このあとのハナシです。
あ、たにぐちです。
2012年を締めくくろう。
締めくくるために戸越銀座に来ております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/71/621f0bd336a18a3e167aee7de03be8dd.jpg)
戸越らーめん えにしでございます。
今年もお世話になりました。
そんな気持ちは皆に通じる。このお店に集う皆さまの共通認識。
年越しはえにしでね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/fc/da9208ce7ab8b2e87061c1458c1df340.jpg)
ありがたう麺!
もう竜がいっぱいです。ありがとう!辰年!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/73/b318b8ecf105b2bb92c9cb7d04dd1a55.jpg)
さぁ!2杯食べよう。。。ではなく弟と一緒です。
おのっちだぁ!角田さんこんちは!!
と軽く挨拶し、ほどなく着席。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/08/3252529d5209d4295a33ca512694cad2.jpg)
年越しえにしらーめん(ごはんつき)でございます。
香りがすでにウマイです。
ではスープをいただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ac/2394c8560e0c1b09c2f52ff7273aa6e4.jpg)
ずずぅ。。。
ほぉー!(゜◇゜*)
ウマイ!
だけではなんとも伝わらないので
豆乳と根菜(くるみも?)から出てくる大地の恵みっていうか穏やかなコクに
牛乳のまろやかさが優しく包み込みます。
優しい口当たりなのですが、思った以上に強いコクです。
ウマイですなぁ~!(゜▽゜*)
それでは麺を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8c/ab5e084c8d23bb8a16d8d8331d8fd523.jpg)
ずずぅ。。。
( Д ) ゜ ゜
グハ!ウメー!!!!Σ(゜□゜)
まぁビックリした(゜▽゜*)
美味しさにビックリしました。
細めですがシッカリとした食感。滑らかな表面を包むようにスープが絡みます。
言葉にするのは難しいのですが、スープのわずかな角を麺が無くして円にするような
そういう美味しさです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ff/cb7ae988a80ebe647470523f4fd36fad.jpg)
新しい日本の夜明けのような味付け玉子。
ウマイです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3b/592fb3d1395f064b39733aa11ecd723a.jpg)
飛龍頭!ガンモ!
美味しいですねぇ~!(゜▽゜*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0a/43b67b7d6e834f04c0da59060cf55300.jpg)
チャーシューウマ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3c/f96cc872341b2885a16d1f3b2daecda8.jpg)
さてこのご飯に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5d/6508980a909ec690b36c7d95839bdc25.jpg)
スープが絡んだ麺を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/50/6fb84dee983aa6666cdc72c6dd4a577e.jpg)
乗せるとですよ。
グハ!ウメー!!!!Σ(゜□゜)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6d/7cd8464581b331ac9857cdb0b0869a4c.jpg)
フル完食です(゜▽゜*)
ごちそうさまでした。
お!JUNさん!!
こことで逢えるとは(゜▽゜*)とても嬉しいよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ce/1363f7bac9b2b225e3fbc6fd3637240d.jpg)
トントントンと階段を降りて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fa/e75dede2e1bab303c38a2b2cefe05bac.jpg)
ここまで歩いたんだとさ。
するとですよ。
今年最後にここで逢うとは(゜▽゜*)
そんな2012年でした。
ではまた。
あ、たにぐちです。
2012年を締めくくろう。
締めくくるために戸越銀座に来ております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/71/621f0bd336a18a3e167aee7de03be8dd.jpg)
戸越らーめん えにしでございます。
今年もお世話になりました。
そんな気持ちは皆に通じる。このお店に集う皆さまの共通認識。
年越しはえにしでね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/fc/da9208ce7ab8b2e87061c1458c1df340.jpg)
ありがたう麺!
もう竜がいっぱいです。ありがとう!辰年!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/73/b318b8ecf105b2bb92c9cb7d04dd1a55.jpg)
さぁ!2杯食べよう。。。ではなく弟と一緒です。
おのっちだぁ!角田さんこんちは!!
と軽く挨拶し、ほどなく着席。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/08/3252529d5209d4295a33ca512694cad2.jpg)
年越しえにしらーめん(ごはんつき)でございます。
香りがすでにウマイです。
ではスープをいただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ac/2394c8560e0c1b09c2f52ff7273aa6e4.jpg)
ずずぅ。。。
ほぉー!(゜◇゜*)
ウマイ!
だけではなんとも伝わらないので
豆乳と根菜(くるみも?)から出てくる大地の恵みっていうか穏やかなコクに
牛乳のまろやかさが優しく包み込みます。
優しい口当たりなのですが、思った以上に強いコクです。
ウマイですなぁ~!(゜▽゜*)
それでは麺を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8c/ab5e084c8d23bb8a16d8d8331d8fd523.jpg)
ずずぅ。。。
( Д ) ゜ ゜
グハ!ウメー!!!!Σ(゜□゜)
まぁビックリした(゜▽゜*)
美味しさにビックリしました。
細めですがシッカリとした食感。滑らかな表面を包むようにスープが絡みます。
言葉にするのは難しいのですが、スープのわずかな角を麺が無くして円にするような
そういう美味しさです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ff/cb7ae988a80ebe647470523f4fd36fad.jpg)
新しい日本の夜明けのような味付け玉子。
ウマイです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3b/592fb3d1395f064b39733aa11ecd723a.jpg)
飛龍頭!ガンモ!
美味しいですねぇ~!(゜▽゜*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0a/43b67b7d6e834f04c0da59060cf55300.jpg)
チャーシューウマ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3c/f96cc872341b2885a16d1f3b2daecda8.jpg)
さてこのご飯に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5d/6508980a909ec690b36c7d95839bdc25.jpg)
スープが絡んだ麺を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/50/6fb84dee983aa6666cdc72c6dd4a577e.jpg)
乗せるとですよ。
グハ!ウメー!!!!Σ(゜□゜)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6d/7cd8464581b331ac9857cdb0b0869a4c.jpg)
フル完食です(゜▽゜*)
ごちそうさまでした。
お!JUNさん!!
こことで逢えるとは(゜▽゜*)とても嬉しいよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ce/1363f7bac9b2b225e3fbc6fd3637240d.jpg)
トントントンと階段を降りて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fa/e75dede2e1bab303c38a2b2cefe05bac.jpg)
ここまで歩いたんだとさ。
するとですよ。
今年最後にここで逢うとは(゜▽゜*)
そんな2012年でした。
ではまた。