Jun日記(さと さとみの世界)

趣味の日記&作品のブログ

719回

2007-11-27 22:45:46 | アート・文化

     「無理する事も無いから」

 寝てしまおうかな

無理々々紡ぎ出す事も無いから

そう思いながら画面と相対していると

やっぱり文字を打ち込んでしまう

 そうか

パソコンは魅力であり作品創作は嗜好

やっぱり寝よう、続きは明日


718回

2007-11-26 14:18:43 | アート・文化

     「麗らかに麗らか」

 麗らかに麗らか

掃除も終わってすっきりとした床

窓の向こうに空が溶けて水色

曇りガラスの風景はハイトーン

出窓に並んだコレクションブーツ

毎年の恒例品今年は出てくるだろうか

年末に選ぶのを楽しみにしていたけれど

けれど…昨年は売り場に無くて代替品のカップだった

 麗らかに麗らか

あればあったで嬉しく買うし

無ければ無いで楽しくコレクション

いつでも気に入ったものを麗らかに麗らか


717回

2007-11-26 10:12:52 | アート・文化

 よいお天気です。日中は気温も上がり小春日和の日になりそうです。手早く掃除ですね。

     「兎のベッド」

 何時に無くベッドメーキングされたねぐら

昔は牛乳パックで作られていた事もあったなぁ

頭の下にきちんと枕まで敷いて

のほほんと就寝中

 私ってお前の事嫌いなのよね

何時もは摘み出してダンボールの箱の中

不燃物処理よろしく無造作に放り込んでやる

不細工、毛色も悪くて禿げちょろ毛げで汚い

時折洗濯、日光浴、殺菌してるというけれど

耳を摘まんでぶら下げてポイ!

 あー、ランドセルや手提げ袋にはいっていたこともあったなー

 毛布から転がり出た事もあったなー

 好きになってねとくっ付けられた事も

あった、あった

ちょこんとベッドを占領してすまし顔

やれやれお前に大き過ぎるでしょ、この布団


716回

2007-11-25 22:09:49 | アート・文化

 一仕事して、息抜きに再来訪。思えばパソコンライフにも随分慣れました。

     「レモンティー」

 レモンティーでさっぱりしようかな

子供のお握りの残りがお腹にもたれているようだ

夕ご飯のテーブルに包みがころり

いかにも食べて下さいといわんばかりだったので

白いペーパーを解いて二つに割る

カロリーたっぷりの具材が詰め込まれた断面を見ると

胃もたれが容易に想像できた

 食べてもよかったのに

そうかなとも思ったのだけれど…

残しておけばよいとも思っていたのだけれど…

カロリーオーバーの胃もたれにレモンティーで休息

  (ちょっと訂正、こちらの言葉の方が的確ですから。)