かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

≪記憶媒体?≫≪記録媒体?≫

2011-09-06 17:44:31 | Weblog
先週のパソコン教室で“記憶媒体”の事を習いました。
 
【記憶媒体】とは:磁気ディスクや光学ディスク、フラッシュメモリなど、データを記録する装置や部品のこと。単にメディアと呼ぶ場合もある。
 
私の場合は≪記録媒体≫とでもいおうか覚えられない時によくカメラを使う。
今日もスーパーへ行った時に≪たまったポイント券を何枚か使って交換できます≫というポスターを撮ってきた。
 
ホテルの食事だったり、スーパー銭湯の入場券だったりと交換できるのです。
けっこう「BC券がたまりました。」と言われて券が発行されるのですが、以前つぶれたスーパーでもらった”パンパカパーン”と音楽がなって500円のお買い物券が出て来たのだが、そんなのは次にちゃんとお金の代わりに支払ったけれど、中途半端な”BC券”なんて使いようがない。結果的に何枚もたまって居るので何かに交換しようと思いましたが忘れてしまいますのでチャンとカメラで撮って来ました。
 
他にも病院の待合室で見たグルメ情報だったり、
お店のメニューだったり、
料金表など結構覚えてはいたいけれど…というのをパチリととらえてくる。

パソコン教室の先生の板書なんてメモしないで”撮ってくる”
そして後で画像を大きくしてこまかい文字も読めたりするのです。
 
今日なんかは、自分でしっかり見ることが出来ない肩のテーピングをプル友に笑いながら撮ってもらって、『フーンこんなになってるのかぁ』と見る事も出来るしね。
 
今月はお誕生日月なのでお食事の優待券やクリーニング屋さんの割引券など届いています。
通販のサイトや携帯電話のバースデイプレゼントなんてメールも届いています。
利用する事もない物ばかりだが、今日は携帯屋さんで無料点検とお掃除をしてもらって来ました。
 
コロコロ変わるテンプレート。
秋らしいので探していますが、前のはいかにも”うっとおしい物”でしたので少し変えてみましたが、
〇〇〇心と秋の空見たいで移り気な性格そのものが出てますね。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする