かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

ファックス

2021-04-11 23:26:47 | Weblog

みなさん最近は固定電話はめったに使わないとおっしゃるけれど、我が家では夫の連絡は固定電話でしかもファックスが来ることの方が多いのです。

でもコロナになって夫にファックスが入ることはほとんどなくなりましたが、でも何時でも作動できる状態にして置かなくてはいけません。
所が最近調子が悪いのです。紙送りが悪いのか、≪ファックスが送れませんでした≫のメッセージが出てくるのです。
昨日は突然「inkフィルムの交換」メッセージが出て来ましたので今日は最初の買い物は電気屋さんでフィルムを買いに行きます。
日曜日の駐車場はずらりと”3”ナンバーの立派な車が多いこと!

近場のスーパーも今日は駐車場が満員です。

コロナが止まりません。大阪などに引き続いて東京も京都なども「まん延防止等重点措置(まん防)」が適用されます。マンボウなんて軽く呼ばれて盛り場では若者たちの人出が止まりません。”我慢の緒が切れた”状態なのでしょうか?これからどうなって行くのでしょうか?

今日も買い物の帰りに紺碧の空の下遠くに白山が見えたりすると思わず「神様アリがと~~~」なんて叫びたくなります。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする