かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

班長の仕事

2021-04-21 23:42:11 | Weblog

わが町内会では順番で回って来る仕事は高齢だからと言って逃げることはできません。
ここ十年以上公民館委員の肩書は私と決まっているし婦人会の仕事も順番で回ってきます。
今年は2班班長と言うことで、名義はあくまでも夫ですが実際は私の仕事です。
さて会計さんから出来あがった町費やもろもろの集金表が出来上がって持ってこられました。
早速13所帯分の集金をいたします。シルバーカーを頼りに回ります。
年払いと半年払いですの出金額が大きいので「都合のいい日に集金に伺います」と書いた紙をもって出掛けましたが行きなりですが、皆さんしっかり収めてくださいます。
たった一軒ですが会社のビルが有りますが、玄関を入ったら電話機が有り総務課につながり係の方が下りてこられてすんなり頂くことが出来ました。

20年以上前に内科医院で、遠くからでも通ってくる人達も有り、ヤサシイ無口な先生ですが亡くなられてからご家族がそんぐり市に寄付されて小公園になっている場所もしっかりのぞきます。
植樹されたソメイヨシノも有り、今ツツジが咲きかけて居ます。誰が休むのかベンチも有ります。隅っこには町内の掲示板が立っています。近くてもそこまで歩く事は有りませんので久しぶりにゆっくりのぞきます。

お留守に家にはメモを入れて第一日目は終了いたしました。

 

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする