え~
たにぐちです。
今年も来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/31/4cad150fb28ecddbe5aa254b5980174f.jpg)
大つけ麺博2012!
さて今年は3ターン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4e/2963860f1f581fe1bf1712f1b173aff2.jpg)
このような陣容です。
およその待ち時間もあってイイですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e9/dbdafd420c402fdd034e67268b207d78.jpg)
前売り券を買っていない方は券売機で買ってからお店に並びましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3a/66c8d8f431de946a745687d21396eb65.jpg)
これを持ってお店に並びます。
投票券は持ち帰らず会場を出る前に投票箱があるので入れてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/15/30d451d5b45d02d8ecbdd9c67738e8ee.jpg)
マタドールでございます。
待ちゼロ。ラッキー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c5/b502e5112e9d6ebef630e28f20e22365.jpg)
もう1つの塩つけ麺でございます。
つけダレをペロッと
お!ウマイ!
まろやかな塩味。そしてイタリアンな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f1/50ff001ef5be56d9cd02d91366f44549.jpg)
細めのストレートタイプで粒が見えます。
ハリがあります。ハシ越しに感じる感触が官能的
大つけ麺博って細麺のつけ麺の博覧会という印象があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/4b/a9a6d7a35e0e1544c6e6bb6315e544cc.jpg)
ずずず。。。
ウマイ!~~~\(゜▽゜*)!!
旨味をまとった麺が口の中で適度な食感と共に
弾けるようで美味しいなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/56/40e83da7df8115d11ebb882140d42f6f.jpg)
メンマタップリ(^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/59/d24a6f9a5ffa54fe736e2ca5ea7b432b.jpg)
牛チャーシューです。
これがまた美味しいですねぇ~! (゜∀゜*)
なんだろ?チーズのような美味しさがあるんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9e/f919e4cfebf16d19429913fe2ed412bd.jpg)
さて次はどこにしようかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5f/ee7e9154022a4ee75b0f41d8e1663f39.jpg)
龍の家でございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6a/07345ed7416a9748d43af70947dd9be6.jpg)
トッピングはご覧の通りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/29/b8a89171488503536dc125112a8477fb.jpg)
つけ麺 もつでございます。
玉子つけました(^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2c/268ab91735236f2811201c4aecf8e82e.jpg)
細めのストレートタイプの麺を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/52/dea17e6845f1667fcb954cf9503be87f.jpg)
ずずず。。。
ウマイ!~~~\(゜▽゜*)!!
あ、予想を上回った。
こういうアプローチもあるんだなと
割とクセがあるんですが、そのクセがワタシに好みです(^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b8/88307b9d4cbd7c95c86901a871709e54.jpg)
炙りチャーシュー2枚
ウン。美味しい(^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/71/16136c5aabd18afc77774424c7d3844b.jpg)
メンマはつけダレが強いからかそれほど個性を感じません。
だから悪いということでなく、つけダレを基点としていると
こういう味付になるという印象です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2c/4be282c1199e01bb4f8bed06eff8e6c7.jpg)
味玉美味しいね(^^
さーてと
この日は風が強くて各所で容器が飛びまくってました。
追加した海苔が全部吹っ飛んだという
なんとも悲しい話があったそうです(゜-Å)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/fe/3e35b935d79ec16a05a2be0a7b76d0cf.jpg)
麺屋あごすけでございます。
ココは並びますね。
五月雨でなく、一気に提供しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e7/0a896603bdf1bc4fc21216422e23ba60.jpg)
越後甘海老つけ麺でございます。
あら!豪華(゜∀゜*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/53/bb89a347bbbae10296b685dea3bb2c6c.jpg)
油膜で結構温かいつけダレです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4e/86be0d32886e99696604512205a8e4c2.jpg)
風にたなびく麺
そんな強風の中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ba/a9c3cadbf57be533a5ac041c65777a2a.jpg)
ずずず。。。
ウマイ!~~~\(゜▽゜*)!!
これは海老です。エビエビ。
ウン。コレぐらい個性が強いと食べ応えがありますねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/24/c6b0761b733412560f949d6ddfc91667.jpg)
チャーシュー大きいです。
脂も乗って、炙ってますが冷えてます。
つけダレに沈みましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e6/5374c76e7d8f9ec7ae2841ced65efefb.jpg)
えびせんと
ガーリック トースト
です。
これをつけダレにつけて食べる趣向だと思うんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d9/eeaf852f7879c64317c690746eb28c20.jpg)
サクサク(゜◇゜*)
うっま~~っ~~~\(゜▽゜*)
あ、いけね
しかしですね。麺よりも相性がイイと思ったほど
ガーリックトーストと合いますねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/67/1edc64b5ec6c3a108e5dc0634cbc1477.jpg)
えびせんは普通。
これは麺の方が相性がイイですねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c0/d0112e91ccb0c7ff80eec8f379cdc5e6.jpg)
とまぁ。大つけ麺博はこんな感じです。
日本一っていうのはどうなのかなぁ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/31/48e82564e9455b5f0dd2f4808b211ec7.jpg)
平日の夕方は空いているようです。
この日がたまたまかな?
ごちそうさまでした。
たにぐちです。
今年も来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/31/4cad150fb28ecddbe5aa254b5980174f.jpg)
大つけ麺博2012!
さて今年は3ターン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4e/2963860f1f581fe1bf1712f1b173aff2.jpg)
このような陣容です。
およその待ち時間もあってイイですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e9/dbdafd420c402fdd034e67268b207d78.jpg)
前売り券を買っていない方は券売機で買ってからお店に並びましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3a/66c8d8f431de946a745687d21396eb65.jpg)
これを持ってお店に並びます。
投票券は持ち帰らず会場を出る前に投票箱があるので入れてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/15/30d451d5b45d02d8ecbdd9c67738e8ee.jpg)
マタドールでございます。
待ちゼロ。ラッキー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c5/b502e5112e9d6ebef630e28f20e22365.jpg)
もう1つの塩つけ麺でございます。
つけダレをペロッと
お!ウマイ!
まろやかな塩味。そしてイタリアンな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f1/50ff001ef5be56d9cd02d91366f44549.jpg)
細めのストレートタイプで粒が見えます。
ハリがあります。ハシ越しに感じる感触が官能的
大つけ麺博って細麺のつけ麺の博覧会という印象があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/4b/a9a6d7a35e0e1544c6e6bb6315e544cc.jpg)
ずずず。。。
ウマイ!~~~\(゜▽゜*)!!
旨味をまとった麺が口の中で適度な食感と共に
弾けるようで美味しいなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/56/40e83da7df8115d11ebb882140d42f6f.jpg)
メンマタップリ(^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/59/d24a6f9a5ffa54fe736e2ca5ea7b432b.jpg)
牛チャーシューです。
これがまた美味しいですねぇ~! (゜∀゜*)
なんだろ?チーズのような美味しさがあるんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9e/f919e4cfebf16d19429913fe2ed412bd.jpg)
さて次はどこにしようかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5f/ee7e9154022a4ee75b0f41d8e1663f39.jpg)
龍の家でございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6a/07345ed7416a9748d43af70947dd9be6.jpg)
トッピングはご覧の通りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/29/b8a89171488503536dc125112a8477fb.jpg)
つけ麺 もつでございます。
玉子つけました(^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2c/268ab91735236f2811201c4aecf8e82e.jpg)
細めのストレートタイプの麺を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/52/dea17e6845f1667fcb954cf9503be87f.jpg)
ずずず。。。
ウマイ!~~~\(゜▽゜*)!!
あ、予想を上回った。
こういうアプローチもあるんだなと
割とクセがあるんですが、そのクセがワタシに好みです(^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b8/88307b9d4cbd7c95c86901a871709e54.jpg)
炙りチャーシュー2枚
ウン。美味しい(^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/71/16136c5aabd18afc77774424c7d3844b.jpg)
メンマはつけダレが強いからかそれほど個性を感じません。
だから悪いということでなく、つけダレを基点としていると
こういう味付になるという印象です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2c/4be282c1199e01bb4f8bed06eff8e6c7.jpg)
味玉美味しいね(^^
さーてと
この日は風が強くて各所で容器が飛びまくってました。
追加した海苔が全部吹っ飛んだという
なんとも悲しい話があったそうです(゜-Å)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/fe/3e35b935d79ec16a05a2be0a7b76d0cf.jpg)
麺屋あごすけでございます。
ココは並びますね。
五月雨でなく、一気に提供しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e7/0a896603bdf1bc4fc21216422e23ba60.jpg)
越後甘海老つけ麺でございます。
あら!豪華(゜∀゜*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/53/bb89a347bbbae10296b685dea3bb2c6c.jpg)
油膜で結構温かいつけダレです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4e/86be0d32886e99696604512205a8e4c2.jpg)
風にたなびく麺
そんな強風の中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ba/a9c3cadbf57be533a5ac041c65777a2a.jpg)
ずずず。。。
ウマイ!~~~\(゜▽゜*)!!
これは海老です。エビエビ。
ウン。コレぐらい個性が強いと食べ応えがありますねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/24/c6b0761b733412560f949d6ddfc91667.jpg)
チャーシュー大きいです。
脂も乗って、炙ってますが冷えてます。
つけダレに沈みましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e6/5374c76e7d8f9ec7ae2841ced65efefb.jpg)
えびせんと
ガーリック トースト
です。
これをつけダレにつけて食べる趣向だと思うんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d9/eeaf852f7879c64317c690746eb28c20.jpg)
サクサク(゜◇゜*)
うっま~~っ~~~\(゜▽゜*)
あ、いけね
しかしですね。麺よりも相性がイイと思ったほど
ガーリックトーストと合いますねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/67/1edc64b5ec6c3a108e5dc0634cbc1477.jpg)
えびせんは普通。
これは麺の方が相性がイイですねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c0/d0112e91ccb0c7ff80eec8f379cdc5e6.jpg)
とまぁ。大つけ麺博はこんな感じです。
日本一っていうのはどうなのかなぁ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/31/48e82564e9455b5f0dd2f4808b211ec7.jpg)
平日の夕方は空いているようです。
この日がたまたまかな?
ごちそうさまでした。