かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

21世紀美術館

2021-04-05 21:32:03 | Weblog

デイケアの後の売店カフェではこの前の花見ツアーに3人で出かけたことでスタッフの皆さんが心配してくださったことをミスターセンパイ話しましたら「まあ仕方がないわなぁ。誰が転んでも手のつくしようがないもんね」ウンウンです。

今日は帰りにもう一度太陽が丘へ行ってみました。敷地内にはまだまだ見ごとな花が咲いています。
並木は少し芽が吹いてぼっとかすんだように見えます。カナメモチの生け垣もきれいです。

菜の花はやはり今年は見すぼらしい。

  そして今日は21世紀美術館の「現代美術展」写真の部を見て来ました。
知人が出品されている写真の部を見て来ました。

鑑賞しながら歩くのが今は出来なくて入り口のベビーカーをお借りして写真だけ見て来ました。書や日本画などは県立美術館ですがとても歩く自信がありません。それで無くても今日は休館日とてマルビーの中は行きどまりばかりで迷子になってしまいます。
昔友人が写真の部に出品して居て、その頃からの作家さんの名前が沢山有って皆さん頑張っていらっしゃるようで懐かしかったです。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする