junjunのはなまる日和&ときどきネパール

日々の暮らしとネパールのことなど・・・。

梅が咲き初めました

2024-01-15 13:12:34 | ウォーキング・ご近所さんぽ

 2024.1.15(月)

 

 日差しはあるのですが、ちょっと風があったので寒いと思って厚着をして出かけましたが、それほど寒くはありませんでした。

 

 今日もちょっとの買い物があるため、いつもとコースを変えて歩きました。

すると、梅の花が咲き始めているのに遭遇。早咲きとは思いますがそれにしても早いですね。

 

まだほんのちょっとだけ。

 

買い物を終えて家の近くに戻ると、管理事務所前の花壇にパンジーがたくさん植えられていました。

市から配布された苗ということでしたが、花の少ない時期に色味があるのはほんとにうれしいです。

 

    ~  ・・  ~  ・・  ~  ・・  ~  ・・  ~

  話はかわりますが、

とねるずは、7、8月と1、2月はお休みなのですが、昨日(1/14(日))、股関節の手術をした仲間の一人が出かけられるほどに治ったからととねるず番外編で食事会を行いました。(写真なし

 

 別れ際に、来月は?という人がいて、来月も集まることになりました。

 夏は暑すぎるから、冬は寒いからとの理由でお休みになっていると聞いていましたが、歩かない集まりなら即賛成! 歩きの会のはずなのにおかしいですが・・・。

 

 でも、本当は、会の始まりからもう30年以上、他の会はみんな解散している中、細々とでも続いているのがすごいと思いますが、みんなそれなりに年をとりました。

あちこち故障のある人もでてきたりで、歩くよりはおしゃべりの方が楽しいお年頃なのです。

 それに今はもう、不良ババ集会なんて言わなくても大手を振って集まれますしね! 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿