デイケアも午前中は入院患者さんは病棟内でリハビリだそうで広いリハビリ室は閑散として木曜日は特に外来も少なく静かです。
病院内でもコロナクラスタ~もあちこちで起きているようで不安がいっぱいです。
自分で持ってきたお茶を頂いてなるべく間隔をあけて・・・などしながら時間が過ぎていきます。リハ友さんが「面白い物見せてあげる」と取りだしたのは{生き物漢字図}いろんな物の名前が漢字で書いてあります。みんなで覗きこみます。難しい漢字が並んでいます。全然読めません。
今日はみんな用事があって売店カフェは有りません。
でも今日はリハ友さんのお誘いで、倶利伽羅不動尊のフジを見に行くことになりました。売店でお弁当を買って出掛けます。山環から引き続いて昔懐かしい屋並みの並ぶ道をひとっぱしり、
遅めの菊桜がまだきれいな道に入り道の駅でひと休み。
倶利伽羅不動尊の鳳凰堂も車がいっぱいです。藤棚を見て遠くからお参りをして
つつじも見てお弁当は道の駅の駐車場で車の中で頂きました。
久しぶりの遠出です。歩けなくなったけれど車の中からでも十分満足できました。
リハ友さん(人''▽`)ありがとう☆