え~
たにぐちです。
京急蒲田駅がキレイになりました。
箱根駅伝の踏切はこれで箱根登山鉄道だけになったようです。
さて鮮魚系という新しい用語が生まれつつある年末のある日に
ワタシは美味しいラーメンを食べたくてこのお店に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7a/79b6b0bc8355377867c5bc9cf66788dd.jpg)
麺場voyageでございます。
お!今日は船長がいます。
最近忙しいようであまりお目にかかる日がありません。
というのはタブン気のせいだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/18/72ea1458ee9c944aa4dcd4626223b3b6.jpg)
2階席です。
テーブルとカウンターどちらもイイ雰囲気です。
夜は飲めます。飲みすぎ注意です。
知っている人は知っています。ワタシの別名を
それはさておき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4e/e6ca1881b15b2284636aa1b72cde3819.jpg)
おっと。つけ麺がイチオシだったか!
次はつけ麺を食べよう。心に刻んだその瞬間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c9/1c38eea5560c0bcb36a6cd6a5abc75f3.jpg)
和えそばでございます。
もうさっきのことは忘れました。
なぜなら目の前の美味しい麺に集中することこそ幸せなことはないからです。
和えそばで大切なことはよーーーーーーく。かき混ぜてます。
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる。
ではいただきましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/81/7b832ea558d1707fd9d1c32055f99a2d.jpg)
ずずず。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/37/ede0f45a3da95f9bf56486054ac1cd45.jpg)
ずずず。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e5/2299d48b5a310cd8fbdf87b96a0722c2.jpg)
ずずず。。。
うっま~~っ~~~\(゜▽゜*)
ホタテとキノコの美味しさも素晴らしいですが
岩海苔の風味とチャーシューの美味しさにも気づかされます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/de/8f31e70deacdf9a48f29980e060fa123.jpg)
そして菅野製麺所の細麺も実に美味しいです。
たまごは50円です。これも美味しいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d8/b69b9117f81981e48edca8b2d86fe7c9.jpg)
ホタテをこれだけ使っているからこそ生まれる味です。
ごちそうさまでした。ではまた。
たにぐちです。
京急蒲田駅がキレイになりました。
箱根駅伝の踏切はこれで箱根登山鉄道だけになったようです。
さて鮮魚系という新しい用語が生まれつつある年末のある日に
ワタシは美味しいラーメンを食べたくてこのお店に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7a/79b6b0bc8355377867c5bc9cf66788dd.jpg)
麺場voyageでございます。
お!今日は船長がいます。
最近忙しいようであまりお目にかかる日がありません。
というのはタブン気のせいだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/18/72ea1458ee9c944aa4dcd4626223b3b6.jpg)
2階席です。
テーブルとカウンターどちらもイイ雰囲気です。
夜は飲めます。飲みすぎ注意です。
知っている人は知っています。ワタシの別名を
それはさておき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4e/e6ca1881b15b2284636aa1b72cde3819.jpg)
おっと。つけ麺がイチオシだったか!
次はつけ麺を食べよう。心に刻んだその瞬間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c9/1c38eea5560c0bcb36a6cd6a5abc75f3.jpg)
和えそばでございます。
もうさっきのことは忘れました。
なぜなら目の前の美味しい麺に集中することこそ幸せなことはないからです。
和えそばで大切なことはよーーーーーーく。かき混ぜてます。
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる。
ではいただきましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/81/7b832ea558d1707fd9d1c32055f99a2d.jpg)
ずずず。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/37/ede0f45a3da95f9bf56486054ac1cd45.jpg)
ずずず。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e5/2299d48b5a310cd8fbdf87b96a0722c2.jpg)
ずずず。。。
うっま~~っ~~~\(゜▽゜*)
ホタテとキノコの美味しさも素晴らしいですが
岩海苔の風味とチャーシューの美味しさにも気づかされます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/de/8f31e70deacdf9a48f29980e060fa123.jpg)
そして菅野製麺所の細麺も実に美味しいです。
たまごは50円です。これも美味しいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d8/b69b9117f81981e48edca8b2d86fe7c9.jpg)
ホタテをこれだけ使っているからこそ生まれる味です。
ごちそうさまでした。ではまた。