え~
たにぐちです。
先日(7月1日)、凪各店舗で6周年の特別ラーメンを食べました。
とはいえ、全店舗行くのは難しかったです。
そのときに行くことができなかったお店に行きましょう。

ラーメン凪 煮干王 西新宿店でございます。

お冷は頭上にあるんです。
特級中華そばのときと同じ仕組みです。

お、選べるのですね。
そうだなぁ。太麺をお願いします。

さて準備万端(^^

塩煮干ラーメンでございます。
塩ですが、見た目には醤油のよう
それだけ煮干をふんだんに用いたダシなんだと思うんです。
味わう前からプンプン煮干の香りが突いてきます。
ではスープをいただきます。

ずずぅ。。。
オォ!
煮干のズドンという旨味が口の中に広がり、香りが鼻に抜けていきます。
厚みある美味しさですが、やや軽く感じます。
それが塩味として軽さなのだと思います。
醤油だとここに異なる旨味が加わってさらなる厚みと食べ応えが出ると思いますが
キレという面で鈍くなるんだと思います。
塩ウマイなぁ(゜∀゜*)

ずずず。。。
うっま~~っ~~~\(゜▽゜*)
間髪いれずに啜る麺は
太めの縮れあるやや平打ちタイプ。食べ応えは十分。
スープをまとうことでキレある食べ応えにハシが止まらなくなります。
醤油の細麺の組み合わせを試したくなるなぁ~

イッタンモメンはこちらにも(^^
無いのは豚王ぐらいなのかな?

凪の各店舗を食べ歩くとチャーシューも結構違うんだなぁ
ウン。ウマイ!(゜∀゜*)

海苔を広げてスープを吸わせて

挟んで食べる(゜□゜)
美味しいですねぇ~

中盤以降はタマネギから出る甘みでスープに柔らかな印象が出てきます。
歯ざわりも出てアクセントもありますね。

ずずず。。。
一緒に食べても美味しいですねぇ~(゜∀゜*)

今日も喰いなし!
ごちそうさまでした。ではまた。
たにぐちです。
先日(7月1日)、凪各店舗で6周年の特別ラーメンを食べました。
とはいえ、全店舗行くのは難しかったです。
そのときに行くことができなかったお店に行きましょう。

ラーメン凪 煮干王 西新宿店でございます。

お冷は頭上にあるんです。
特級中華そばのときと同じ仕組みです。

お、選べるのですね。
そうだなぁ。太麺をお願いします。

さて準備万端(^^

塩煮干ラーメンでございます。
塩ですが、見た目には醤油のよう
それだけ煮干をふんだんに用いたダシなんだと思うんです。
味わう前からプンプン煮干の香りが突いてきます。
ではスープをいただきます。

ずずぅ。。。
オォ!
煮干のズドンという旨味が口の中に広がり、香りが鼻に抜けていきます。
厚みある美味しさですが、やや軽く感じます。
それが塩味として軽さなのだと思います。
醤油だとここに異なる旨味が加わってさらなる厚みと食べ応えが出ると思いますが
キレという面で鈍くなるんだと思います。
塩ウマイなぁ(゜∀゜*)

ずずず。。。
うっま~~っ~~~\(゜▽゜*)
間髪いれずに啜る麺は
太めの縮れあるやや平打ちタイプ。食べ応えは十分。
スープをまとうことでキレある食べ応えにハシが止まらなくなります。
醤油の細麺の組み合わせを試したくなるなぁ~

イッタンモメンはこちらにも(^^
無いのは豚王ぐらいなのかな?

凪の各店舗を食べ歩くとチャーシューも結構違うんだなぁ
ウン。ウマイ!(゜∀゜*)

海苔を広げてスープを吸わせて

挟んで食べる(゜□゜)
美味しいですねぇ~

中盤以降はタマネギから出る甘みでスープに柔らかな印象が出てきます。
歯ざわりも出てアクセントもありますね。

ずずず。。。
一緒に食べても美味しいですねぇ~(゜∀゜*)

今日も喰いなし!
ごちそうさまでした。ではまた。