かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

命の洗濯?

2021-04-15 23:07:48 | Weblog

今日もうれしい青空の中をデイケアへ向かいます。

交差点の白ハナミズキも咲きだしました。


入院患者さんの居ない広いリハビリ室でそれぞれ自主トレしながら話は石川出身の有名人の話になり、歌手なら新川二郎なんて懐かしい名前が出て今日の終わりの会は「東京の灯よいつまでも」を男性が二人唱います。なんと良い声でいかにも{カラオケスナックに沢山月謝を払った}に違いないもの慣れた声です。これからも終わりの会はカラオケ無しの歌の会になりそうな予感です。

今日は売店カフェは女性3人とも用事があり欠席です。

私は大急ぎでいつも集まる”M"サロンで待ち合わせてクラスメイトと"アソブ”約束ができています。とはいっても声をかけて集まれるのはいつの間にか4人だけになってしまいました。
お天気がいいので外へ出掛けましょうと”K"さんの乗用車に同乗してレストランへ向かいます。
大1目標の店はお昼時で満車です。2軒目も振られてじゃぁ県庁の19階でも行くか?とは言ったものの私が歩けません。それやこれやでけやき通りをさまよった挙句にここがいいとファミレスへ入ります。

みんなそれぞれパスタセットを注文してそれから延々4時間余りおしゃべりをいたします。
私を除いて3人は夫を見送り一人は完全に一人暮らし。コロナでお互い身体は弱ったことを実感しています。話は自然と病院や治療院その流れで終活にまで及びます。
「又こんな話になった‼」と言っては方向転換するのですが又また話題は遺産相続だったり「葬式はこんな風に」と言った方向になり苦笑します。

あまり申し訳なくて途中でスープとフライドポテトなどを注文してとうとう私の返る限界の4時を回ってしまい慌てて車を置いた”M"さん宅まで送って頂いて解散です。

外へ出たら遠くに白山が見えました。
「あ~~~楽しかった!命の洗濯したわぁ~~」と口々に言ってお別れしました。
私も今日は帰るの遅くなると承諾を得ていますので、久しぶりでのストレス解消できました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする