Jun日記(さと さとみの世界)

趣味の日記&作品のブログ

716回

2007-11-25 22:09:49 | アート・文化

 一仕事して、息抜きに再来訪。思えばパソコンライフにも随分慣れました。

     「レモンティー」

 レモンティーでさっぱりしようかな

子供のお握りの残りがお腹にもたれているようだ

夕ご飯のテーブルに包みがころり

いかにも食べて下さいといわんばかりだったので

白いペーパーを解いて二つに割る

カロリーたっぷりの具材が詰め込まれた断面を見ると

胃もたれが容易に想像できた

 食べてもよかったのに

そうかなとも思ったのだけれど…

残しておけばよいとも思っていたのだけれど…

カロリーオーバーの胃もたれにレモンティーで休息

  (ちょっと訂正、こちらの言葉の方が的確ですから。)


715回

2007-11-25 19:25:50 | アート・文化

 夕飯後、なかなかアクセスできませんでした。今晩はブログに来るのを止めようかなと思って最後のトライ!来てしまいました。

     「来てしまいました」

 頑張ってトライ

来てしまいました

困難な事も多いけれどトライ

できる事でやってみようとトライ

色んなチャンスを生かしてみようとトライ

 かなりの努力が必要だと感じつつ

私なりに大きな夢でトライ!


714回

2007-11-25 12:57:09 | アート・文化

 連休最終日に晴れ間が出てよかったですね。冬の晴れた日の午後、何だか嬉しいですね。

     「冬の晴れた日曜日」

 陽だまりが返って来て

山から雪もなくなったので

今日は上々のお天気

庭の木の葉も深紅に色付いて盛り

玄関を彩って早くも新年を連想させる

紅白、南天に似た色形、木々

最近開き始めた向日葵に嬉しさと恥じらい

どうしてこんなに伸びてしまったものか

寒を知ってか知らずか膨らむ蕾々

案じつつ確りとした緑濃く育み行く冬の日光