葉山の四季

葉山の四季をお伝えしたいと思います。

旧交を温める。

2016-10-17 18:21:45 | どこまで続くかこのブログ

   これは一昨年の「今夜」ですが、今年の昨夜も真鶴でした。毎年この時期に一泊で集まります。ここ十年くらいは同じ時期同じ場所でやってきました。一度二度来れなかったことがあったと思いますが、ほぼ顔を出してきたでしょう。

   そして毎回真鶴駅から歩いて40分ほど登ってきました、今年もその積もりでしたが駅で仲間に会い、タクシーに同乗したのです。本当は駅を出た時、歩けるかな? という気がしてトイレに向かいながら迷いが出ていました、左の膝の痛みが気になっていたのです。

  タクシーのおかげでそのことを気にせず会場にきてしまいましたが、集まりで各自の近況報告ではそのことに触れました。毎年同じ時期に同じような行動を重ねていると、体の様子の変化がよく分かると。気にせず歩いてきたことが気になり出す、そして歩く速度が遅くなり次は歩かずに行こう、ということになる、ことの当然の成り行きだが……、と。ならば、そのことを前提に各自は今のうちに何をやっておかねば……などとお節介じみたことを言いはじめ場がしらけ出し、食事にしようということになりました。

   飲むほどに酔うほどに、温まりは深くなりまさに「温故知新」で、相手の生活や経験、大きく言えば世界観などなどがいっそう深く知ることができます。そんな苦労をしてきたのかとか、現在の生活が国民年金の月4万での暮らしとか、一見しては想像できなかったことを知り、相手の言動を生活のなかに置いて見られるようになります。ご婦人とはフェイスブックでの友達づくりもでき、一泊という時間の余裕で「知新」の部分も広がります。

   さて、明日は40数年ぶりの友人と「旧交を温める」ことになります。 乗ったことのない常磐線、行ったことのない牛久へ、先日40数年ぶりに会った友と連れだっての一日になるでしょう。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする