも見たし。よい休日でした。

     「世知辛さ」

 世知辛さを感じる頭の中

こりこりと固まってしまって曇天の冬空

唸ってみても停滞模様

頑として晴れない

 単純な知恵の輪に違いないのに

杳として解れてこない平行線

綿菓子のようにふんわりと甘く

頭も軽くしなければいけないなぁ


711回

2007-11-22 10:52:24 | アート・文化

 寒くなりました。お風呂の恋しい季節ですね。ゆっくり温まりたいです。足元がすかすかします。

     「霜月」

 冷え込んでくると

足元がすかすかと涼しくて膝掛け

ストーブの温もりも恋しくなって

ホットスープのとろみが有難くなって

毛糸のセーターや靴下の厚みが心地よい感触

暖々の空気が籠もって繊維

温もりが目に一杯詰まって編み目

込み合った雑踏の塵芥の温もりの中に溶け込んで

アースカラーの保護色の中に溶け込んで

暖々と暮らしたいものだ

  (ちょっと訂正しました)