家にいる時はお昼は出来るだけ簡単なものを作ります。冷凍食品のチャーハンをチンして半分こして食べたり、今日はかんたんピザをトースターで焼いてボトルコーヒーにカットフルーツです。
そして午後の買い物に出ます。残りの桜を見ながら今日おいい天気だなぁと幸せです。
このごろキャベツが安くなりました。野菜はなるべく(じわもん)コーナーで買いますが、千切りにしてサラダにしても余り柔らかくありません。
丁度品物の補給に来られた店員さんに聞きました。「向こうに有るキャベツとこれとどちらが柔らかいかねぇ」と聞いたら困ったような顔をして「これは取れた農園の名前が入っているのです。」(それは分かっているのだけれど柔らかい方が買いたいのですけれど・・・)と聞いた方が間違ってたなぁとじわもんを買ってきた。
お金を振りこまねばならない用が出来て、いつもは郵便局まで行くのですが、コンビニの振込用紙を見て前を通ったコンビニへ入りました。私は何でもわからない事は厚かましくても店員さんに聞くようにしていますので熟年の女性の店員さんの前へ行って聞きました。
「初めてなんでわかりませんがこれお願いしたいのですが・・・」と1万円と用紙をさし出しました。教え乍ら向こう側からからタッチパネルを操作して下さってお金を入れて下さい。ハイ。お釣りが出ますからお札とコインと両方受け取ってください。はい終了いたしましたよ。と最後は2枚になった領収書をしっかりテープで止めて「ハイありがとうございました。」と渡してくださった。そのあまりの手際の良さに「これぞ店員のプロだ!」と感心する間もなく深々と一礼をして「ありがとうございました」といって出て来ました。
何だか嬉しい出来事でした。
今日は小中学校の入学式でした。青空の元で今年は曲がりなりにも入学式が出来てよかったねぇ。大学の2年生のための入学式があったりなんかして「スーツ作ったのに去年は着れなかったので嬉しいです」なんてインタビューに答えていた。