京ヶ峯山頂で写真を撮った後は、「寺の入古道」を下っていきます。
こちらもかわいらしい看板が、
1合ごとに設置されています。
沢にかかった丸太の橋を渡ると、
看板は「お宮道」に。
白髭八柱神社(しらひげやはしら)の御本殿に到着です。
正面から。鳥居の奥が拝殿です。
祭神は猿田毘古命、八柱神の五男三女神、稲荷神の保食命、過具土命を合祀しているそうです。
すぐ近くに、環境省の「平成の名水百選」に選ばれた「鳥川ホタルの里湧水群」の一つ「庚申の水(こうしんのみず)」があります。
こちらは、廃校になった小学校が「岡崎市ホタル学校」となっています。
天然のゲンジボタルがたくさん生息しているようで、6月のホタルの季節にぜひ訪れてみたいです。
こちらも「平成の名水百選」に選ばれた「鳥川ホタルの里湧水群」のひとつ、「延命水」
ご利益あるかな?
林道を進むと、額堂山(がくどうさん)登山口です。
山頂に向けてやや急登の道を進みます。
額堂山山頂(421m)に到着です。
少しだけ紅葉しています。
残念ながら展望なし。記念写真を撮って、
のんびり戻ってきました。